東大阪 市内の 近鉄 奈良線が 一部 高架化

ちいさな ニュースを めに した。東大阪 市内で 近鉄 奈良線の 高架化が 一部 完成する。







近鉄 奈良線 路線図
近鉄 奈良線 路線図

近鉄 奈良線は 大阪 ミナミの 大阪難波駅から ひがし、大阪と 奈良の 府県ざかい 生駒山脈を ぶちぬいて、平城 遷都 1300年で わく 奈良市の 近鉄奈良駅に いたる 全長 32.8キロ*1の 路線だ。ちょうど 名古屋−安城*2の 距離に 匹敵する。また、近鉄 奈良線の 快速急行は 2009年 3月 18日から 阪神と 相互のりいれを はじめて おり、おおきな 話題に なった。こんかい、この 近鉄 奈良線の うち 東大阪市内の 奈良いき くだり線 3.3キロの 高架化が 完成し、あわせて 若江岩田 (わかえいわた)、河内花園 (かわちはなぞの)、東花園 (ひがしはなぞの)の 3駅で 高架 駅舎の 使用が 開始される。東花園は 近鉄花園ラグビー場前の 副駅名を もつ。








若江岩田駅の いま (ひだり)と 高架化 完成後の イメージ (みぎ)
いまの 若江岩田駅 (わかえいわたえき) 若江岩田駅 (わかえいわたえき)の 完成 イメージ


近鉄 奈良線は、東大阪市を 東西に 横断し、大阪と 奈良を むすぶ 重要な 公共交通機関と して 今日まで 地域の 発展に 寄与して きた。また、1977年度に 布施駅 付近に おいては 立体交差化を 完了しとる。


しかしながら、近年 周辺 地域の 発展と ともに、東大阪 市域に おける 道路 交通の 混雑 状況は いちじるしく、とりわけ 大阪中央環状線から 大阪外環状線間では、ふみきり部に おける 交通 渋滞や 鉄道に よる 市街地の 分断など、都市の 均衡の とれた 発展が 阻害されるなどの えいきょうが みられる ように なって きた。


この ため、この 区間を 立体交差化する ことに より、交通 渋滞などの 弊害を 解消し、周辺 地域の あらたな まちづくりに むけた 都市 交通の 充実を はかる ため、八戸ノ里−瓢箪山間の 鉄道 高架化を 大阪府が 都市計画事業に よる 連続立体交差事業と して 1992年度から すすめられて きた。








近鉄 奈良線 高架化 区域 周辺 地図 (東大阪市
近鉄 奈良線 高架化 区域 周辺 地図 (東大阪市) 近鉄 奈良線 高架化 区域 拡大 地図 (東大阪市)

ながらく 高架化 工事を すすめて きたけど、こんかい 近鉄奈良いき (くだり線) 高架化 工事が 完成し、2010年 5月 30日の 早朝に くだり線の 八戸ノ里 (やえのさと)−瓢箪山 (ひょうたんやま)間 約 3.3キロが 高架化され、若江岩田 (わかえいわた)、河内花園 (かわちはなぞの)、東花園 (ひがしはなぞの)の 3駅で 高架 駅舎の 使用が 開始される。













近鉄 奈良線 若江岩田駅 (東大阪市) 近鉄 奈良線 河内花園駅 (東大阪市) 近鉄 奈良線 東花園駅 (東大阪市)
若江岩田駅
(べつ線 方式)
河内花園駅
(べつ線 方式)
東花園駅
(かり線 方式)

この くだり線の 高架化に より、交差しとる 9かしょの ふみきり 遮断 時間が 減少し、交通 渋滞の 緩和が みこまれとる。


八戸ノ里から 河内花園までの 区間は、地上線の きたがわに 高架橋を 建設する 「別線 方式」、河内花園の ひがしがわから 瓢箪山までの 区間は、地上線を いったん みなみがわに 設置した かり線に 移動させて、もとの 地上線の ばしょに 高架橋を 建設する 「かり線 方式」で 建設された。











高架化 べつ線 方式 ■べつ線 方式■
現在線の きたがわに 高架橋の 用地を 確保。
高架橋を 施工後、現在線の くだり線、のぼり線の 順に 計画線に きりかえる。
きりかえ後、現在線は 撤去する。
高架化 かり線 方式 ■かり線 方式■
現在線の みなみがわに かり線を 設置、かり のぼり線、かり くだり線の 順に 現在線を 移設。
あいた 現在線の 付近に 高架橋を 施工。
施工後、かり くだり線、かり のぼり線の 順に 計画線に きりかえる。
きりかえ後、かり線を 撤去する。

かり線 方式に より 建設された 東花園の 高架 駅舎は、かり駅と して 現在 営業しとる 地上 駅舎より ひがしに 約 180メートル 移動され、もとの 駅舎の 位置に もどる ことに なる。


大阪難波いき (のぼり線)は 2013年中に 高架線に きりかえる 予定。


高速化の ため、安全の ため、鉄道の 高架化が すすむのは いい ことだ。




(さんこう)

*1:厳密には、布施駅から ひがしの 26.7キロだけが 近鉄 奈良線で、大阪難波−布施間 6.1キロは 近鉄 難波線 全線 2.0キロと 近鉄 大阪線の 一部 4.1キロなのだけど、一体的に 運行されとるので 大阪難波近鉄奈良間 32.8キロを 便宜上 近鉄 奈良線と した。

*2:名鉄名古屋−新安城間が 29.7キロで 名古屋−安城間が 32.3キロ、名鉄名古屋−碧海古井間が 35.4キロ。