「廃止したら どう なるか?」なんて いう かなしい 調査を いま やっとる 天竜浜名湖鉄道だけど、ほの 沿線 都市の ひとつ 森町 (もりまち)は これから あたらしい 駅を つくらあって いう。あたらしい 駅の 位置は 遠州森駅 (えんしゅうもりえき)と 円田駅 (えんでんえき)の まんなかで、なまえを ちかくに ある 病院の なまえを とって 森町病院駅*1って いう。
![]() |
- 時事通信の 記事より
- 静岡県 森町は、天竜浜名湖鉄道の 新駅 設置に むけた 基本 構想の 策定 作業を はじめた。あたらしい 駅が 完成せやあ 森町病院や 森町家庭医療クリニック、町立図書館、森町文化会館の 利便性が ます。2012年度中に 構想を つくって、2015年度から あたらしい 駅の 利用 開始を めざす。
- 新駅の 設置は 村松藤雄 町長が 2012年 2月の 町長選で マニフェストに かかげた ことが きっかけ。
- 天竜浜名湖鉄道で いちばん あたらしい 駅は 2009年に 完成した 大森駅 (おおもりえき)で 事業 費用は 3千万円。
病院や 図書館、文化 会館なんかに 鉄道で いける ように なるってのは すばらしいね。わが 安城市 (あんじょうし)でも 総合 病院で ある 安城更生病院へは、あんくるバスって いう コミュニティーバスで いける ように なっとるだけど、としよりの ひとたちの だいじな あしに なっとる。
森町の なかで あるいて くらせる まちづくりが すすめれる ほかに、森町の ひとが 通勤や 通学、あそびや かいもので 掛川 (かけがわ)に でるのも 便利に なる。
森町病院駅は 森町の 希望の 駅だ。
- データ
天竜浜名湖鉄道も 森町の 意気に こたえて、運行 本数を ふやしたり、時速 31.5キロって いう いまの 表定 速度の おそさを 改善したり せんとね。
![]() | 天竜二俣駅で 発車まちの 車両 2両 (2008年 8月 27日 さつえい) |
(さんこう)
- 鉄道新駅で構想策定へ=静岡県森町|2012/07/04 07:30 KL030 時事通信
- 中日新聞:天浜線 廃止時の損失算定へ:静岡(CHUNICHI Web)|2012年7月2日
- 天竜浜名湖鉄道を 廃止したら どう なるかって いう 調査を いま やっとって、11月には 報告書を まとめる。
- 天竜 かわくだり ぶね 転覆 事故 〜だいじょうぶか 天竜浜名湖鉄道〜 - あきひこ ゆめてつどう|2011-08-18
- 天竜浜名湖鉄道 軽快気動車 (あめーば) - あきひこ ゆめてつどう|2008-08-28
- 天竜浜名湖鉄道 - あきひこ ゆめてつどう|2008-08-28
- 遠州森の石松
*1:じっさいには森町病院前駅っていうなまえになった