瀬戸線に東大手(ひがしおおて)っていう地下駅がある。名古屋の官庁街のひがしのほうにあって、地下鉄名城線市役所駅からひがしに450メートルぐらいのきょりにある。瀬戸線の起点であり名古屋の中心である、おなじく地下駅の栄町(さかえまち)のつぎのえきでもあり、乗降客もおおくてしかるべきだっておもうだけど、いまヰキペディアをみてみると1日平均3,582人*1しかない。わが西尾線の急行停車駅、みなみあんじょう*2や桜井*3でも4,000人をこえとるのにだ。じっさいこのえきにいってみると、さびれた感がすごい。地下駅ってこともあるだけど、ここにえきがあるだぞっていうふんいきがまったくない。官庁のしきちと道路のあいだによこたわる緑地帯のなかにうもれるようにいりぐちがあって、はじめてこっから電車にのったときなんか、まったくどっからのやあいいかわからんぐらいだった。ほいから、地下ホームや階段もふるびたまんまで、まるで廃墟だ。
東大手のえき
(2016.8.21 さつえい)(2012.5.5 さつえい)
さて、こんな東大手にエレベーターができる。あわせて、ホームがかさあげされて、車椅子用階段昇降機も設置されるっていう。
|
◇ ◇
なるほど、えきのまわりの緑地帯は特別史跡に指定されとる、名古屋城のそとぼりだっただね。ほいで、エレベーターを設置する工事も着手するまでに時間がかかったってわけだ。
工事の完成はらいねん2017年3月末か。あかるいえきにうまれかわって、地下鉄やバスににげとった利用者がもどってきてくれるといいね。都心のえきにふさわしいえきであってほしいもんだ。
(さんこう)
- 2016年度新造は2200系1本、3300系2本、3150系2本か - 名鉄 - あきひこゆめてつどう|2016/09/01
- 瀬戸線のふうけい - 栄町から喜多山、大森・金城学院前まで - あきひこゆめてつどう|2016/08/21
- 瀬戸線で 三郷まで 〜38.6km/h、46.0km/h〜 - あきひこゆめてつどう|2012/05/05
- つぎの 東大手へ
- 地下の まま つぎの 東大手へ。
- 東大手を すぎると すぐに みぎに まがりながら 地上へ でる。
- つぎの 東大手へ
- 瀬戸線 路線・駅情報 - 電車のご利用案内|名古屋鉄道
- (東大手は急行、準急、ふつうと瀬戸線のすべての種別の列車が停車する)
- 東大手駅 - Wikipedia
- 里程=栄町起点1.5キロ
- 駅構造=地下駅
- ホーム=相対式2面2線
- 1978年8月20日、栄町乗り入れ工事の完成により東大手-栄町間が開業し、同時に土居下駅が廃止された。東大手駅は大津町駅を代替する急行停車駅として34年ぶりに復活し、今日に至っている。