駅でも とおりま 想定 訓練

かなしい ことながら、とおりま 事件ってのは おこる。


2001年 池田小 事件、2005年 イトーヨーカドー 安城店 あかちゃん さしころし 事件、2008年 秋葉原 とおりま 事件、と 悪魔の しわざと しか おもえん 事件が いっぱい おこっとる。つい さいきんの 松戸の とおりまに いたっては、犯人が 中学生だったって いうで おどろきだ。


小学校での 不審者 侵入 対応 訓練の ようす

万が一の ときに てを こまねいとる わけにゃ いかん!って ことで、小学校なんかじゃ 「不審者 侵入 対応 訓練」って いって、校内に 侵入して きた はもの おとこを さすまたで とりおさえる、ってな 訓練まで やっとる (みぎの 写真)。ほの 成果も あってか、ことし 5月 17日、水戸第三高校では 侵入して きた はもの おとこを、先生たちが みごと 撃退したって いう。


ところで、鉄道でも ほう いう 訓練を やる ように なったらしい。



2011年 7月 じゅうよっか、浜川崎駅 (はまかわさきえき)

川崎臨港警察署員や 臨港消防署救急隊、JR東日本の 職員ら 30人 ほどが 参加。

事件 発生 直後の 初動 対応などを 確認する ため、川崎臨港警察署が 実施。包丁を 所持した おとこが 乗客を つぎつぎと きりつけたとの 想定で すすめられた。

通報を うけて 署員が 浜川崎駅に かけつけると、犯人役の おとこは おんなの ひと ひとりを ひとじちに とって 抵抗。署員らは、たてで みを まもりながら 犯人に ちかづき、さすまたなどの 資機材を つかい 5人 がかりで とりおさえた。
〔カナロコ〕



2011年 9月 12日、宇都宮駅 (うつのみやえき)

栃木県警 通信指令課や 機動捜査隊、宇都宮中央、東、南署など 各 部門から 80人 ほどが 参加。

無差別 殺傷 事件の 犯人が 広範囲に わたって 逃走する 事態を 想定した 栃木県警の 初動 対応 訓練が 9月 12日、宇都宮市 今宮 4丁目の 県警 機動センターなどで おこなわれた。

宇都宮での とおりま 想定 訓練の ようす (下野新聞「SOON」)
宇都宮での とおりま 想定 訓練の ようす (下野新聞「SOON」)

宇都宮駅 にしぐちで 30代 後半の おとこが 男女 ふたりを 包丁で きりつけ 重軽傷を おわせた うえ、バスや 電車、強奪した 車両で 逃走したって いう 想定で 実施した。

110番 受理 後、緊急 配備の 発令や おとこに 関する 情報の 無線 指令など 迅速な 対応を 訓練。県警 ヘリも 逃走 車両の 発見や 追跡を おこなった。

訓練 後、県警の 新井一夫 地域部長は 「きょうの 訓練は 基本。実際は 応用 動作が いちばん 重要に なる。どう いう ときに どう いう ことが おこるか、想像力を はたらかせて ほしい」などと 訓示した。
〔下野新聞「SOON」〕



2011年 11月 22日、七尾駅 (ななおえき)


七尾駅での とおりま 想定 訓練の ようす (あさひ)
七尾駅での とおりま 想定 訓練の
ようす (あさひ)


歳末を まえに、ひとどおりの おおい 駅での 無差別 殺傷 事件の 発生を 想定した 訓練が 11月 22日、JR 七尾駅で あり、七尾警察署や JR西日本 金沢支社 七尾鉄道部の 職員 30人 ほどが 参加し、初動 対応などを 確認しあった。

はものを もった おとこが 七尾駅の まちあいしつや かいさつぐち 付近で ひとに きりつけ、あばれとるって いう 想定で 実施された。七尾駅 職員が 構内に ある 非常 通報 装置で 連絡。かけつけた 署員らが、さすまたなどを つかって とりおさえた。坂口昭信 署長は 「七尾でも いつ 発生するか わからん。この 訓練を 機に いっそう 連携を 密に して いきたい」と はなした。
〔あさひ〕


こんな 時代に なっちゃった ことは しょうがないだで、想定 訓練の ほう、しっかり やらんと いかんね。




(ねたもと、さんこう)