これ なんの 車両?

豊明 (とよあけ)で めずらしい 車両 みた。


110623 22-11 豊明で みた 車両 02
110623 22-11 豊明で みた 車両 02

先頭の 車両の よこには 402って かいて ある。


110623 22-13 豊明で みた 車両 04
110623 22-13 豊明で みた 車両 04

その うしろの 貨車の よこには ホキ86って かいて ある。


110623 22-12 豊明で みた 車両 03
110623 22-12 豊明で みた 車両 03

いちばん うしろの 車両は ずいぶんと こい いろだ。


110623 22-10 豊明で みた 車両 01
110623 22-10 豊明で みた 車両 01

名鉄って 貨物 輸送 やっとらんと おもったけど・・・
レール 削正車 みたいな 作業車でも なさそうだし・・・


しらべた。

  • 先頭と いちばん うしろの 車両は、名鉄の 前身で ある 愛知電鉄が 1930年に 導入した 電気 機関車、デキ402と デキ401。
  • まんなかの 貨車 ホキ 3両は、バラスト用の 砂利を ダンプカーから つみこんで 保線 作業に むかう。
  • これらの 電気 機関車 2両と 貨車 3両は、ふだん 豊明検車区や 矢作橋駅 (やはぎばしえき)に おいて あるだけど、矢作橋駅では 砂利の つみこみが できる ように なっとる。

なるほど。


保線用の バラスト つむ 貨車と、そいつを ひっぱる 電気 機関車だっただ。こういう 縁の したの ちからもちが おって、電車の 運行が なりたっとるだね。それにしても デキ400がたの 電気 機関車って、導入から 81年も たっとるとは おもえん わかわかしさだったよ。




(さんこう)

(ついか)