松坂屋までいきかえり - 2020年2月なのか

2020.2.7 (7) 松坂屋前バス停 - 基幹バス名鉄バスセンターいきバス 2000-1500

2020年2月なのか、松坂屋までいって、ちいさな工芸展をみてきた。ほんとは愛知県芸術文化センターで開催の日展をみにいっただけど、かってあったまえうりけんをわすれてっちゃっただ。

◇            ◇

いき

2020.2.7 (1) ふるい - しんあんじょういきふつう 1920-1480

ふるい8時40分のしんあんじょういきふつうにのって、西尾線の単線をきたにすすむ。車両は6806編成2両6800系鉄仮面で、座席は固定セミクロスシート。乗客はたちきゃく3わり。みなみあんじょうで西尾いき急行といきちがい。車両は3150系ぎんいろ電車の重連で、まえが3157編成2両、うしろが3155編成2両。

しんあんじょうがちかづいて、ぐいーんってひだりにまがって進行方向をにしむきにかえつつあるとこで、岩倉いきふつうになる電車が、えきから名古屋本線をひがしにでていくのがみえる。2番のりばに吉良吉田いき急行がとまっとるのをみながら、8時48分、しんあんじょうは3番のりばにとうちゃく。西尾線ホームは1、2番のりばなだけど、名古屋方面にのりつぐひとの便利をかんがえてこういうふうにしてくれとるだ。3、4番のりばが名古屋本線名古屋方面ホーム、5、6番のりばが名古屋本線豊橋方面ホームになる。電車をおりたとこで、むかいの4番のりばに名古屋本線をやってきたしんあんじょういきふつうがとうちゃく。回送になって名古屋方面にでていく。ここまでのってきた6806編成2両は、いったん西尾線にひきかえしていく。4番のりばを新鵜沼いき快速特急が通過。車両は2両たす6両の連結で、まえがこおろぎ塗装3100系きんぎょばち、うしろが2200系こおろぎ。6806編成2両がまたもどってきて、1番のりばにはいりなおしてくる。たぶん西尾いきふつうになる。3番のりばに岩倉いきふつうがはいってくる。しんあんじょういきふつうでとうちゃくするときに、ひがしにでていくのをみたやつだ。車両は5011編成4両5000系ぎんいろ電車。4番のりばに岐阜いき急行がはいってくるけど、みおくり。車両はぎんぎん連結で、まえが3162編成2両3150系ぎんいろ電車、うしろが3303編成4両3300系ぎんいろ電車。ところで、まんだのこっとる旧1番線の線路がとちゅうで分断されとるのにきづく。あたらしい1番線の線路ができて1、2番のりばがひろがっただけど、ほのしたにもまんだ旧1番線の線路がのこっとるみたいにみえる。5番のりばにパノラマスーパー豊橋いき特急がはいってくる。やっぱりかっこいい。2番のりばに6819編成2両6800系きんぎょばちのしんあんじょういきふつうがはいってくる。ふるい8時40分のつぎの8時50分の電車だ。いや、ほんとにあっちからこっちから電車がはいってきては、でていく。あさのしんあんじょうはいそがしくておもしろい。

2020.2.7 (3) しんあんじょう - 岐阜いき特急 2000-1480
2020.2.7 (4) しんあんじょう - 岐阜いき特急 2000-1500

さて、4番のりばにはいってきたしんあんじょう9時ちょうどの岐阜いき特急にのって、名古屋本線をにしにすすむ。車両は2両たす6両の連結で、まえが3105編成2両3100系きんぎょばち、うしろが2210編成6両2200系こおろぎ。わが座席はしんがりの特別車1号車8A。みぎまどがわはしらまえ。

さいしょの停車駅、知立に停車。わが1号車にもけっこうのりおりがあるだけど、特別車の利用がすくない知立にはめずらしいことだ。ところで、日展のまえうりけんがないことにきづく。だいじにひきだしにしまっといたのが敗因だ。かわりに、松坂屋で開催のちいさな工芸展をみにいくことにする。いきつけのとこやの大将から、おもしろいちゃわんがみれるよってきいとった工芸展だ。検察にまわってきた車掌さんもマスク。しんがたコロナウイルス対策のためだ。神宮前、金山って停車のあと、9時26分、名古屋にとうちゃく。

地下鉄にのりかえ。かいさつをはいったとこで、発車案内板に「9時30分藤が丘いき」の表示。すぎとる時間じゃんか。ホームにおりて、ほの電車が9時40分にでていくのをみおくる。構内放送で「つぎの電車がすぐくるでほっちにのってくれ」って案内しとるだ。「高畑駅ホームドアの故障で8分から9分おくれとる」とのこと。ほんなことがあるのか。つぎにきた名古屋9時32分の藤が丘いきにのって、9時42分、しゅっぱつ。10分おくれか。ってか、ホームにおりてほとんどまってなかっただで、関係ない。ひがしにすすんで、9時37分の定刻から11分おくれの9時48分、栄にとうちゃく。

みなみにあるいて松坂屋のたてもんにはいって、まずは7階いきエレベーターにのる。7階でおりると、一面のチョコレートうりばにおんなのひとたちが行列。おんなじ階に喫煙所を発見。ビニールレザーばりのよこぼうにすわってたばこがすえるようになっとるのが、ありがたい。

2020.2.7 (12) 松坂屋 - 鈴木禎三展 1140-970

なんとかうえにあがる階段をみつけて、催事場のある8階にやっととうちゃく。ちいさな工芸展の会場はすぐに発見。「鈴木禎三展、碗のなかの小宇宙」っていうなまえの展覧会だ。わからんままにみてまわる。曜変(ようへん)だ、油滴(ゆてき)だ、建盞(けんさん)だってある。ぜんぶ天目(てんもく)だっていう。天目ってのは鉄釉陶器(てつゆうとうき)のことだげな。ほいで、かんじんの碗のなかの小宇宙は曜変天目だ。ちゃわんのなかがらめらめしとって、かかりのおんなのひとが照明をあてると、ミラーボールみたいにひかる。天目は12世紀から13世紀の宋の時代の中国は福建省の建窯(けんよう)っていうかまでやかれたもんで、にほんでも室町時代に珍重されたっていう。現存する作品はにほんにしかないだけど、製法はつたわっとらんっていう。ほいで、鈴木禎三さんがほんもんに一歩でもちかづきたいってことで、この天目づくりにはげんどるだげな。備前焼と天目づくりのりょうほうやっとる異色の作家とのこと。いや、このよにはいろんな世界があるもんだ。

2020.2.7 (5) カトレヤダイニング - 三元豚かつカレー 1200-900

さて、ひるごはん。9階と10階が食堂街なだけど、まえに10階の中村孝明でまぐろどんをたべたでってことで、こんかいは9階のカトレヤダイニングにはいって、三元豚かつカレーを注文。席は、ざんねんながら久屋おおどおりをみおろせるまどがわの席じゃなかった。いや、たまに百貨店の食堂にはいるのもいいもんだ。はらをみたしたとこで、10階にある喫煙所でいっぷく。

かえり

さて、かえりだ。まず、名駅までバスでもどることにする。13時10分から松坂屋前バス停で名鉄バスセンターいきバスをまつ。10分おきにはしっとるだでおそくても13時20分にはきていいはずだけど、13時22分になってやっととおくにみえてくる。ひょっとして2台つらなっとるのか。

2020.2.7 (7) 松坂屋前バス停 - 基幹バス名鉄バスセンターいきバス 2000-1500

つらなってやってきたうちのまえの1台にのって、しゅっぱつしたのは13時27分。トヨタ博物館始発のバスで、車内は満席。たちきゃくもある。ところでおんなの運転士さん、かわいい。運転席のナビで、このバスが松坂屋前バス停13時11分のバスだったことをしる。16分もおくれとっただ。「1325番名鉄バスセンター」って表示はなんの意味か。

2020.2.7 (8) 名鉄バスセンター - 基幹バス 2000-1500

大津どおり、若宮おおどおりってとおって、13時39分、名鉄バスセンターにとうちゃく。定刻の13時25分より14分おくれ。

2020.2.7 (9) 名古屋 - セントレアいき準急 1540-1200

すぐに電車にのりかえ。名古屋13時45分のセントレアいき準急にのる。金山でおりるつもりで、どの電車でもよかっただ。車両は6402編成2両6500系鉄仮面で、座席は固定セミクロスシート

2020.2.7 (10) セントレアいき準急 - 名古屋山王間 1600-1200

地上区間にでて犬山いきふつうのあっかい電車とすれちがい。山王のてまえで回送電車とすれちがい。ぎんいろ電車の重連だ。まあじき金山ってとこで、5000系ぎんいろ電車の吉良吉田発弥富いきふつうとすれちがい。

2020.2.7 (11) 金山 - セントレアいき準急 1600-1200

13時49分、金山は3番のりばにとうちゃく。2番のりばに停車中の2202編成6両2200系こおろぎの岐阜いき特急とならぶのをみて、かいさつをでる。

えき通路に面してある階段をあがった2階のロッテリアでいっぷく。

かいさつをはいりなおして、のる電車がくるまでいきかう電車を見物。2番のりばに、9501編成4両9500系ぎんいろ電車の金山いきふつうがはいってくる。しんがた車両であるだけにひとめをひく。4番のりばに、ぎんいろ電車の東岡崎いきふつうがはいってくる。3番のりばに、3533編成4両3500系きんぎょばちの河和いき急行がはいってくる。4番のりばに、4両たす2両の連結の豊川稲荷いき急行がはいってくる。まえが3702編成4両3700系きんぎょばち、うしろが3113編成2両3100系きんぎょばち。3番のりばに、2234編成6両こおろぎのセントレアいき特急がはいってくる。しんがりは2334。2230編成っていうべきか2200系30番台っていうべきか。

2020.2.7 (15) 金山 - 豊橋いき特急 2000-1500

さて、4番のりばにやってきた金山16時7分の豊橋いき特急にのって、名古屋本線をひがしにすすむ。車両は6両たす2両のパノラマスーパーで、まえが1014編成、うしろが1801編成。先頭の特別車1号車1Cにすわっていく。展望席最前列みぎ通路がわ。

2020.2.7 (16) 豊橋いき特急 - 金山神宮前間 1600-1100

神宮前までひとえきかんの複々線区間をいくとこで、うちがわ線をやってきた名古屋いき特急とすれちがい。いや、通勤用車両のかんつうがたなのに特急ってのにおどろく。

2020.2.7 (17) 豊橋いき特急 - 神宮前てまえ 1990-1500

神宮前のてまえ、みぎS字にさしかかるとこで、そとがわ線をやってきた4両編成3500系きんぎょばちの犬山いきふつうとすれちがい。さっきのかんつうがたといい、このきんぎょばちといい、あっかい電車のうつくしいこと。

堀田(ほりた)にさしかかるとこで、はんたい線まちあい線からでてきた5005編成4両5000系ぎんいろ電車の佐屋いき急行とすれちがい。

2020.2.7 (18) 豊橋いき特急 - 呼続 1800-1300

呼続(よびつぎ)を通過するとこで2200系こおろぎの新鵜沼いき快速特急とすれちがい。

本笠寺(もとかさでら)は電車がいっぱい。4番のりばに東岡崎いきふつうのぎんいろ電車、1番のりばに岩倉いきふつうのあっかい電車がまちあいをしとるとこで、岐阜いき急行のあっかい電車とすれちがい。

鳴海(なるみ)で先行しとった豊川稲荷いき急行のあっかい電車をおいこし。はんたい線には佐屋いき準急がおった。

2020.2.7 (19) 豊橋いき特急 - 左京山すぎ 2000-1480

左京山(さきょうやま)をすぎたとこで、鉄仮面の犬山いきふつうとすれちがい。

2020.2.7 (20) 豊橋いき特急 - 中京競馬場前前后間 2340-1985

中京競馬場前をすぎたとこで、みぎに車体をかたげて鉄仮面の一宮いき急行とすれちがい。

前后(ぜんご)で東岡崎いきふつうのあっかい電車をおいこし。

2020.2.7 (21) 豊橋いき特急 - 豊明てまえ 1600-1200

豊明(とよあけ)のてまえでパノラマスーパーの岐阜いき特急とすれちがい。

2020.2.7 (22) 豊橋いき特急 - 一ツ木てまえ 1600-1200

一ツ木(ひとつぎ)のてまえで鉄仮面の豊明いきふつうとすれちがい。

2020.2.7 (23) 豊橋いき特急 - 一ツ木 1800-1467

おおきくひだりに車体をかたげて一ツ木を通過。

2020.2.7 (24) 豊橋いき特急 - 知立てまえ 1800-1350

知立のてまえで4両編成3500系きんぎょばちの佐屋いき急行とすれちがい。ひだり線路わきの巨大な鉄骨ぐみは、あたらしい高架の知立駅だ。2023年度完成予定。

2020.2.7 (25) 豊橋いき特急 - しんあんじょうてまえ 2000-1500

しんあんじょうがちかづいて、パノラマスーパー新鵜沼いき快速特急とすれちがい。

2020.2.7 (26) 豊橋いき特急 - しんあんじょう 2000-1500

16時28分、しんあんじょうは5番のりばにとうちゃく。6番のりばに3508編成4両3500系きんぎょばちの東岡崎いきふつうがまちあい。3番のりばに3515編成4両3500系きんぎょばちの犬山いきふつうがまちあい。

2020.2.7 (27) しんあんじょう - 西尾いきふつう 1960-1500

2番のりばに移動。しんあんじょう16時37分の西尾いきふつうにのる。車両は3507編成4両3500系きんぎょばち。おんなじえきで、たてづづけに3本の3500系きんぎょばちにあえたことがうれしい。犬山いきふつうがでたあとの3番のりばに3156編成2両3150系ぎんいろ電車の豊明いきふつうがはいってきて、ほっからののりかえきゃくがくるのをまって、しゅっぱつ。西尾線の単線をみなみにすすむ。

みなみあんじょうで3704編成4両3700系きんぎょばちの佐屋いき急行といきちがい。

16時45分、ふるいにとうちゃく。このひのたびをおえる。


(さんこう)

*1:みぎまどがわはしらまえ

*2:展望席最前列みぎ通路がわ