三陸 縦貫 ルートの 復旧は まんだ 3分の 1

いま、【応援しよう! 東北の鉄道(復旧状況マップ) - 鉄道コム」】を みて みると、「現在の 鉄道 復旧 率は 91.9%です (運行 不能に なった 5,064kmの 区間の うち 4,654kmで 運行を 再開)」って なっとるけど、八戸 (はちのへ)から 宮古 (みやこ)、釜石 (かまいし)、気仙沼 (けせんぬま)を とおって 仙台に いたる 三陸 縦貫 ルートは まんだ 3分の 1しか 運行を 再開しとらん。


三陸 縦貫 ルートの 運行 再開 状況 (あきひこ)
三陸 縦貫 ルートの 運行 再開 状況 (あきひこ)

リアス式って いわれる 三陸 海岸を とおるだけ あって、新幹線 ルートの 267.7kmや 東北線 ルートの 291.4kmと くらべて はるかに ながくて、409.7kmにも なる 三陸 縦貫 ルートだ。この なかで、三陸鉄道が 2014年 4月までに 全線 復旧に こぎつける 計画を たてたって いう ニュースも きいた とこだけど、そのほかの 路線も あわせた 三陸 縦貫 ルート 全体が りっぱな すがたで もどって くる ひが はやく くると いいね。




(さんこう)