まつもとのたびふつかめ

2024.11.25 (4) かみすわいきかいそく - まつもとみなみまつもと 1590-1200 2024.11.25 (44) なかつがわいきふつう - ならい 1780-1500
2024.11.25 (51) ならいじゅく - あぶらや 2400-1600 2024.11.25 (64) ならいじゅく - こまや(だんご) 2400-1600
2024.11.25 (68) なかつがわいきふつう(なごやいきしなの) 1800-1200 2024.11.25 (98) ふくしまじゅく - なかやさわばし 2330-1550

まつもとのたびふつかめは、なかせんどうならいじゅくをみにいくことにした。たいへいようがわとにほんかいがわのぶんすいかい、とりいとうげからにほんかいがわにおりたさいしょのしゅくばまちだ。あとはでんしゃでとりいとんねるをくぐって、ほのままなごやにかえれる。

〔まつもとからならいまで〕 (かみすわいきかいそく)(なかつがわいきふつう)
〔ならいじゅくをあるく〕 (みゆき)(とんやば)(こまや)
〔ならいからふくしままで〕 (なかつがわいきふつう)(とりいとんねる)
〔ふくしまじゅくをあるく〕 (こうさつば)(ほんじん)
〔しなのでふくしまからなごやまで〕
[じょうしゃきろく]

◇            ◇

まつもとからならいまで

2024.11.25 (1) どーみーいんまつもと - あさめし 1500-1200

ひとばんとまったやど、どーみーいんまつもとではやいあさめし。きのうのばんにきょうはならいじゅくをみにいくことをきめただけど、でんしゃがはやいでんしゃしかなくて、ほれにまにあわせるために、あさめしのていきょうがはじまる6じ15ふんからあさめしをくう。

めしをくいおえてとっととちぇっくあうと。

2024.11.25 (2) まつもと4ばん - かみすわいきかいそく 2000-1500

まつもとは4ばんのりばから、7じ21ぷんかみすわいきかいそくにのる。あおいせんのはいった3りょうへんせい211けいすてんれすでんしゃだ。しゃりょうばんごうせんとう「くもは211-3039」で、ざせきはべんちしーと。ほんとは7じ42ふんなかつがわいきふつうにのやあよかっただけど、しおじりで19ふんっていうちゅうとはんぱなまちじかんができちゃうのがいやで、しおじりまでいくのに2ほんはやいこのでんしゃにのることにしたしだいだ。ところで、うんてんしつうしろのぶらいんどが3まいともおろされとって、まえがまったくみえん。どういうことだ。

えきをでるまえに、むかいの5ばんのりばに、おりかえしなかつがわいきふつうになる313けいすてんれすでんしゃがはいってくるのをみとめる。だいだいいろのおびのはいった、じぇーあーるとうかいのでんしゃだ。

えきをでて、まつもとだいらをみなみにいく。

2024.11.25 (4) かみすわいきかいそく - まつもとみなみまつもと 1590-1200

みぎにあさひにてらされるきたあるぷすをみながら、まつもとだいらのかたくてつべたいくうきのなかをみなみにいく。

2024.11.25 (5) かみすわいきかいそく - みなみまつもと 2000-1500

みなみまつもとについて、ようけのってくる。いがいなことだ。だだっぴろいかもつせんろぐんのなかにぽつんってりょかくのりばがあるってえきで、みぎにみどりいろのがそりんせんようかもつれっしゃ。

2024.11.25 (6) かみすわいきかいそく - みなみまつもと 2000-1500

ひだりにくろいがそりんせんようかもつれっしゃ。

【みなみまつもと】
【みなみまつもとのがそりんせんようかもつれっしゃ】

2024.11.25 (7) かみすわいきかいそく - ひらた 1980-1500

ひらたにとまる。

【ひらた】

むらいについて、こうこうせいがなんにんかおりる。

【むらい】

2024.11.25 (8) かみすわいきかいそく - ひろおか 1840-1360

ひろおかにとまる。

【ひろおか】

2024.11.25 (9) かみすわいきかいそく - ひろおかしおじり 1600-1200
2024.11.25 (10) かみすわいきかいそく - ひろおかしおじり 1600-1200

みぎにあさひにてらされるきたあるぷすをみながら、まつもとだいらのかたくてつべたいくうきのなかをみなみにいく。

2024.11.25 (11) しおじり - かみすわいきかいそく 1870-1500

しおじりは1ばんのりばについて、でんしゃをおりる。7じ39ふん。

2024.11.25 (12) しおじり - かみすわいきかいそく 2000-1500

のってきたでんしゃをみおくり。ひだりにくねりながら、しんじゅくからくるちゅうおうせんのほうにはいっていくのをみおくり。

2024.11.25 (13) しおじり - かいさつ 1600-1200

いったんきょうじょうかいさつをでて、いっぷく。まどぐちで、ここしおじりからならいまでのきっぷをかう。まつもとからここまではまなかがつかえたけど、じぇーあーるとうかいのかんかつになる、しおじりからなかつがわまでのあいだは、あいしーかーどじょうしゃけんがつかえんだ。

かいさつをはいりなおしてのりばにおりて、でんしゃけんぶつ。

2024.11.25 (14) しおじり - まつもといきふつう 1960-1500

6ばんのりばから、まつもといきふつうの4りょうへんせい313けいすてんれすでんしゃがでていく。だいだいいろのせんのはいったじぇーあーるとうかいのでんしゃだ。

2024.11.25 (15) しおじり - なかつがわいきふつう 1990-1500

むかいの5ばんのりばに、なかつがわいきふつうの2りょうへんせい313けいすてんれすでんしゃがはいってきて、どどーってひとがおりてきてしゃないはすく。しおじりでこんなにおりるっていがいだ。このでんしゃもだいだいいろのせんのはいったじぇーあーるとうかいのでんしゃで、これからのるでんしゃだけど、まんだ19ふんのまちじかんがある。

2024.11.25 (16) しおじり(まつもといきふつう) 1980-1500

むこうの2ばんのりばに、あおいせんのはいった211けいすてんれすでんしゃがはいってくるのがみえる。しんじゅくからくるちゅうおうせんからきた、じぇーあーるひがしにほんのまつもといきふつうだ。

2024.11.25 (17) なかつがわいきふつう - しおじり 2000-1500

さて、6ばんのりばのなかつがわいきふつうにのりこんで、でまち。ざせきはてんかんくろすしーと。わんまんでんしゃで、うんてんしさんがでるまえのしゃないほうそうをいれとる。えいごほうそうまでいれとるだけど、これはいらんわ。

なかなかえきをでんあいだに、ぽろぽろ、ぽろぽろひとがのってくる。ぽろぽろ、ぽろぽろのってきて、ついにはおおぜいのたちきゃくがでるまでになる。

2024.11.25 (19) なかつがわいきふつう - しおじりで 1600-1200

ついにえきをでる。しんごうがきいろからあおいろにかわって、えきをでる。ていこくの8じ17ふんより1ぷんおくれになった。

えきをでてみぎにくねって、なごやからくるちゅうおうせんのほうにはいっていく。

2024.11.25 (20) なかつがわいきふつう - しおじりせば 1600-1200

みぎにあさひにてらされるきたあるぷすをみながら、まつもとだいらのかたくてつべたいくうきのなかをみなみにいく。まんだきたあるぷすもまつもとだいらもつづいとる。

2024.11.25 (21) なかつがわいきふつう - しおじりせば 2000-1500

みなみにいく。

2024.11.25 (22) なかつがわいきふつう - せば 2000-1500
2024.11.25 (23) なかつがわいきふつう - せば 2000-1500

せばにとまる。

2024.11.25 (24) なかつがわいきふつう - せばひでしお 1600-1200

やまのもみじがちかくなる。

2024.11.25 (25) せばひでしお(まつもといきふつう) 2000-1500

まつもといきふつうの313けいすてんれすでんしゃとすれちがい。このあたりでまつもとだいらはつきて、きそだににはいる。

2024.11.25 (26) なかつがわいきふつう - ひでしお 1400-1200
2024.11.25 (27) なかつがわいきふつう - ひでしお 1550-1200

おおきくみぎにくねりながら、ひでしおにとまる。

2024.11.25 (28) なかつがわいきふつう - 59ひでしおとんねる 1560-1200

ひでしおとんねるをくぐる。

2024.11.25 (29) なかつがわいきふつう - 58おおそとんねる 2000-1500

つづけて、おおそとんねるにはいる。

2024.11.25 (30) なかつがわいきふつう - 58おおそとんねるで 1600-1200

おおそとんねるをでる。

2024.11.25 (31) なかつがわいきふつう - 57なかのさわとんねる 1820-1500

なかのさわとんねるをくぐる。

2024.11.25 (32) なかつがわいきふつう - 56かたひらとんねる 2000-1500

つづけて、かたひらとんねるにはいる。

2024.11.25 (33) なかつがわいきふつう - ならいがわ 2000-1500

かたひらとんねるをでてすぐに、がーだーばしでならいがわをみぎななめにわたる。せばから、でんしゃはならいがわをさかのぼっていっとる。

2024.11.25 (34) なかつがわいきふつう - にえかわ 2000-1500

にえかわにつく。

2024.11.25 (35) なかつがわいきふつう - にえかわ 1900-1420

ここでこうこうせいがたいりょうにおりる。わんまんうんてんでうんてんせきのうしろからしかおりれんくて、うしろのしゃりょうにのっとるこうこうせいもまえのしゃりょうまでれつをなしてやってくる。みんなおりきるまでどいだけじかんがかかったことか。

2024.11.25 (36) なかつがわいきふつう - にえかわ 1600-1120

おりたこうこうせいらがはんたいのりばにあるえきしゃにむかっていくのをみながら、えきをでる。

(あとでわかったこと)
にえかわでたいりょうにおりたのは、こうこうせいじゃなくてしんしゅうりはびりてーしょんせんもんがっこうのせいとだった。

えきをでて、たんせんをいく。まつもとからしおじりまでのあいだはもちろん、さらに、にえかわまでふくせんだったもんが、にえかわからたんせんになった。

2024.11.25 (37) なかつがわいきふつう - 55ごんげんとんねる 1500-1200

ごんげんとんねるにはいる。

2024.11.25 (38) なかつがわいきふつう - 55ごんげんとんねるで 2000-1500

とんねるをでてすぐにならいがわをひだりにわたって、みぎひだりいれかわる。

2024.11.25 (39) なかつがわいきふつう - にえかわひらさわ 1600-1200

やまんなかをいく。

2024.11.25 (40) なかつがわいきふつう - ひらさわ 1560-1160

みぎぶくれのいきちがいぶんきをちょくしん。

2024.11.25 (41) なかつがわいきふつう - ひらさわ 1920-1490

みぎにくねりながら、ひらさわにとまる。

えきをでて、またたんせんになる。

2024.11.25 (42) なかつがわいきふつう - ならいがわ 1540-1200

みぎななめにならいがわをわたって、またみぎひだりいれかわる。

2024.11.25 (43) なかつがわいきふつう - 54たかみとんねる 1760-1500

たかみとんねるをくぐる。

2024.11.25 (44) なかつがわいきふつう - ならい 1780-1500

ひだりぶくらみのいきちがいぶんきをひだりにはいる。

2024.11.25 (45) なかつがわいきふつう - ならい 1970-1500

ならいは3ばんのりばについて、でんしゃをおりる。8じ41ぷん。

2024.11.25 (46) ならい - なかつがわいきふつう 2000-1500

のってきたでんしゃをみおくり。

2024.11.25 (47) ならい - えきしゃ(かいさつ) 1970-1500

こせんきょうをわたって、はんたいのりばのがわにあるきづくりのえきしゃにはいる。

2024.11.25 (48) ならい - えきしゃ(まちあいしつ) 2280-1520

えきしゃんなかはひろいまちあいしつ。なつかしい、むかしのまんまのまちあいしつだ。

2024.11.25 (49) ならい - えきしゃ(あずかりじょ) 2190-1520

きっぷうりばにならんで、てにもついちじあずかりじょもある。

ならいじゅくをあるく

ならいえきのすぐまえによこたわるみちがなかせんどうだ。ちゅうおうせんのにしがわにちゅうおうせんにへいこうしてなかせんどうがのびとる。

2024.11.25 (50) ならいじゅく - いりぐち 2280-1520

えきからみなみにあるいて、すぐにならいじゅくにはいる。はっきりしゅくばまちだ。ただまんだくらい。まあじき9じだっちゅうのに、まんだくらい。かいどうのえんちょうせんじょうのむこうのやまにはひがあたっとるけど、かいどうはくらい。「きそじはすべてやまのなかである」だ。くうきはつべたい。まつもともつべたかったけど、さらにつべたい。

2024.11.25 (51) ならいじゅく - あぶらや 2400-1600

かいどうはみなみにむけてのぼりざか。みぎひだりにずらーってまちやがならぶさまのみごとなこと。どのたてもんもにかいがみちにせりだしとって、あーけーどしょうてんがいみたいでもある。

2024.11.25 (52) ならいじゅく - しもまちみずば 2380-1600

みぎにしみずのわきでるこや。あんどんにしもまちってかいてある。

2024.11.25 (53) ならいじゅく - みゆき 2400-1600

すすんで、ひだりにいりょうひんのみせみゆき。しっきのみせさわや。

2024.11.25 (54) ならいじゅく - えちごや 2360-1600

すすんで、みぎにしょくじどころえちごや。

2024.11.25 (55) ならいじゅく - なかむらや(たばこ) 2330-1600

すすんで、ひだりにたばこのみせなかむらや。ほのいりぐちのわきにあっかいぽすと。

2024.11.25 (56) ならいじゅく - さがみや(てうちそば) 2400-1600

さらにみなみにむけてのぼっていって、みちにもひがあたってきた。やっとひがあたってきた。

2024.11.25 (57) ならいじゅく - りょかんえちごや 2400-1600

すすんで、ひだりにりょかんえちごや。

2024.11.25 (58) ならいじゅく - とんやば 2360-1600

すすんで、みぎにとんやば。いまはかみどんやしりょうかんになっとるけど、きょうはげつようやすみ。1602ねんにできたたてもんで、めいじまでつかわれとったってかいてある。1880ねん、めいじてんのうございしょにもなっただげな。

2024.11.25 (59) ならいじゅく - かぎのて 2310-1600

すすんで、かぎのて。かいどうがみぎにおれて、すぐにひだりにおれかえしてみなみにのびていく。

2024.11.25 (60) ならいじゅく - なかむらや 2400-1600

ついにしゅくばまちがつきる。

つきたみぎうえ、こだちのなかにしずめのみや。

このさきはとりいとうげ。どんなにくろうしてとうげみちをのぼっていったことか。

きたにえきにひきかえすだけど、よりみち。

2024.11.25 (61) ならいがわ - ごんべえばし(しも) 1800-1200

ひがしにちゅうおうせんをこえて、ならいがわごんべえばしから、みずがきたにながれていくのをみる。ながれながれてにほんかいにそそぐ。

2024.11.25 (62) ごんべえふみきり - ながのいきしなの 2400-1600

かいどうにもどるとちゅう、ごんべえふみきりをながのいきしなのがやってくる。とりいとんねるをぬけてきたでんしゃだ。

2024.11.25 (63) ごんべえふみきり - ながのいきしなの 2360-1600

ものすごいそくどでやってきて、しゃたいをかたげてきたにさっていく。

みやげもんやでつまがかいもん。ひゃくそうがんをかった。

2024.11.25 (64) ならいじゅく - こまや(だんご) 2400-1600

かいどうをくだっていくとちゅう、こまやでだんごをくう。いや、みせんなかのあったかさがうれしい。あったかいみせんなかであったかいだんごをくって、あったかいおちゃをのむ。みせのたいしょうががいこくじんきゃくにえいごでうけこたえ。たいへんだねえっていうと、がいこくじんきゃくがおおいだっていう。とりいとうげをこえてやぶはらじゅくまでいったり、はんたいにならいじゅくにきたりするたびびともおおいっていう。

2024.11.25 (65) ならいじゅく - とんやば 2400-1600

とんやばのまえをきたにくだっていく。

いきにひやかしでよった、いりょうひんのみせみゆきでつまがかいもん。あまりのさぶさにまふらーをかった。

2024.11.25 (66) ならいじゅく - こなやにかい 1800-1200

しもまちまでくだったとこで、しょくじどころこなやにはいってまたひとやすみ。にかいのせりだしからむかいのみせをみる。

えきにもどって、でんしゃでまたさきにいくことにする。

ならいからふくしままで

ならいは、まどぐちでふくしままでのきっぷをかってかいさつをはいる。しおじりからならいまでとおんなじ420えんだ。

こせんきょうをわたって2ばんのりばにおりたとこで、「11じ20ぷんのなかつがわいきふつうは、しおじりを5ふんおくれででた」ってこうないほうそう。いや、どっちみちここで8ぷんまちじかんのあるでんしゃだでえいきょうないわ。がいこくじんだらけのまちあいしつででんしゃをまつ。

2024.11.25 (67) ならい - なかつがわいきふつう 2400-1600

さて、なかつがわいきふつうの313けいすてんれすでんしゃがはいってきて、のりこむ。

2024.11.25 (68) なかつがわいきふつう(なごやいきしなの) 1800-1200

のりこんだでんしゃんなかから、ひだり3ばんのりばをなごやいきしなのがぬけていくのをみおくり。8ぷんのまちじかんはしなのをさきにいかせるためのじかんだっただ。

2024.11.25 (69) なかつがわいきふつう - ならいで 1800-1200

けっきょく2ふんおくれになって、ならいをでる。

みぎにならいじゅくのまちなみをみて、みなみにいく。

2024.11.25 (70) なかつがわいきふつう - 53とりいとんねる 1730-1200

ならいじゅくのまちなみがつきて、すぐにとりいとんねる。むかしはとりいとうげをこえていっとったもんを、いまはこのとんねるをとおっていく。このとんねるがにほんかいがわとたいへいようがわのさかいで、ならいがにほんかいがわさいごのえきだった。

2024.11.25 (71) 53とりいとんねる(まつもといきふつう) 1500-1000

とんねるんなかではんたいでんしゃとすれちがい。

2024.11.25 (72) なかつがわいきふつう - 53とりいとんねるで 1800-1200

やっとでぐち。いや、ながいとんねるだ。

2024.11.25 (73) なかつがわいきふつう - ならいやぶはら 1600-1200

きそだにをくだっていく。

2024.11.25 (74) なかつがわいきふつう - やぶはら 2200-1580
2024.11.25 (75) なかつがわいきふつう - やぶはら 2390-1600

やぶはらについて、なんにんかおりていく。ならいにおなじくここもなかせんどうのしゅくばまちだ。

2024.11.25 (76) なかつがわいきふつう - やぶはらみやのこし 1600-1130
2024.11.25 (77) やぶはらみやのこし(きそがわ) 1800-1200

がーだーばしできそがわをみぎななめにわたる。かわはきそがわにかわった。たいへいようにむかってながれていくかわだ。

2024.11.25 (78) なかつがわいきふつう - 51わしとりとんねる 2030-1590

わしとりとんねるにはいる。

2024.11.25 (79) やぶはらみやのこし(きそがわ) 1800-1190

とんねるをでてすぐにきそがわをわたって、またすぐにわたりかえす。かわがだこうしとるぶぶんだでだ。

2024.11.25 (80) なかつがわいきふつう - 50しもじまとんねる 2100-1600
2024.11.25 (81) なかつがわいきふつう - 48やまぶきとんねる 2320-1600

しもじまとんねる、やまぶきとんねるって、たてつづけにくぐる。

2024.11.25 (82) なかつがわいきふつう - みやのこし 1800-1200

みぎにくねりながら、みやのこしにつく。

2024.11.25 (83) みやのこし(ながのいきしなの) 1800-1200

ここで、むかいののりばをぬけていくながのいきしなのとすれちがい。

2024.11.25 (84) なかつがわいきふつう - みやのこしはらの 1530-1180

みやのこしをでて、たんせんになる。

2024.11.25 (85) なかつがわいきふつう - はらの 1780-1200
2024.11.25 (86) なかつがわいきふつう - はらの 2400-1560

とんねるをくぐることもなく、はらのにつく。

2024.11.25 (87) なかつがわいきふつう - はらのふくしま 1700-1150

はらのをでて、ふくせんになる。

2024.11.25 (88) なかつがわいきふつう - 47うえのとんねる 2280-1600

はんたいせんとはなればなれになって、うえのとんねるをくぐる。

2024.11.25 (89) なかつがわいきふつう - 46あいざわとんねる 1720-1200

つづけて、あいざわとんねるをくぐる。

2024.11.25 (90) なかつがわいきふつう - 45やざきとんねる 1680-1200
2024.11.25 (91) なかつがわいきふつう - 45やざきとんねるで 1800-1200

さらにつづけて、やざきとんねるをくぐる。

2024.11.25 (92) なかつがわいきふつう - ふくしまのまち 1800-1200

みぎにふくしまのまちがみえてくる。

2024.11.25 (93) なかつがわいきふつう - がーだーばし 1720-1120

ひだりにくねりながらがーだーばしをわたる。

2024.11.25 (94) なかつがわいきふつう - ふくしま 2120-1560
2024.11.25 (95) なかつがわいきふつう - ふくしま 1780-1200

11じ41ぷんのていこくより2ふんおくれで、ふくしまはしましきのりばひだりがわの2ばんのりばにつく。おおきなこうないのえきなのに、のりばはこのしましきのりばひとつしかない。

2024.11.25 (96) ふくしま - なかつがわいきふつう 2370-1600

のってきたでんしゃをみおくって、かいさつをでる。のりばはどてうえにあって、はんちかにおりていくようなかんじでちへいのかいさつをでる。このまましなのにのりかえやなごやにかえれるだけど、まんだじかんもあることだし、ここでおりてふくしまじゅくをみていくことにした。

ふくしまじゅくをあるく

ふくしまはえきまえからきたにいく。ちゅうおうせんのせんろとへいこうするみちをきたにいくだけど、これがなかせんどうだ。ただ、ふくしまじゅくはえきまえからまっときたにいったとこにある。まちからはずれたとこにえきがあるだ。こくてつのえきはだいたいこういうふうだ。

みちがみぎにくねってひがしむきになったとこで、ひだりてーじにはいる。なかせんどうからはずれて、ひだりてーじにはいる。

2024.11.25 (97) ふくしまじゅく - くるやまほんてん 1700-1200

ちょこっといって、やさわがわやさわばしのてまえみぎがわにみつけた、くるまやほんてんってみせにはいってひるめし。おれはとろろそばとてんぷらをちゅうもん。つまはざるそばとてんぷらをちゅうもん。いや、そばのうまいこと。にほんいちのそばやだ。

なかせんどうにもどって、さきにいく。

2024.11.25 (98) ふくしまじゅく - なかやさわばし 2330-1550

なかせんどうがひだりてーじにおれて、やさわがわなかやさわばしをわたる。さっきのやさわばしのひとつかわかみにあるはしがこのなかやさわばしだ。やさわがわはにしにきそがわにそそぐかわ。

なかやさわばしをわたったむこうから、さかをあがりながらひだりかねんてして、みぎかねんてしてふるいまちなみにはいっていく。いや、こんなとこにふるいまちなみがのこっとっただ。まえに、ばすでふくしまのまちをとおったことがあるだけど、こんなとこにふるいまちなみがのこっとるとはわからんかった。

みちがとちゅうでのぼりからくだりにかわる。

2024.11.25 (99) ふくしまじゅく - こうさつば 2270-1600

みちがみぎにくのってさらにくだっていきはじめるひだりがわにこうさつば。こんなとこがしゅくばのまんなかだっただ。

2024.11.25 (100) ふくしまじゅく - ふくしまえず 2010-1310

こうさつばのわきにふくしまえず。わかりやすいちずだ。

【ふくしまえず】

いったんなかせんどうをはずれてにしにおりてって、きそがわのきしべをさんぽ。

きそがわぞいをかみにあるいてなかせんどうにごうりゅう。

2024.11.25 (101) ふくしまじゅく - ほんじんのいしぶみ 2400-1600

ぶんかこうりゅうせんたーこうさてんをみぎにおれたつきあたり、ぶんかこうりゅうせんたーたてもんのてまえにふくしまじゅくほんじんのいしぶみをはっけん。

【ふくしまじゅくほんじん】

2024.11.25 (102) ふくしまじゅく - がーだーばし 2400-1600

えきにもどるとちゅう、なかやさわばしをわたるとこで、くうちゅうをでんしゃがいくのがみえる。でんしゃでふくしまにつくてまえにわたったがーだーばしをみなみいきにでんしゃがいくだ。いや、こんなにたっかいいちにあっただ。

しなのでふくしまからなごやまで

2024.11.25 (105) ふくしま - なごやいきしなの 2400-1550

あとはかえるだけ。ふくしまは2ばんのりばからなごやいきしなのにのる。

2024.11.25 (106) なごや11ばん - なごやいきしなの 2400-1600

なごやは11ばんのりばについて、ふつかにわたるたびをおえる。

◇            ◇

じょうしゃきろく

  • まつもと 7:21 → (しののいせん=かみすわいきかいそく) → 7:39 しおじり
    〔13.3きろ、18ふん、じそく44.3きろ、240えん〕
  • しおじり 8:17 → (ちゅうおうせん=なかつがわいきふつう) → 8:41 ならい
    〔21.1きろ、24ふん、じそく52.8きろ、420えん〕
  • ならい 11:20 → (ちゅうおうせん=なかつがわいきふつう) → 11:41 ふくしま
    〔20.6きろ、21ふん、じそく58.9きろ、420えん〕
  • ふくしま 14:33 → (なごやいきしなの *1) → 16:07 なごや
    〔133.1きろ、1じかん34ふん、じそく85.0きろ、4,700えん *2
    2024.11.24 (143) どーみーいんまつもと - しなのきっぷ 1140-1300

(2024ねん11がつ25にち、げつようび、へいじつ)


(さんこう)

*1:していせき5ごうしゃ3えー、3びー。みぎ2せきはしらかげ。

*2:じょうしゃりょうきん2,310えん+とっきゅうりょうきん2,390えん=4,700えん