岡崎公園でひとはな - 2019年4月ここのか

2019.4.9 (35) 岡崎公園 - くぐりばしからかわかみをみる 2000-1500

2019年4月ここのかは、やぼようで岡崎までいっただけど、ついでに岡崎公園ではなみをしてきた。

◇            ◇

2019.4.9 (1) ふるい - しんあんじょういきふつう 2000-1500

ふるい10時55分のしんあんじょういきふつうにのる。あんじょう平野をきたにすすんで、11時2分、しんあんじょうにとうちゃく。

ホームを移動。しんあんじょう11時2分の豊川稲荷いき急行にとびのる。いや、本来のれるはずのない電車だけど、おくれとってのれただ。西三河平野をひがしにすすむ。

2019.4.9 (2) 豊川稲荷いき急行 - 岡崎公園前 2000-1500

岡崎公園前のてまえ、上空を愛知環状鉄道の電車がよこぎっていく。

2019.4.9 (3) 豊川稲荷いき急行 - 菅生川をわたる(岐阜いき特急) 2000-1500

菅生川をわたるとこで、パノラマスーパーとすれちがい。

2019.4.9 (4) 豊川稲荷いき急行 - 東岡崎 1600-1200
2019.4.9 (5) 東岡崎 - 豊川稲荷いき急行 2000-1500

11時9分、東岡崎にとうちゃく。下車。のってきた電車をみおくって、かいさつをでる。

名鉄バスにのりかえ。六名(むつな)にあるバプールっていうパンやさんにいきたくて、きっぷうりばで六名いきバスをたずねると、「六名いきのバスはあるけど1時間に1本しかなくて、ほれもさっきでたばっかり。ほれより、なんぼんでもあるJR岡崎駅方面いきのバスにのって、岡崎警察署前でおりて岡崎市体育館のほうにいきゃあいいよ」っておしえてくれる。いや、きいてみるもんだ。「六名」にこだわとったら、1時間ちかくまたにゃいかんとこだった。

2019.4.9 (6) 東岡崎 - JR岡崎駅いきバス 1950-1500

きいたとおりに、3番のりばから東岡崎11時20分のJR岡崎駅いきバスにのる。

2019.4.9 (7) JR岡崎駅いきバス - 明大寺町バス停 1700-1350

えきまえどおりをにしにすすんで、明大寺本町(みょうだいじほんまち)交差点を左折。電車どおりをみなみにはいってすぐの明大寺町(みょうだいじちょう)バス停は通過。

2019.4.9 (8) JR岡崎駅いきバス - 国立研究所下バス停 1800-1350

国立研究所下(こくりつけんきゅうじょした)バス停に停車。バス停のなまえに「した」ってつくのがいいな。国立研究所はこのバス停のひだりのやまのうえにある。

2019.4.9 (9) JR岡崎駅いきバス - 芦池橋バス停 2000-1500

芦池橋(あしいけばし)バス停に停車。ずーっと電車どおりをみなみにすすんでいく。なんで電車どおりっていうかっていうと、むかし路面電車がはしっとったでだ。

2019.4.9 (10) JR岡崎駅いきバス - 岡崎警察署前バス停 2000-1500
2019.4.9 (11) 岡崎警察署前バス停 - JR岡崎駅いきバス 2000-1500

国道248号線と交差する警察署西交差点を直進してすぐ、岡崎警察署前バス停にとうちゃく。下車。定刻の11時26分より3分おくれ。

2019.4.9 (12) 岡崎市体育館 - 「静動」銅像 1500-2000

電車どおりからにしに住宅街にはいっていって、岡崎市体育館を発見。おおどおりから生活道路にはいったわかりにくいとこだ。体育館のみなみがわにバプールもみつかったけど、あいにくのていきゅうび。まあ、またこやいい。

2019.4.9 (14) 岡崎警察署前バス停 - 滝団地いきバス 2000-1500

岡崎警察署前バス停にもどって、11時55分の滝団地(たきだんち)いきバスにのる。電車道をきたにもどっていったん東岡崎にはいって、また、菅生川をきたにこえてまちなかにいくバスだ。

2019.4.9 (15) 滝団地いきバス - 岡崎警察署前北バス停 1400-1050

警察署西交差点をこえてすぐ、岡崎警察署前北バス停に停車。いきはなかったバス停だ。

2019.4.9 (16) 滝団地いきバス - 東岡崎 1400-1050

ずーっとすすんで、いったん東岡崎にはいる。

2019.4.9 (17) 滝団地いきバス - 明大寺本町バス停 1200-900

えきまえどおりをにしにすすんで、明大寺本町交差点をこんどは右折。すぐに明大寺バス停。

2019.4.9 (18) 滝団地いきバス - 殿橋からかわしも 1800-1000

菅生川にかかる殿橋(とのばし)をきたにわたるとこで、ひだりかわしもに岡崎公園のはなみ会場をみる。

2019.4.9 (19) 滝団地いきバス - 殿橋バス停 1400-1050

殿橋をわたってすぐに、殿橋バス停。こっからとおりは本町どおりっていうなまえになる。こっちも電車どおりからつながる路面電車がはしっとった。

2019.4.9 (20) 滝団地いきバス - 康生町バス停 1400-1050

1号線をきたによこぎって、康生北(こうせいきた)交差点を直進してすぐに、康生町(こうせいちょう)バス停。

2019.4.9 (21) 滝団地いきバス - 本町バス停 1400-1050
2019.4.9 (22) 本町バス停 - 滝団地いきバス 1710-1350

12時11分の定刻からちょこっとおくれて、本町バス停にとうちゃく。下車。

2019.4.9 (23) 亀屋 - ランチ 1200-900

さて、ひるごはん。本町どおりからにしに材木町はいって、春亭はやすみ。城北飯店はまえのひにふかひれラーメンをたべたばっかり。ってことで、康生北交差点までもどって交差点西南かどの亀屋でひる定食。おかずは、やさいいため、しおじゃけ、てんぷら、あつあげ、たまごにみそしるっていう豪華なもんだ。ちょうどテレビで「徹子の部屋」をやっとって、出演しとった清野菜名(せいのなな)さんがみれたこともあわせて、大満足。

はらごしらえができたとこで、やぼようをすませて岡崎公園にむかう。

2019.4.9 (28) 竹下景子さんのてがた 1500-2000 2019.4.9 (1002) 竹下景子さんのてがた 1040-1850

岡崎公園はきたがわからはいっていっただけど、いりぐちの門のとこで竹下景子さんのてがたを発見。純情きらりの出演記念に設置されとるもんだけど、ほのてがたにわがてをあわせてみる。いや、なんだかじかに竹下景子さんとてをあわせとるみたいなきがして、どきどきする。ちなみに、ほかの出演者のひとたちのてがたも、岡崎公園から八丁みそぐらにかけての一帯に設置されとるみたいだ。

2019.4.9 (25) 岡崎公園 - 「東海道の変遷」 1870-1870

なかにすすんで、岡崎城東海道の地図のいしぶみが3点あるのを発見。くわしくはまえのブログ記事にかいたとおりだけど、岡崎よりも矢作のほうが歴史がふるいことや、東海道がもともとは菅生川のみなみがわをとおっとったもんが、城下町の整備にあわせて菅生川のきたがわ、岡崎城よりもきたがわにまわるようにしたことなんかをしって、おどろく。

2019.4.9 (29) 岡崎公園 - 坂谷橋 2000-1500

つづいて、おしろのにしがわにながれる伊賀川(いががわ)にかかるりっぱなはしを発見。あたらしくできたもんなのか、もともとあったもんをきれいにつくりかえたもんか。いや、うつくしいはしだ。

2019.4.9 (30) 岡崎公園 - 坂谷橋 2000-1500

はしのむこうがわにわたったとこで、ちょうどおったおばさんふたりづれに写真をたのまれて、とってあげる。さくら満開で、みんなうきうきしとる。

2019.4.9 (31) 岡崎公園 - 坂谷橋 1990-1500

こっちがわにもどって、おしろのほうにむかう。はしのなまえは坂谷橋(さかたにばし)だった。

2019.4.9 (32) 岡崎公園 - 岡崎城 1500-2000

きたがわからおしろをみる。

2019.4.9 (33) 岡崎公園 - 岡崎城 1500-2000

にしがわからおしろをみあげる。

2019.4.9 (34) 岡崎公園 - 竜城堀(たつきぼり)と神橋(しんきょう) 2000-1500

おしろのみなみがわにまわって、竜城堀(たつきぼり)にかかる神橋(しんきょう)をみる。あっかいはしのうつくしいこと。

2019.4.9 (35) 岡崎公園 - くぐりばしからかわかみをみる 2000-1500

さらに、みなみに菅生川のほとりまでいって、たこやきをくう。菅生川のみなも。はなみをたのしむくろやまのひとだかり。公園のむこうは、りょうぎしにたちならぶビル群とりょうぎしをむすぶ殿橋。なんちゅうすてきなけしきだ。

2019.4.9 (36) 岡崎公園前 - 犬山いきふつう 2000-1500

すてきなひとりはなみだった。略してひとはな。岡崎公園からにしに岡崎公園前のえきまであるいて、かえりの電車にのる。


(さんこう)

*1:本来のれるはずがないだけど、おくれとったためにのれたもん。