ひえい登場! - 2018年3月21日

テレビニュースでみてしった。きょう2018年3月21日、叡山電鉄(えいざんでんてつ)のあたらしい観光列車「ひえい」が運行を開始した。既存の車両を改造して1両だけつくったもんだけど、ふかみどりいろの車体に正面にでかでかときんいろのわっか、どえらい印象的な外観だ。出町柳-宝ヶ池間で1時間に9本、宝ヶ池-八瀬比叡山口で1時間に3本っていうひんぱつ運行の叡山本線をはしるだけど、このうちの1時間に1、2本が特別料金なしの観光列車「ひえい」で運行される。

起点の出町柳京阪本線とつながって、終点の八瀬比叡山口からはケーブルカー、ロープヱーとのりついで比叡山につながる。さらに、比叡山から滋賀県がわにケーブルカーでおりると、坂本で京阪石山坂本線につながる。要は、観光周遊経路の一環をになうのがこの叡山本線で、ほこにあたらしい観光列車ひえいを投入したわけだ。去年2017年に京阪本線プレミアムカーも投入されたとこだけど、こんどは叡山本線にひえいが投入されて、ますますたのしくなるね。

◇            ◇

叡山電鉄の観光車両「ひえい」が2018年3月21日登場
ひえい2018年3月21日登場(鉄道ジャーナル2018年4月号) (1) 790-730
叡山電鉄の両運転台車700系におおがかりな改造をほどこした観光用車両の「ひえい」が、叡山ケーブル、叡山ロープヱーおよび比叡山内シャトルバスの運行が再開される(冬季は運休)される2018年3月21日から営業運転を開始する。改造車種は8両在籍しとる700系のなかから732号がえらばれた。外観は「比叡山」と「鞍馬山」が発するちからづよい「気」の循環を楕円のわで大胆に表現。客室と乗降ドアのまども楕円形に変更された。車体色は、荘厳で神聖なやまの空気感と深淵な歴史、こもれびや静寂な空間を主題にしたふかみのあるみどりを基調とする。これにきんいろを要所にくわえ、文字は大地から放出される「気」のちからを、灯火と側面下部の線はきりをそれぞれおもいおこさせるものとしとる。車内はつつみこみがたのベンチシートを配し、照明は叡山電鉄はつのLEDを採用してこがたの天井うめこみがた照明の意匠をほどこす。かようび以外のまいにち、叡山本線出町柳(でまちやなぎ)-八瀬比叡山口(やせひえいざんぐち)間を走行し、毎時1、2本として平日17往復、土休は12往復を設定。乗車券のみで利用できる。
ひえい2018年3月21日登場(鉄道ジャーナル2018年4月号) (2) 920-670
△ ひえい2018年3月21日登場(鉄道ジャーナル2018年4月号) (1)(2)

「ひえい」運行開始をつたえるテレビニュース(2018年3月21日ひる)
2018.3.21 ひえい登場 (1) 800-450 2018.3.21 ひえい登場 (2) 800-450
2018.3.21 ひえい登場 (3) 800-450 2018.3.21 ひえい登場 (4) 800-440

叡山電鉄の路線図(あきひこ) 630-550
△ 叡山電鉄の路線図(あきひこ)

◇            ◇


(さんこう)