北陸新幹線がとおることになった小浜のはなしだ。
ひとつ
いま、小浜の時刻表をみてみておどろいた。平日1日の運行本数で、ひがしいきがすべて敦賀いきで15本、にしいきは12本の東舞鶴いきに1本だけある西舞鶴いきをくわえて13本。こんな都市ともいえん都市に新幹線がとまるのかい。人口は2016年10月ついたち現在で29,423人。こや、滋賀県のひとがおこるわ。東岸でも西岸でも琵琶湖岸をとおるのと、小浜湾ぞいをとおるのとじゃあ、圧倒的に沿線人口がちがうじゃんか。鉄道の経路ってのは、しょせん政治的なちからでしか決定されることはないのかってかんがえると、かなしいもんだね。合理性なんか、にのつぎ、さんのつぎだ。
ふたつ
ところで、こんな小浜がまた在来線の小浜線に快速をはしらせろっていっとるらしい。いや、ほやむりだわね。1時間に1本の運行もないのに快速なんかはしらせれるわけないじゃん。なにをちまよったのか。北陸新幹線の誘致成功にあじをしめて、2匹めのどじょうをねらっとるのか。
|
みっつ
さいごは、いまのちゅうにちの記事のさいごにあった、事業中止のこと。北陸新幹線なんかくる予定もなかったころのはなしで、小浜からやまをこえて琵琶湖西岸にでて湖西線につながあっていう構想だ。つなぐえきは近江今津を想定しとっただけど、ほっからJR西日本の新快速であっというまに大津、京都、大阪へとつながる。まあ、これが小浜がよにでる最善の策だらあなっておもう。まえにこのブログでもとりあげて、構想がすすんどらんことをなげいたもんだけど、北陸新幹線がくることがきまったいま、ほや事業中止になるわな。地域交通の活性化のためにもすてきな構想だっておもっとっただけに、ざんねんなことだ。
- 琵琶湖若狭湾快速鉄道計画、ぜんぜんすすんどらんげな - あきひこゆめてつどう|2015/09/09
- いまはどの経路も130キロ以上あるだけど、これが琵琶湖若狭湾快速鉄道ができることで、小浜から京都までわずか89.2キロにちぢまる。小浜発着の新快速を設定せやあ、劇的に所要時間もちぢまるはずだ。ちなみに、小浜から福井県の県都、福井までは103.5キロあり、京都のほうがきょりがちかくなる。
- ところが、若狭湾がわと琵琶湖がわで熱意もちがい、計画はすすんでないとのこと。ざんねんだな。
△ 琵琶湖若狭湾快速鉄道の関係地図(あきひこ)
◇ ◇
以上、ざんねんなことの3連発だ。
(さんこう)
- 小浜線 - Wikipedia
- 路線=敦賀-東舞鶴間 84.3km
- 軌間=1067mm(狭軌)
- 線路数=単線
- 電化方式=直流 1500V 架空電車線方式
- 最高速度=85km/h
- 若狭湾に沿って敦賀市・小浜市・舞鶴市の各都市を結んでおり、沿線には海水浴場が多く、三方五湖や名勝蘇洞門、国宝明通寺、若狭彦神社などの社寺といった観光地を控えていることから行楽・観光路線となっているが、沿線の通学路線としても利用されている。
- 近年、都市間輸送については大阪市内を発着する近鉄バス・福井鉄道の高速バス(わかさライナー)や、近江今津駅で新快速に接続する若江線(西日本JRバス)に対し、利便性などの差があるため劣勢となっている。
- 各駅に停車する普通列車のみが運転されており、特別料金が必要な列車や快速列車といった速達列車は運行されていない。
- おおむね1 - 2時間に1本程度(小浜発東舞鶴行きは3時間ほど開く時間帯あり)で、一部をのぞきワンマン運転を実施している。原則として東舞鶴駅 - 小浜駅 - 敦賀駅間の全線直通を基本とする。
- 小浜市 - Wikipedia