康生(こうせい)のまんなかでひるをとったあと、とおりをひがしにあるいて篭田公園(かごたこうえん)までいく。この公園からみなみのびるのが中央緑道っていうみちだ。きのうわっとるはばのひろい中央分離帯ってかんじだ。なかをあるけるようになっとるけど、あるいとるひとはない。みなみにすすんで国道1号線をわたる。
菅生川(すごうがわ)の堤防までいったとこで中央緑道はつきる。みなみのはしにたついしぶみに中央緑道ってきざんであり、このときはじめてこのみちが中央緑道っていうなまえだったことをしっただ。
堤防をおりてむこうぎしをながめる。いかにもできたばっかりっていうかんじのしろい護岸のうえに橋台がみえるだけど、これがこれからできるはしの橋台になるにちがいない。中央緑道から菅生川をわたって東岡崎のえきにつながる、あたらしい歩行者専用のみちとはしができるだ。乙川(おとがわ)リバーフロント計画にそってできる。菅生川のまたのなを乙川っていう。
くびをみぎにふって下流方向に西三河総合庁舎と殿橋(とのばし)をみる。
こんどは殿橋までいって、上流方向に明代橋(みょうだいばし)をみる。あたらしい歩行者専用のはしができるのは殿橋と明代橋の中間になる。
さいごに西三河総合庁舎最上階からあかい電車がいくのをみて、まちあるきをおえる。
(さんこう)