しんあんじょう2、3番のりばの停止ぐい

2018年4月12日はぷらってしんあんじょうまでいった。ほのことが目的でいったわけじゃないだけど、しんあんじょう2、3番のりばの停止ぐいをたしかめることができた。

2018.4.12 名鉄 (11) しんあんじょう - 停止ぐい(2) 1040-1850

◇            ◇

古井16時25分のしんあんじょういきふつうにのる。車両は、6800系王国の西尾線にはめずらしい3308編成4両の3300系ぎんいろ電車。座席は転換クロスシートなしで、ぜんぶベンチシート。みなみあんじょうで吉良吉田いき急行といきちがい。車両は3704編成4両の3700系きんぎょばち。

2018.4.12 名鉄 (5) 古井 - しんあんじょういきふつう 1700-1000
(5) 古井 - しんあんじょういきふつう(3308編成4両)

16時32分、しんあんじょうにとうちゃく。イトーヨーカドーでいっぷく。

えきにもどってかえりの電車にのるまえに停止ぐいをかくにん。まえのひに2番のりばのにしいきの停止ぐいをかくにんしたとこで、こんどはおんなじ2番のりばのひがしいきの停止ぐいをかくにんするだ。2番のりばにはまんだ電車がはいってきてなくてからっぽ、3番のりばは4両編成の岩倉いきふつうがとまっとるっていう状況でのかくにんになった。

まず、2両編成の停止ぐい「2」は、あった。岩倉いきふつうのあっかい電車のまんなかにたっとる。

2018.4.12 名鉄 (11) しんあんじょう - 停止ぐい(2) 1040-1850
(11) しんあんじょう - 停止ぐい(ひがしいき「2」)

4両編成の停止ぐい「4」も、あった。あっかい電車の最后尾のとこだ。

2018.4.12 名鉄 (12) しんあんじょう - 停止ぐい(4) 1040-1850
(12) しんあんじょう - 停止ぐい(ひがしいき「4」)

6両編成の停止ぐい「6」は、、、おー、分岐のとこだ。1番線と2番線が分岐するとこにたっとる。いや、ほだけど、ここに6両編成が停車したとして、1両めと2両めのとこはホームがあやへんじゃんか。2番のりばは4両分のながさしかないだ。まあ、1、2番のりばは西尾線ホームで、電車は4両編成までだで、べつにいいのか。

2018.4.12 名鉄 (13) しんあんじょう - 停止ぐい(6) 970-1790
(13) しんあんじょう - 停止ぐい(ひがしいき「6」)

2番のりばをにしからひがしに移動して、ひがしいきの停止ぐい「2」「4」「6」をたしかめたとこで、また、いちばんにしにもどって、にしいきの停止ぐいをさいかくにん。1本の停止ぐいに「6 4 2」っていうふうにたてがきにかいてある。6両編成も4両編成も2両編成もここでとまれっていう意味だ。ところで、まあちょっとにしのホームのないとこに「8」がある。あ、3番のりばに停車する8両編成用の停止ぐいだ! ってか、いままでみてきた停止ぐい、2番のりば専用のもんじゃなくて、2、3番のりば共用のもんだっただ。3番のりばは名古屋本線名古屋方面のまちあい線がわホームであると同時に、西尾線から名古屋本線にのりいれていく電車のとまるホームになるだけど、ほれなら8両編成もあるわ。8両編成がとまると、3番のりばのホームのながさいっぱいになるだよ。ほいで、3番のりばのにしのはしに「8」がたっとるだ。3番のりばにとまる電車にはもちろん6両編成もあって、さっきみたひがしいきの「6」もほのためのもんだっただ。すべてが理解できた。

2018.4.12 名鉄 (14) しんあんじょう - 停止ぐい(8) 1030-1830
(14) しんあんじょう - 停止ぐい(にしいき「8」)

さて、2番のりばにはいってきた17時37分の西尾いきふつうにのって、古井にもどる。車両は、いきとおんなじ3308編成4両の3300系ぎんいろ電車。

2018.4.12 名鉄 (15) しんあんじょう - 西尾いきふつう 1920-1080
(15) しんあんじょう - 西尾いきふつう(3308編成4両)

◇            ◇

  • 乗車記録 - 2018年4月12日、もくようび、平日
    • 古井 16:25 → (しんあんじょういきふつう) → 16:32 しんあんじょう
    • しんあんじょう 17:37 → (西尾いきふつう) → 17:45 古井

(さんこう)