えきえきでひとがまっとってくれるってうれしいな。名古屋までのほとんどの区間をふつうにのっていってみてほうおもった。
〔2023年6月19日、げつようび、平日〕
◇ ◇
ふるいから西尾線ふつうでしんあんじょうまででる。
- 〔ふるい 9:25 → (西尾線=しんあんじょういきふつう) → 9:32 しんあんじょう〕
名古屋本線にのりかえ。しぶしぶってかんじで岐阜いき特急にのる。1本まえの一宮いき急行がぎんいろ電車だってみおくったのに、この岐阜いき特急もぎんいろ電車なだ。
牛田を通過。
みはらしのわるさがいやんなって知立で電車をおりる。
犬山いきふつうのぎんいろ電車にのりかえ。しんあんじょうをでるときにむかいののりばでまちあいしとった電車がやってきたわけだけど、岐阜いき特急のぎんいろ電車よりこの犬山いきふつうのぎんいろ電車のほうがまんだみはらしがいい。
おおきくみぎにくねって一ツ木に停車。のりばにいっぱいひとがおる。ここで豊橋いき特急のこおろぎ特急とすれちがい。
ひだりにくねって富士松に停車。
豊明はまちあい線のりばに停車。まちあい。
主線のりばから弥富いき急行のあっかい電車がでていくのをみおくり。これにのりかえたかったけど、かぶりつきがうまっとった。
さらに主線のりばを一宮いき急行のぎんいろ電車が通過していくのをみおくり。
さらにさらに主線のりばを新鵜沼いき快速特急のこおろぎ特急が通過していくのをみおくり。
やっとわが犬山いきふつうのしゅっぱつ。11分もまった。
前后にむけてさかをあがっていくとこで東岡崎いきふつうのあっかい電車とすれちがい。
前后は主線のりばに停車。すぐにしゅっぱつ。
ひだりにくねって中京競馬場前に停車。だだっぴろいのりばにいっぱいひとがおる。ふつうってえきえきでひとがまっとってくれるでうれしい。
ひだりにくねっていくとこで東岡崎いきふつうのあっかい電車とすれちがい。
有松に停車。
左京山に停車。ここで、高架をおりてきた豊橋いき特急のパノラマスーパーとすれちがい。
高架をあがって、鳴海はうちがわのまちあい線のりばに停車。まちあい。
主線のりばから一宮いき急行のあっかい電車がでていくのをみおくり。やっぱりかぶりつきがうまっとった。
さらに主線のりばを岐阜いき特急のこおろぎ特急がのろのろ通過していくのをみおくり。
ほのあとわが犬山いきふつうのしゅっぱつ。6分まった。
地平におりておおきくひだりにくねって本星崎に停車。のりばにいっぱいひとがおる。
みぎにくねっていくとこで豊橋いき快速特急のこおろぎ特急とすれちがい。
東岡崎いきふつうのあっかい電車とすれちがい。
本笠寺はまちあい線のりばじゃなくて主線のりばに停車。すぐにしゅっぱつ。
桜に停車。のりばにいっぱいひとがおる。
ひだりにくねっていくとこで吉良吉田いき急行のあっかい電車とすれちがい。
くだっていったたにぞこで呼続に停車。のりばのすぐまえに山崎川閘門。
高架をあがって堀田に停車。すぐにしゅっぱつ。
地平におりて神宮前は1番のりばにとうちゃく。
2番のりばに金山いきふつうのあっかい電車がはいってきたけど、かぶりつきはうまっとる。
また1番のりばに弥富いき急行のあっかい電車がはいってきたけど、やっぱりかぶりつきはうまっとる。
いっかいかいさつをでてはいりなおし。
1番のりばから犬山いきふつうのあっかい電車にのる。
金山に停車。
みぎにくねっていくとこで東岡崎いきふつうのあっかい電車とすれちがい。
河和いき特急のあっかい電車とすれちがって山王に停車。
トンネルにむかっておりていくとこでセントレアいき準急のあっかい電車とすれちがい。
まてんろうのした、名古屋にとうちゃく。
- 〔神宮前 11:08 → (名古屋本線=犬山いきふつう) → 11:16 名古屋〕
はんたいのりばにセントレアいきミュースカイがはいってくるのをみて、かいさつをでる。