碧海古井から名鉄名古屋までふつう電車をのりとおしていったことと、名鉄名古屋から名鉄岐阜まで特急電車でいったことは、まえ2回のブログ記事にかいた。こんかいが目的の関にいたるさいごの行程になるだけど、バスにのりかえて岐阜から関までいったようすをつぎしるす。
◇ ◇
バスターミナルは、名鉄岐阜駅のみなみがわに併設されとるECTっていうショッピングモールのみなみがわになる。かいさつをでて、にしにおお階段をおりたとこが、めぬきどおりの長良橋どおりの歩道だ。みなみにちょこっとだけあるいてECTをすぎると、ひだりおくに岐阜バスの名鉄岐阜バスターミナルがある。ひょっとしたら、ECTのなかをとおっていきゃあいけたのかもしれん。いりぐちにある観光業務と兼務のきっぷうりばで栄町1丁目いきのきっぷをかう。680円。わかいおねえさんからきっぷをかうのはうれしいもんだ。バスはせき東山いきバスで、のりばはDのりば。10時30分、わずかな乗客をのせてしゅっぱつ。
△ 20160519_102616 名鉄岐阜バスターミナル - 岐阜バスせき東山いきバス
バスはいったんみなみにまわってJR岐阜バス停による。ここでそこそこのひとがのってきて、バスんなかはにぎわう。こっからバスはきたにむきをかえて、長良橋どおりにはいっていく。このとおりをずーっといって、金華山のふもとをすぎるたとこで長良川にでるだけど、ちょっといったとこで名鉄岐阜バス停となり、またなんにんかのってっくる。いや、名鉄岐阜駅をおりて、みちをはんたいがわにわたったとこでまっとっても、めあてのバスはきただ。にぎやかなとおりをほのままきたにすすんで、神田町5丁目交差点まできたとこで右折。むきをひがしにかえる。岐阜からみて関は東北方向になるだけど、このあとバスはこのみちをいっぽんみちですすんでいく。
金園町8丁目バス停とかいくつかのバス停でのりおりをくりかえしながら、バスはひろいクルマどおりをひがしにすすむ。むかしはこのひろいとおりのまんなかを路面電車がはしっとって、ほれがほのまま美濃町線につながって、関、美濃市へと電車でいけただ。
△ 20160519_104258 岐阜バス - 金園町8丁目
東興町バス停からみちがせばくなったか。各務原まで8キロってかいてある。各務原は岐阜からまひがしの方向にある。
つぎの北一色バス停をすぎたとこで、各務原にいくみちがみぎにわかれていく。
バスはむきを東北方向にかえて、どんどんすすんでいく。みちのひだりがわにはずーっと線路あとがのこっとる。もちろん美濃町線のあとだ。電車とクルマがならんではしっとっただ。
△ 20160519_105300 岐阜バス - つぎは東海学院大学前
まちはずれになったへんの東海学院大学前バス停で女子大生が3人おりる。大学生ってのは、こう、活気があっていいもんだね。
△ 20160519_105400 岐阜バス - 東海学院大学前
つぎの日野橋バス停でひとりおりる。また、このバス停をすぎたとこで、ひだりからバイパスが合流してくる。東興町バス停のとこで交差した道路がバイパスだって、きたまわりにとおってきただ。
△ 20160519 岐阜バス - 日野橋(うえ=105605)(した=105711)
つぎは岩田坂バス停。まあ、完全に郊外区間にはいっとる。線路あとはひだりにつづく。
△ 20160519_105851 岐阜バス - つぎは岩田坂
郊外区間をしばらくすすんだあと、東芥見(ひがしあくたみ)バス停から長山バス停、大船霊友会講堂前バス停、薬師洞バス停までのあたり、また、ちょっとにぎわいのあるとおりとなる。
△ うえ=20160519_110212 岐阜バス - つぎは東芥見(ひがしあくたみ)
△ なか=20160519_110455 岐阜バス - 長山を通過
△ した=20160519_110646 岐阜バス - 薬師洞(やくしぼら)
つぎは関市山田バス停ってとこで、ついに関市にはいる。おおーっ!
△ 20160519_110803 岐阜バス - つぎは関市山田
津保川ニュータウン前バス停をすぎて、つぎは小金田バス停ってとこで、長良川の支流、津保川をわたる。
△ 20160519_111103 岐阜バス - つぎは小金田(津保川をわたる)
つぎは小屋名(おやな)バス停。事業所なんかもみえるけど、農家住宅もみえる。
△ 20160519_111325 岐阜バス - 小屋名(おやな)
ずーっといっぽんみちできとったバスが右折。線路あとも右折してついてくる。マピオンの地図をみてみると、右折したとこに小屋名追分ってかいてある。おいわけってのはいまのことばでいうとふたまただ。右折っていうより、ふたまたをみぎにいったっていうほうがちかい。まっすぐいくと美濃市のほうにいき、みぎにいくと関市のほうにいく。
つぎは赤土坂バス停。地名のとおりのつちくさいふうけいだ。ほれと反比例にみちはひろびろとしとる。
△ 20160519_111511 岐阜バス - つぎは赤土坂
つぎは福野バス停。いよいよまちになってきた。
△ 20160519_111755 岐阜バス - つぎは福野
栄町3丁目交差点まできたとこで、また、ふたまたとなる。みぎがパイパスで、まっすぐが旧道なだけど、バスはまっすぐ旧道にはいっていく。また、こっから線路あとは旧道からひだりにちょっとはなれたとこを、まちなみをかきわけてすすんでいく。
△ 20160519_111907 岐阜バス - 栄町3丁目
バスはいよいよ関のまちなかにはいって、栄町1丁目バス停にとうちゃく。ここでバスをおりる。時刻は11時20分。名鉄岐阜バスターミナルからの所要時間は50分で、表定速度はおおざっぱに計算して時速30キロ。
△ うえ=20160519_111958 岐阜バス - 栄町1丁目
△ した=20160519_112031 栄町1丁目 - 岐阜バス
こここそが関市の代表駅、美濃町線新関駅のあったとこで、バスターミナルにもなっとったとこだ。まえにおとずれたときはのこっとった駅舎やホームもいまはなく、えきからバスどおりまでのみじかいえきまえどおりも、いまやみるかげもない。
なんにもなくなったえきのあとはみるにしのびず、すぐに、バスどおりからえきまえどおりにはいるとこのかどにある、栄屋っていう大衆食堂にはいる。むかしのにぎわいをいまにつたえる食堂だ。とんかつ定食をくいながら、店主にむかしの美濃町線のことやらをきく。岐阜からバスで50分でこれたのははやいほうだっていう。たしかに渋滞はなかった。むかしは美濃町線があったでよかったよねってきくと、いや、電車のほうがまっと時間がかかったとのこたえ。たしかに、おれも廃止直前の美濃町線にのってここまできたけど、そうとうおそかったわ。ほいでも、むかしにくらべたら岐阜にでるのに不便になったじゃないかってきくと、いや、いまは岐阜にでることもむかしにくらべてずっとすくなくなったで、ほんなに不便はかんじてないとのこと。名古屋にでるなら、1時間に1本だけど高速バスもあるしとも。うーん、どこへいくにもクルマっていう生活習慣がすすんできて、そもそもまちなかにいくってことがすくなくなっとるらしい。ほのぶん、まちなかのにぎわいがすくなくなるってことで、おれはあんまり歓迎したくない。
はらがふくれたとこで、店主にみちじゅんをおしえてもらった刃物会館にむかう。バスできたみちをほのまままっすぐいって、ふみきりをわたって、有名なしにせのうなぎやさんをみぎにまがって、またずーっといったとこにあるとのこと。うなぎやさんは、いかにもうまそうなうなぎをたべさせてくれそうなみせだったけど、おれはやっぱりこの大衆食堂の栄屋がいいな。ちなみに栄屋の店主は、司葉子さんのようにほっそりとした体形で、岸惠子さんみたいにきれいなかおだちのひとだったよ。
(さんこう)