いぬやまは1ばんのりばに、しんうぬまいきじゅんきゅうのあっかいでんしゃがはいってくる。6404へんせい4りょう6500けいてっかめん。
つづいてしんうぬまいきかいそくとっきゅうのこおろぎとっきゅうがはいってくる。6りょうへんせい2200けいこおろぎとっきゅう。
ふりかえってみると、3ばんのりばから6ばんのりばまでずらーってでんしゃがならんどる。
3ばんのりばにこまきせんへいあんどおりいきふつうのももいろでんしゃ。しゃりょうばんごうせんとう317。
4ばんのりばにかがみはらせんぎふいきふつうのぎんいろでんしゃ。しゃりょうばんごうしんがり9507。
5ばんのりばにいぬやませんひがしおかざきいきふつうのあっかいでんしゃ。てっかめんのあっかいでんしゃ。
6ばんのりばにしんかにいきふつうのぎんいろでんしゃ。9104へんせい2りょう9100けいぎんいろでんしゃ。
さて、2ばんのりばにはいってきたこうわいききゅうこうのぎんいろでんしゃにのりこんで、いぬやまをあとにする。3315へんせい4りょう3300けいぎんいろでんしゃ。
◇ ◇
- いぬやま 13:24 → (いぬやません=こうわいききゅうこう) → 13:55 なごや
(2024ねん6がつとおか、げつようび、へいじつ)



