野村万斎の狂言をみおえて、ぱらつくあめんなかよみちをきたにむけてあるきだす。
室(むろ)のえきにつくとこで、ひがしのふみきりをだいだいいろ電車がひだりにいく。大垣のえきからきた電車だ。
ほのままえきにはいって、まっとったははむすめをのせていく。養老鉄道揖斐線の終点揖斐までいく電車だ。
しばらくして大垣いき電車がやってきてのりこむ。こんどは迷彩色の電車で、まっとったなんにんかのひとたちといっしょにのりこむ。
のることひとえき、終点大垣は2番のりばにとうちゃく。
ひがしむきにかいさつをでらあっておもったとこで、ひだり、JRのりかえかいさつぐちのむこうにとまっとる電車がみえる。東海道線名古屋方面の電車だ。駅員さんにもうしでてJRのりかえかいさつぐちから東海道線1番のりばに移動。いや、水平移動のらくちんなこと。
とまっとった豊橋いき特別快速にのって名古屋までいく。
しんあんじょうで吉良吉田いきふつうのあっかい電車にのりかえ。
ふるいにとうちゃく。うちにかえる。
- 〔室 20:40 → (養老鉄道揖斐線=大垣いきふつう) → 20:42 大垣〕
- 〔大垣 20:53 → (JR東海道線=豊橋いき特別快速) → 21:26 名古屋〕
- 〔名古屋 22:03 → (名鉄名古屋本線=豊橋いき特急) → 22:28 しんあんじょう〕
- 〔しんあんじょう 22:38 → (名鉄西尾線=吉良吉田いきふつう) → 22:45 ふるい〕
〔2023年7月13日、もくようび、平日〕