2014.10.12 鉄道模型展しょにち - 資料展示も充実♬

きのうきょう安城市中央図書館で開催された鉄道模型展。こんかいは、しょにち2014年10月12日のようすを紹介する。〔※ あんじょう支線(安城支線)についての記述はこちら〕

鉄道模型

いつものように安城市役所鉄道友の会のみなさんがNゲージ鉄道模型をはしらせて、おきゃくさんをたのしませてくれる。さいしょにめにとまったのがサンライズエクスプレスJR東海編成。サンライズ出雲サンライズ瀬戸をひとくくりにしてサンライズエクスプレスっていうだけど、いや~、寝台列車ってのはかんろくがあるね。このほかに、JR西日本編成のものもあるだげな。

サンライズエクスプレスJR東海編成

鉄道模型展ではじめておひろめされる蒸気機関車。このひはみんな車庫で待機しとった。

蒸気機関車の車庫

北アルプス国鉄高山線から富山地方鉄道にまでのりいれていっとった、名鉄気動車特急だ。新鵜沼(しんうぬま)の連絡線はいまは撤去されちゃって、復活のしようもない。かなしいことだ。

名鉄気動車特急 - 北アルプス

トワイライトエクスプレスがいく。大阪からにほんかいまわりで札幌までいく寝台特急だけど、まあはい2015年はるの廃止が予告されとる。かなしいことだ。

トワイライトエクスプレス

パノラマスーパーがいく。ながいあいだ名鉄の一枚看板だっただけど、2008年に営業運行を終了しとる。

パノラマスーパー

ほっトラムがはしる。これも鉄道模型展ではじめておひろめされるもんだ。実物は豊橋でかつやくする。

ほっトラム
ほっトラム

資料展示

こんかいは図書館での開催ってことで、いろんな資料も展示されとる。まずはガラスケースのなかの記念きっぷにめがいく。西尾線開通70周年記念きっぷにむかしの西尾駅がのっとる。めちゃめちゃにぎわっとったころの西尾駅だ。わが祖父が西尾の湯口さんっていうめいしゃさんにいくのに、つれられてよういったえきだよ。ほかにも南桜井駅開業記念きっぷやら、いろんなきっぷがあった。

西尾線開通70周年記念きっぷ
西尾線開通70周年記念きっぷ

ほいから友の会のひとたちの収集品もいくつか展示されとる。「安城七夕まつりのいきさき表示板」がある。説明きいてはじめてわかったけど、ただの宣伝看板じゃなくて、このいきさき表示をつけた電車をはしらせとっただげな。おーっ、すごい宣伝しとっただ!

「安城七夕まつり」のいきさき表示板

きわめつけがこれ。パノラマカーの車両番号文字、金属製。特別なマニアじゃなくてもほしいっておもうぞ。よくぞてにはいったもんだ。

パノラマカーの車両番号文字

パノラマカーマスコンハンドルまであるっていう、念のいりようだ。おそれいる。

パノラマカーのマスコンハンドル

また、なつかしい写真もたくさん。

今村駅舎 - 1959年3月
今村駅舎 - 1959年3月

今村駅のようす - 1961年12月
今村駅 - 1961年12月
今村駅 - 1961年12月

安城の高架をいくパノラマカー - 1981年6月
南安城の高架をいくパノラマカー - 1981年6月

安城の高架をいく電車 - 1981年6月
南安城の高架をいく電車 - 1981年6月

安城えきまえロータリーの完成 - 1984年1月
南安城えきまえロータリーの完成 - 1984年1月

安城支線廃止まえびの南安城 - 1961.7.29
安城支線廃止まえびの南安城 - 1961.7.29

いまものこる安城支線のあと
いまものこる安城支線のあと - 2014.2.7

安城支線がのりいれる国鉄安城
安城支線

さらに名鉄西尾線の支線である安城支線には、歴史解説までついとる。

名鉄廃線をあるく - 徳田耕一
安城支線の歴史 (1)
安城支線の歴史 (2)
安城支線の歴史 (3)
安城支線の歴史 (4)

◇            ◇

いや~、みごたえがあるわ~。おおいに満足していえじについた。

20141012 安城市中央図書館鉄道展 - 会場のようす
20141012 安城市中央図書館鉄道展 - 会場のようす

(さんこう)