東海道ぞい国府(こう)のまちをあるく - 2021年6月なのか

2021.6.7 (18) 東海道国府 - 大石医院から御油方向 1990-1480

2021年6月なのか、東海道ぞいにある国府(こう)のまちをあるいてきた。えきのまわりになんにもないなっておもっとった国府だけど、東海道ぞいにまちなみがあるってしって、いってきた。現地までの電車道中と現地でのひざくりげ道中について、以下に紹介する。
〔電車道中〕〔ひざくりげ道中〕[乗車記録]

◇            ◇

電車道

2021.6.7 (1) みなみあんじょう - 弥富いき急行 1990-1500

さいしょは西尾線。みなみあんじょう12時44分の弥富いき急行にのる。電車はぎんいろ電車。

2021.6.7 (2) しんあんじょう - 弥富いき急行 1600-1200

きたにすすんで、12時48分、しんあんじょうは3番のりばにとうちゃく。

橋上コンコースをのぼりおりして、5番のりばに移動。

2021.6.7 (3) しんあんじょう - 岐阜いき急行 2000-1500
2021.6.7 (4) しんあんじょう - 岐阜いき急行 1980-1500

4番のりばから岐阜いき急行のぎんいろ電車がでていくのを見物。

2021.6.7 (5) しんあんじょう - 新鵜沼いき快速特急 1920-1480

つづいて、4番のりばを新鵜沼いき快速特急のこおろぎ特急がかけぬけていくのを見物。

2021.6.7 (6) しんあんじょう - 豊橋いき特急 2000-1500

さて、5番のりばにしんあんじょう12時59分の豊橋いき特急がはいってきて、のりこむ。電車はこおろぎ特急で、一般車の先頭3号車にすわっていく。

2021.6.7 (7) 国府(こう) - 豊橋いき特急 1560-1200

ずーっとひがしにすすんで、13時18分、国府は3番のりばにとうちゃく。

2021.6.7 (8) 国府(こう) - 伊奈いきふつう 1980-1500
2021.6.7 (9) 国府 - 伊奈いきふつう 1950-1500

むかいの4番のりばに、伊奈いきふつうのこおろぎ塗装がまちあい。これで名古屋本線をのりついでいける。

2021.6.7 (10) 国府 - 豊川いきふつう 1600-1200

となりのしま6番のりばに、豊川稲荷いきふつうのあっかい電車がしゅっぱつまち。これで、分岐する豊川線にはいっていける。

橋上かいさつから、えきのおもてであるにしぐちにおりる。ずーっとひがしにすすんでっていったけど、国府のふたつてまえの名電赤坂を通過してからは進行方向はほとんどみなみむきになっとった。

ひざくりげ道中

2021.6.7 (11) 国府駅前交差点 1560-1160

えきからはなれてにしにあるいて、名古屋本線と平行する国道1号線をわたる。クルマがびゅんびゅんいきかうばっかりで、人間のための空間じゃない。

2021.6.7 (12) 国府町流霞|新栄町3丁目 2000-1500

国道1号線をにしにわたったとこから、ひだり45度にのびるこみちにはいっていく。

てきとうにあるいていって東海道にでた。あきらかに東海道ってわかるふぜいだ。

2021.6.7 (14) 国府 - だるま 1320-1200

東海道をみなみ、吉田宿(よしだじゅく)方向にちょこっとあるいて、みぎがわにだるまっていうみせを発見。まあはい1時半をすぎとって、まんだごはんをたべさせてもらえるかしんぱいしたけど、大将がこころよくとおしてくれる。

2021.6.7 (13) だるま - うなどんランチ 1600-1200

たのんだのはうなどんランチ。これも、わざわざうなぎをやく職人さんをよびもどしてつくってくれる。給仕をしてくれた、大将のおかあさんもきさくなひとで、東海道はあっちのほうがみどころだよとかおしえてくれる。料理はうなどんのほか、すいもんにちゃわんむしにデザートまでつく。おおいに満足。ごちそうさまでした。

2021.6.7 (15) 東海道国府 - 常夜灯 1600-1200

だるまのむかいにまちや。ほのみぎに常夜灯。しっかり東海道だ。

2021.6.7 (16) 国府交番 1600-1200

いったんみなみに東海道国道1号線に合流するとこまでいく。ほの合流点の東海道がわに国府交番。こうこうばんってのもへんなごろだけど、たてもんを東海道のふぜいにあわせてあるのがえらい。ただ、ラテン文字表記はふゆかい。

2021.6.7 (17) 東海道国府 - 豊川国府郵便局から御油方向 1980-1480

国府交番から東海道をきたにあるいていく。ひだりに豊川国府郵便局。岡崎信用金庫国府支店。街道のずーっとさきにやまがそびえる。

2021.6.7 (18) 東海道国府 - 大石医院から御油方向 1990-1480

すすんで、左右にみせがふえてくる。ひだりに、さいしょにはいっただるま。みぎに大石医院。国府調剤薬局

2021.6.7 (19) 東海道国府 - 伊川屋から御油方向 1960-1480

すすんで、東海道がみぎにゆみなっていくとこで、みぎにしみずでんき。ひだりに伊川屋。ここはシャッターがおりとる。みぎにすずぜん寝具店。坂井洋品店。ちょこっととんで辻村薬局。

2021.6.7 (20) 東海道国府 - 新栄2丁目交差点から御油方向 1990-1480

すすんで、おおきなとおりとまじわる新栄2丁目交差点を直進。さいしょに国道1号線をにしにわたったみちがこのとおりで、これがえきまえどおりになるみたいだ。東北かどに「東海道歴史のみち」っていうみちしるべがたっとって、「みぎ300メートル名鉄国府駅」ってかいてある。

2021.6.7 (21) 東海道国府 - 御油方面に大社神社 2000-1500

新栄2丁目交差点から左右にまちやもふえて、東海道はいっそうらしくなる。すすんで、とおくに神社のもりがみえてくる。

2021.6.7 (22) 東海道国府 - 大社神社(おおやしろじんじゃ) 2000-1500

神社のなまえは大社神社(おおやしろじんじゃ)。境内にはいっていって、おまいり。まつりがちかいのか、ちのわくぐりがあったり、紅白のまくがかかっとったりする。

2021.6.7 (23) 東海道国府 - 大社神社から御油方向 2000-1500

また、東海道をきたにすすむ。みぎに大社神社のしらかべ。ひだりに東海道のまちなみ。

2021.6.7 (24) 東海道国府 - 御油一里塚 1600-1200

すすんで、みぎ蒲郡信用金庫国府支店のしきちの一角に一里塚を発見。いや、一里塚ってっても御油一里塚(ごゆいちりづか)ってかいてある。江戸日本橋から76里。こっからまあはい御油宿にはいるのか。まちあるきをおえて、えきにもどる。


(さんこう)