おとつい2019年5月ふつか、三遠南信(さんえんなんしん)自動車道で佐久間(さくま)までいってきた。フェースブックともだちの投稿で佐久間までいけるようになっとるってしって、いくことにしたもんだ。
◇ ◇
9時2分、ふるいをしゅっぱつ。スタンドでガソリンをいれて、岡崎インターから東名高速をひがしにはいっていく。
豊川インターのへんでちょこっと渋滞。
静岡県にはいってすぐの三ヶ日(みっかび)ジャンクションでひだりにまがって、新東名高速引佐連絡路(いなされんらくろ)をきたにすすむ。いや、このときは、こっから三遠南信自動車道にはいったもんだっておもっとった。本線をすすんどるとこで、浜松いなさ北インターがあって、1,500円なりをはらってすすむ。さらにほのまますすんで、新東名高速と交差する浜松いなさ北ジャンクションを直進して、無料の三遠南信自動車道にはいっていく。やまんなかをきたにすすんで、すぐにまた愛知県にはいる。トンネルをいくつかくぐりながらのやまごえだけど、とおまわりせんでもよかったかんじがする。豊川(とよがわ)ぞいの三河川合(みかわかわい)までいったとこで、いったん三遠南信自動車道はおわり。国道151号線におりて、豊川(とよがわ)ぞいをさかのぼっていく。分水界をこえて天竜川の支流ぞいにくだりにはいって、東栄(とうえい)までいったとこで、また三遠南信自動車道がはじまっとって、のっていく。トンネルをいっぱいくぐりながらすすんで、佐久間(さくま)のまちがちかづいたとこで、三遠南信自動車道はおわり。国道473号線におりて、すすんでいく。
国道473号線をちょこっといったとこで、相互一方通行のため停止。けっこうながくまってから、やっとしゅっぱつ。かわもすれすれでつくってある臨時のはしをひがしにわたって、むこうぎしにいく。わたったのは天竜川の本流なだけど、臨時のはしはクルマのいきちがいができるだけのはばがなくて、相互一方通行になっとるだ。わたっとるすぐひだり、かわかみではでっかいはしの工事中。三遠南信自動車道の延伸工事だ。
むこうぎしが佐久間のまちの中心、なかっぺ地区。しばらくすすんでまた天竜川本流のかわぎしにでたとこで、小休止。あっかいはしのむこう、ひがしがわに中部天竜駅(ちゅうぶてんりゅうえき)がある。なかっぺ地区は蛇行する天竜川にとりかこまれるようになっとって、まちのにしがわでは、みなみむきにながれる天竜川が、まちのみなみがわからひがしがわへとまわりこんできとって、このはしのとこではきたむきにながれとるだ。ちなみに、なかっぺの漢字表記が「中部」で、中部天竜駅もほんとは「なかっぺてんりゅうえき」ってよむべきもんだっておもう。
あっかいはしはわたらんで、ほのまま国道473号線をすすむ。なかっぺ地区をぬけて、佐久間駅のへんのまちをぬけて、天竜川をみぎにみてすすむ。
天竜川のながれがまたみなみむきにもどったとこで、天竜川の支流水窪川(みさくぼがわ)にかかる大井橋をわたって、むこうぎしでT字につきあたった国道152号線をひだりにはいっていく。このひは八十八夜(はちじゅうはちや)のひだっただけど、はしをわたるとちゅう、やまの斜面にちゃばたけがあるのをかくにん。静岡がおちゃの産地だってのはしっとるけど、こんなやまおくにまでちゃばたけがあるだ。
時刻は12時すぎ。水窪川をひだりにみて国道152号線をすすんでいくだけど、あれ、とおったとこのあるみちだ。あ、まえに西鹿島(にしかじま)から水窪(みさくぼ)までバスのたびをしたことがあるだけど、ほのときにとおったみちに合流しただ。下日余(しもひよ)バス停のすぐむこうのドンっていう食堂にはいる。このバス停のこともこの食堂のこともはっきりおぼえとるだけど、まさかこの食堂にはいってひるごはんをたべるひがくるとはおもわんかった。
ドンの駐車場に南信濃村(みなみしなのむら)観光案内のかんばん。いや、かんたんな地図でかいてあるだけど、こっから南信濃村までとおいわ。国道152号線が青崩峠(あおくずれとうげ)が通行どめで、兵越峠(ひょうのこしとうげ)のほうにまわってかにゃいかんし。どいだけ時間がかかることか。武田信玄軍がせめいってきたっていう兵越峠までいけやいかあかともおもっとっただけど、断念。
ドンのなかにおいてあった新聞をてにとってみると、静岡新聞だ。まちがいなくここが静岡県であることをかくにん。いや、ほれにしても静岡新聞にでとる清野菜名(せいのなな)さん、かわいいな。
注文のしなはとんかつ定食。いや、うまいわ。じもとのひとたちもいれかわりたちかわりではいってきて、ようはやとっとるみせだ。満足してかえりみちにつく。
大井橋をわたる。あっかい鉄骨が新緑にはえる。
佐久間駅てまえの佐久間歴史と民話の郷会館で小休止。やけにりっぱな施設だけど、来訪者はみあたらん。
佐久間駅にたちよってみる。かためんホームで特急も通過するえきだけど、こじゃれた駅舎があるだ。
なかっぺ地区にはいって、みちにまよう。まよううちにまちの中心部をはしることになっただけど、いくつかみせがあったり、おおきな病院があったりして、なかなかのまちであることをかくにん。なかっぺ地区と佐久間駅のへんのまちはおんなじ旧佐久間町の区域にあるだけど、なかっぺ地区のほうがまちの中心になるみたいだ。
まよったすえに相互一方通行のとこにたどりつく。天竜川本流に臨時のはしがかかっとるとこだ。みぎ、かわかみに建設中の三遠南信自動車道のはしをさいかくにん。
ひだりしたにあるのは浜松湖北高校の佐久間分校。おくのほうから支流が合流してきて、ほっから天竜川本流はひだりに蛇行していく。
わがカーナビにはまんだ臨時のはしはのってなくて、ほのためにみちにまよった。ちなみに、臨時のはしをわたったむこうから東栄までのあいだの三遠南信自動車道も、わがカーナビにはのってない。
三遠南信自動車道、国道151号線、また三遠南信自動車道って、トンネルをいっぱいくぐってもどっていく。
浜松いなさ北ジャンクションでみぎにまがって、新東名高速をにしにはいる。いきは東名高速でいったけど、かえりは新東名高速でかえるだ。はじめての新東名高速でもある。
新城(しんしろ)インターをすぎてすぐの長篠設楽原(ながしのしたらがはら)パーキングエリアできゅうけい。みなみむきにちいさな展望台があって、古戦場をみることができる。ひだりに織田信長本陣あと。
正面に設楽原の古戦場。学校では「長篠のたたかい」ってならったけど、いくつかのたたかいがあったなかで、この設楽原のたたかいが最終決戦になったみたいだ。兵越峠をこえて遠江にせめいった武田信玄は、三方ヶ原(みかたがはら)に徳川家康をけちらしたけど、あとをついだむすこの武田勝頼(たけだかつより)は、この地で織田信長徳川家康連合軍の鉄砲隊にけちらされた。
岡崎東インターで新東名高速をおりる。浜松いなさ北インターから岡崎東インターまで1,180円。いや、岡崎っていうなまえがつくわりには岡崎までとおい。こんなことならつぎの豊田東インターまでいったほうがはやかったかもしれん。
16時7分、ふるいにとうちゃく。往復219キロのクルマのたびをおえる。
◇ ◇
(さんこう)
- 平成最後の休日に出かけたのは…|フェースブック|2019年4月30日12:28 〔※ 限定公開〕
- 三遠信道路なる無料の高速道路?が佐久間ダム近くまで延伸したので便利になったけどそれでも岡崎から2時間かかる。
- 伊那谷(いなだに)をいく - あきひこゆめてつどう|2019/02/11
- 秋葉街道をいく - あきひこゆめてつどう|2018/01/13
- 下日余(しもひよ)バス停。はんたいのトラックが、また、とまってまっとってくれる。
- 長篠の戦い - Wikipedia