仙台空港の 12月の 利用者数が 国内線と 国際線を あわせて 197,469人に なり、ひがしにほん地震の あと はじめて 前年 同月の 実績を うわまったげな。
区分 | 利用者 数 | 前年 同月 比 | びこう |
---|---|---|---|
国内線 | 187,060人 | 105.7% | 2011年 4月の 32,766人が そこ。 (前年 同月 比 16.9%) |
国際線 | 10,409人 | 51.9% | 地震 まえの 6路線が いまは 3路線。 |
計 | 197,469人 | 100.2% | 前年 同月より 478人 増加。 (前月よりは 21,000人 ほど 減少) |
2011年 10月 ついたちに 全線 復旧した 仙台空港アクセス線も、12月の 利用者 数 (自動 改札 通過 人数)が 前年 同月 比 99.5%にまで 回復したって いう。
空港の ほうには まんだ 国際線の 回復って いう 課題が のこっとるに せよ、とりあえずは 空港も アクセス 鉄道も めでたし めでたしって とこだ(^_^)
(ねたもと、さんこう)