長良川鉄道の 記録

ある ふゆの ひ、長良川鉄道に のりに いった。

みのおおた

0.0km。9時 50分、美濃太田 (みのおおた)の 長良川鉄道 ホームを、終点 北濃 (ほくのう) いき 「ゆら~り眺めて清流列車1号」が 出発。車両は 1両 編成で、シートは まんなかが ボックス シートで りょうはしが ベンチ シートに なっとる。もちろん 満員なんかじゃ ないけど、まあ、そこそこの ひとが のっとるか。車両 形式は ナガラ303。

20140113 09.47.56 美濃太田 北濃 いき ふつう ゆら~り眺めて清流列車1号
△ 20140113 09.47.56 美濃太田 北濃 いき ふつう ゆら~り眺めて清流列車1号

20140113 16.11.08 美濃太田 到着
△ 20140113 16.11.08 美濃太田 〔かえり〕

まえひらこうえん

1.7km。ひだり ホームの 前平公園 (まえひらこうえん)。さいしょの 駅なのに ふたりも おりる ひとが ある。ちょっと おどろきだ。ボックス シートに すわって いく ことに。ほれに しても けっこうな 振動だ。エンジンも うなりごえを あげとるし。

20140113 16.08.48 前平公園
△ 20140113 16.08.48 前平公園 〔かえり〕

かもの

3.7km。ひだり ホームの 加茂野 (かもの)。ホームの ちいさな うわやが なつかしい。ホームの すぐ よこに 自転車 おきばが あるのは べんりな もんだ。ちょうど、自転車で かけつけた おんなの こ ふたりが のって きた。おりる きゃく ひとり あり。まえ おり 精算が わからず てまどる。みぎて 一帯は 農地と 農家が いりまざる。

20140113 16.05.52 加茂野
△ 20140113 16.05.52 加茂野 〔かえり〕

かもの~とみか

かものを でた 列車は たんぼの なかを すすむ。ひくい やまやまが まわりに みえる。

とみか

5.9km。相対 ホームの 富加 (とみか)。あがり ホーム がわに ある、駅舎が なつかしい。さがり ホームにも うわや あり。どう いう わけか、ぴーっと 警笛が ならされた。

20140113 16.02.41 富加
△ 20140113 16.02.41 富加 〔かえり〕

とみか~せきとみおか

富加を でて、やますそに はいる。かわを わたる。ひだりに カーブすると、ひだりに たんぼ、みぎに やますその 宅地が あらわれる。

せきとみおか

8.2km。みぎ ホームの 関富岡 (せきとみおか)。ひだりの 側道 よこには 民家。

せきとみおか~せきぐち

関富岡を でた とこで、まくらぎが コンクリート まくらぎで ある ことに きづく。列車の ゆれようから して、きの まくらぎに きまっとると おもっとった だけに 意外だった。左右が 住宅地に なる。

20140113 15.59.00 関口-関富岡間
△ 20140113 15.59.00 関口-関富岡間 〔かえり〕

せきぐち

9.7km。まえに 「コンビニを 駅舎に したっ!」って かいた、あの 関口 (せきぐち)だ。大量に ひとが おりる。やっぱり、おおくの ひとが つかう 駅なだ。

20140113 10.05.39 関口 到着
20140113 10.06.55 関口 コンビニ 駅舎
△ うえ=20140113 10.05.39 関口 到着
△ した=20140113 10.06.55 関口 コンビニ 駅舎

20140113 15.57.00 関口
△ 20140113 15.57.00 関口 〔かえり〕

せきぐち~はものかいかんまえ

関口を でて、ちょっと スピードを あげたか。左右は だいぶ 市街地に なって くる。

はものかいかんまえ

11.2km。ひだりに ちっちゃい ホームの 刃物会館前 (はものかいかんまえ)。

20140113 15.54.34 刃物会館前
△ 20140113 15.54.34 刃物会館前

せき

12.0km。相対 ホームの おおきな 駅だ。みぎに おおきな 駅舎。ちょこっと 停車したけど、はんたい 列車も なく 出発。また、ようけ のって きたぞ。

20140113 10.09.56 関 到着
20140113 10.10.40 関 駅舎
△ うえ=20140113 10.09.56 関 到着
△ した=20140113 10.10.40 関 駅舎

20140113 15.51.15 関
20140113 15.51.39 関 はんたい 列車
△ 20140113 関 (うえ=15.51.15) (した=15.51.39) 〔かえり〕

20140113 14:42 長良川鉄道 開業 ふうけい 関駅
△ 20140113 14:42 長良川鉄道 開業 ふうけい 関駅

せき~せきしやくしょまえ

関を 出発すると すぐに 左右は たんぼに なる。

せきしやくしょまえ

13.0km。ひだり ホームの 関市役所前 (せきしやくしょまえ)。どこに 市役所が あるのか。たんぼ ばっかじゃん。

20140113 15.49.21 関市役所前
△ 20140113 15.49.21 関市役所前 〔かえり〕

せきしやくしょまえ~せきしもうち

関市役所前を でて、みぎてに はたけで はっぱを もやす 農夫婦 あり。ちょっと スピード だしとるぞ。

せきしもうち

14.6km。ひだり ホームの 関下有知 (せきしもうち)。駅の ひだりてに なんか 施設 あり。みぎは たんぼだ。

20140113 15.46.49 関下有知
20140113 15.47.15 関下有知
△ 20140113 関下有知 (うえ=15.46.49) (した=15.47.15) 〔かえり〕

20140113 14:40 長良川鉄道 開業 ふうけい 中濃西高前駅
△ 20140113 14:40 長良川鉄道 開業 ふうけい 中濃西高前駅

せきしもうち~まつもり

関下有知を でると、さいしょは ひだりてに こうば。つづいて りょうがわ はやし。道路を くぐった とこで また スピード あげたか。

まつもり

16.1km。ひだり ホームの 松森 (まつもり)。なまえの とおり もりの なかの 駅だけど、ひだりてには 市街地 あり。

20140113 15.44.37 松森
△ 20140113 15.44.37 松森 〔かえり〕

まつもり~みのし

やますそを はしり、高速 道路を くぐる。ほれに しても 列車の おとが おおきい。ちょっと ひらけて、りょうがわ 市街地と なる。

20140113 15.43.59 美濃市-松森間
△ 20140113 15.43.59 美濃市-松森間 〔かえり〕

みのし

17.7km。しましき ホームの 美濃市 (みのし)に 到着。ホームの うわやが なつかしい。

20140113 10.21.51 美濃市 ホーム うわや
△ 20140113 10.21.51 美濃市 ホーム うわや

20140113 15.41.52 美濃市
△ 20140113 15.41.52 美濃市 〔かえり〕

みのし~うめやま

美濃市を でて、列車は けっこう げんきに はしる。

うめやま

18.8km。ひだり ホームの 梅山 (うめやま)。やますその 駅だ。ひだりてに 学校 あり。

20140113 15.39.57 梅山
△ 20140113 15.39.57 梅山 〔かえり〕

うめやま~ゆのほらおんせんぐち

梅山を でると、だんだん やまが ふかく なりそうな かんじが して くる。ひだりてに かわが みえる。これが 長良川だな。とおくに たかい やまも みえる。

ゆのほらおんせんぐち

22.3km。ひだり ホームの 湯の洞温泉口 (ゆのほらおんせんぐち)。みぎは やますそ。

ゆのほらおんせんぐち~すはら

湯の洞温泉口を でて、しばらく やますそを いく。でっかい 道路 橋脚を くぐると、みぎしたに かわが みえる。列車が スピードを おとした ところを みると、ここが みどころだよって ことだっただ。トンネルを ぬけると 左右が ぱっと ひらけ、かわは しらん まに みぎてに かわっとる。

20140113 15.34.43 洲原-湯の洞温泉口間 線路
△ 20140113 15.34.43 洲原-湯の洞温泉口間 線路 〔かえり〕

すはら

24.7km。あかい はしの てまえで、みぎ ホームの 洲原 (すはら)と なる。線路と かわの あいだは 道路が はしる だけ。

すはら~はんの

洲原を でて、かわから はなれて トンネルへ。トンネルを でると、たか~い ところを 上下 ばらばらに はしる 高速 道路を くぐる。

はんの

26.1km。母野 (はんの)。みぎ ホームは まわりの 地形に とけこんどる。

はんの~こんの

はしを わたって、かわは みぎに かわる。かわは みぎだと おもっとったのに、しらん まに かわの ひだりを はしっとっただ。ひだりから みぎに かわっただ。

こんの

27.3km。きの おっぽって かいて、こんのって よむ。ひだり ホームの 木尾 (こんの)。ホームから うえに 集落 あり。みぎは 道路と かわ。車内 放送は 自動 放送なだけど、どうも 不明瞭で 駅名が はっきり ききとれん。

こんの~やさか

木尾を でると みぎは 清流。トンネルを くぐって また 清流。

やさか

29.4km。ひだり ホームの 八坂 (やさか)。ひだりてに ちょっと 人家 あり。みぎては たんぼ。

やさか~みなみこだからおんせん

八坂を でて、道路を くぐって 交差。あおい 鉄橋を わたって、かわの みぎてに 移動。

20140113 10.41.05 八坂-みなみ子宝温泉間 鉄橋
△ 20140113 10.41.05 八坂-みなみ子宝温泉間 鉄橋

20140113 15.23.56 みなみ子宝温泉-八坂間 鉄橋
△ 20140113 15.23.56 みなみ子宝温泉-八坂間 鉄橋 〔かえり〕

みなみこだからおんせん

30.6km。ちょっと あたりが ひらけて、ひだり ホームの みなみ子宝温泉 (みなみこだからおんせん)に 到着。おおきな 駅舎だ。みぎて、やますそにも 民家が ならぶ。かえりの 列車では、ここで いっぱい ひとが のって、いっぱい ひとが おりた。温泉に くる ひとが おおいのか。

みなみこだからおんせん~おおや

ひだりてに 清流を みて しばらく すすみ、また 左右が ひらけ たんぼや 人家 あり。

20140113 15.20.30 大矢-みなみ子宝温泉間 清流
△ 20140113 15.20.30 大矢-みなみ子宝温泉間 清流 〔かえり〕

おおや

31.8km。相対 ホームの 大矢。ひだりに ちゃんと した 駅舎 あり。みぎにも ホーム うわや あり。

おおや~ふくの

大矢を でる。いぜんと して ひだりに かわ。トンネルを くぐると、ひだりがわに 人家、みぎがわに たんぼ。

ふくの

32.9km。ひだり ホームの 福野 (ふくの)。まわりは そこそこ まち。

ふくの~みなみかりやす

福野を でて、トンネルを ぬけると まくらぎが コンクリートの まくらぎなのに はじめて きづく。びっくり! あたりは ひらけとる。

みなみかりやす

34.8km。きの まくらぎに もどって、みぎ ホームの 美並苅安 (みなみかりやす)に 到着。

みなみかりやす~あかいけ

みずいろの きょうりょうを わたって、かわの ひだりてに 移動。

20140113 10.54.09 美並苅安-赤池間 鉄橋
20140113 10.54.12 美並苅安-赤池間 鉄橋
△ 20140113 美並苅安-赤池間 鉄橋 (うえ=10.54.09) (した=10.54.12)

20140113 15.09.26 赤池 すぎ 鉄橋
△ 20140113 15.09.26 赤池 すぎ 鉄橋 〔かえり〕

あかいけ

36.3km。ひだり ホームの 赤池 (あかいけ)。あたりは たんぼと 農家。

あかいけ~ふかど

赤池を でると、また 鉄橋を わたって かわの みぎに 移動。ちいさい トンネルを ぬける。ひだりに 清流。左右は ちょっと ひらけとる。ほの まま しばらく すすむ。

20140113 15.07.52 深戸-赤池間 清流
△ 20140113 15.07.52 深戸-赤池間 清流 〔かえり〕

ふかど

38.5km。ひだり ホームの 深戸 (ふかど)。りっぱな 駅舎が ある。みぎは たんぼ。

20140113 10.58.44 深戸 駅舎
△ 20140113 10.58.44 深戸 駅舎

ふかど~あいおい

深戸を でても まちなみは つづく。まちなみが とぎれて、高速 道路を くぐって トンネルを くぐる。ひだりしたに かわ。みぎうえは やま。ちょっと ながい トンネルを くぐると、また ちょっと ひらける。地形が せばまって、しばらく して ふるい 鉄橋を わたって、また かわの ひだりに うつる。みぎに 清流。清流から はなれて 左右が ひらけると つぎの 駅だ。

あいおい

43.0km。ひだり ホームの 相生 (あいおい)。ここには 「えきまえ!」って いえる たたずまいが ある。長良川鉄道を ここまで のって きて はじめてだ。

あいおい~ぐじょうはちまん

みぎしたに 清流を みる。左右が ひらける。地形が せばまる。はしを わたって、かわの みぎに でる。ちいさな、ちいさな トンネルを くぐる。ちょっと づつ まちに なって くる。

20140113 11.06.47 相生-郡上八幡間 清流
20140113 11.06.56 相生-郡上八幡間 清流
20140113 11.08.51 相生-郡上八幡間 鉄橋
20140113 11.10.14 郡上八幡 てまえの ちいさな トンネル
△ 1枚め=20140113 11.06.47 相生-郡上八幡間 清流
△ 2枚め=20140113 11.06.56 相生-郡上八幡間 清流
△ 3枚め=20140113 11.08.51 相生-郡上八幡間 鉄橋
△ 4枚め=20140113 11.10.14 郡上八幡 てまえの ちいさな トンネル

20140113 14.56.10 郡上八幡-相生間 車内
△ 20140113 14.56.10 郡上八幡-相生間 車内 〔かえり〕

ぐじょうはちまん

46.9km。郡上八幡 (ぐじょうはちまん)に 到着。おおきな 駅だ。ひだりの さがり しましき ホーム、みぎの あがり かためん ホームの 2面 3線で、あがり かためん ホームは 駅舎に くっついとって、ほの まま かいさつを でれる。国鉄 がた ホーム 配線って やつだ。あがり かためん ホームには、さきに はんたい 列車が とまっとる。

20140113 11.11.00 まあじき 郡上八幡
20140113 11.11.10 郡上八幡 到着
△ 20140113 郡上八幡 到着 (うえ=11.11.00) (した=11.11.10)

20140113 11.11.17 郡上八幡 はんたい 列車

20140113 11.13.58 郡上八幡 美濃太田 いき ふつう
△ 20140113 郡上八幡 はんたい 列車 (うえ=11.11.17) (11.13.58)

ほんとは この さき、美濃白鳥 (みのしろとり)か 終点の 北濃まで いく 予定だっただけど、列車に のりくたびれて、ここで おりる ことに。

20140113 11.12.02 郡上八幡 北濃 いき ふつう
20140113 11.12.55 郡上八幡 こせんきょうから みおろす 北濃 いき ふつう
△ 20140113 郡上八幡 北濃 いき ふつう (うえ=11.12.02) (した=11.12.55)

おりた さがり しましき ホームから こせんきょうを わたって、かいさつの ある あがり かためん ホームに いく。なんと、ゆかめんまで きで できた こせんきょうだ。なんじゅうねん まえから 時間が とまっとるのか。

20140113 11:12 郡上八幡 こせんきょう 階段
20140113 11:13 郡上八幡 こせんきょう 内部
△ 20140113 郡上八幡 こせんきょう (うえ=11:12) (した=11:13)

かいさつ よこの きの ベンチも じーんと くる。かいさつを でた 駅舎内も 開業した ときの まんまだ。かいさつの うえには、おおきな 時計と おおきな 時刻表が かかげて あり、きっぷを うる まどぐちが あり、にあつかいを する まどぐちが あり、きの ベンチが おいて ある まちあいしつが ある。ただ、むかしと ちがうのは、さわがしさが きえた ことだ。駅員さんが ひとり おるのが 確認できただけど、かいさつを とおるのに、検札も ない。きっぷを かう ひとも ない。てにもつを たのむ ひとも ない。列車に のりに くるのは、ごく わずかの 人数。まちあいしつにも ほとんど ひとは おらん。たまに えきまえに はいって くる バスも、のりおり なしに ほの まま とまりも せずに ひきかえして いく。

20140113 11:16 郡上八幡 駅舎と あがり ホーム
20140113 11.18.24 郡上八幡 かいさつ
△ うえ=20140113 11:16 郡上八幡 駅舎と あがり ホーム 〔かえり〕
△ した=20140113 11.18.24 郡上八幡 かいさつ 〔かえり〕

20140113 14.47.55 郡上八幡 あがり ホーム ミラー
20140113 14.48.30 郡上八幡 美濃太田 いき ふつう (みぎ)
△ うえ=20140113 14.47.55 郡上八幡 あがり ホーム ミラー 〔かえり〕
△ した=20140113 14.48.30 郡上八幡 美濃太田 いき ふつう (みぎ) 〔かえり〕

駅を あとに、あるいて 郡上八幡の まちに むかった。

◇            ◇

長良川鉄道 乗車 記録 【2014年 1月 13日 げつようび 祝日】
  • 美濃太田 9:50 → (ふつう ゆら~り眺めて清流列車1号 「ナガラ303」) → 9:44 郡上八幡
    〔46.9km、81分、34.7km/h、1,320円〕
  • 郡上八幡 14:52 → (ふつう ゆら~り眺めて清流列車2号 「ナガラ501」) → 16:12 美濃太田
    〔46.9km、80分、35.2km/h、1,320円〕
(注)
長良川鉄道には ふつう 列車しか ない。こんかい のった 「ゆら~り眺めて清流列車」も ふつう 列車で、1日 1往復の 運行が ある。
長良川鉄道には 料金 1,000円の 「1日 のりほうだい きっぷ」が あり、こんかいも これを つかって おり、かたみち 料金 1,320円は はらってない。
かえりの 「ナガラ501」は ベンチ シートだった。この 車両が 高性能だった ためか、くだり 勾配だった ためか、かえりの ほうが らくそうに はしった。
まくらぎに ついては、きの まくらぎだらあって いう 予想を うらぎられ、美濃太田から 郡上八幡までの あいだの 半分 ぐらいが コンクリートの まくらぎだったかも しれん。
郡上八幡の 駅は まちから おおきく はずれとって、いくのに あるいて 20分 ぐらい かかった。
郡上八幡の まちは、駅の さびれようとは 対照的に にぎわっとった。
本文中に 中濃西高前駅の むかしの 写真が のっとるけど、これは いまの 関下有知駅。

(さんこう)