御殿場線をいく

2023.9.11 (89) 山北 - 沼津いきふつう 2000-1500 2023.9.11 (112) 沼津いきふつう - 第3相沢川鉄橋 1860-1500

国府津(こうづ)から沼津(ぬまづ)までのかん、東海道線相模湾ぞいに熱海までいって、ほっから長大トンネルで伊豆半島を横断して駿河湾にでるって経路をとる。ところで、さいしょは御殿場線東海道線だったっていう。箱根山地をさけてきたまわりにまわっていくかたちになるだけど、勾配があまりにきつくて蒸気機関車を増結せんと列車がのぼっていかんかったっていう。どんな線なのか御殿場線をとおしでのってみることにした。

(国府津から山北まで)
(山北から御殿場まで)
(御殿場から沼津まで)
[乗車記録]
[路線図]

◇            ◇

小田原からのった東海道線電車を国府津でおりる。きたがわはすぐやまで、えきとのあいさに新興住宅街がほそおびにあるだけだ。

2023.9.11 (43) 国府津 - 地下通路 2000-1500

地下通路をとおってみなみがわにあるかいさつをでる。

2023.9.11 (42) 国府津 - きっぷうりば 2000-1500

みなみがわもすぐほこまでうみがせまってきとって、線路に平行する道路にそってちいさなえきまえロータリーがあるだけだ。東海道線から御殿場線が分岐する国府津はうみとやまにはさまれたせばい地形のとこにあって、発展のしようもないとこなだ。中学校のときに地図でみて想像しとったとおりのとこだ。

2023.9.11 (44) 国府津 - 山北いきふつうと湘南新宿ライン電車 2000-1500

きょうは御殿場線にのるためにここまできた。かいさつをはいりなおして御殿場線2、3番のりばにあがると、まあはい3番のりばに山北いきふつうの313系ステンレス電車がしゅっぱつまちしとる。だいだいいろのおびのはいった、愛知県民であるおれにはみなれた電車だ。東海道線くだり1番のりばには湘南新宿ラインのステンレス電車。こっちはみどりいろのおびのはいったはいいろの電車で、ずいぶん印象がちがう。御殿場線JR東海だけど東海道線JR東日本なだ。

2023.9.11 (45) 国府津 - 山北いきふつう 2000-1500

山北(やまきた)いきふつうにのりこむ。電車は2両編成で車両番号先頭クハ312-2306。座席はベンチシート。

2023.9.11 (46) 山北いきふつう - 国府津 1590-1200

運転士さんはおんなの運転士さん。

2023.9.11 (47) 山北いきふつう - 国府津しゅっぱつ 2000-1500

10時16分、国府津をしゅっぱつ。みぎ線とのたすきがけ分岐を直進。みぎ線は東海道線のぼり線だ。

つづいてひだり線とのたすきがけ分岐を直進。

2023.9.11 (48) 山北いきふつう - 東海道線ごえ 1600-1200
2023.9.11 (49) 山北いきふつう - 東海道線ごえ 1530-1200

ひだり線ともども高架をあがってみぎにくねって東海道線のぼり線をこえていく。東海道線上下線のあいさから御殿場線がみぎにぬけだしたかたちだ。

2023.9.11 (50) 山北いきふつう - 国府津下曽我間 1590-1170

地平におりてさらに複線のみぎ線をいく。

2023.9.11 (51) 山北いきふつう - 国府津下曽我間 1460-1200

高架道路をくぐるてまえでひだり線がひだりにはなれていく。

2023.9.11 (52) 山北いきふつう - 国府津下曽我間 1600-1200

単線になってすすんでひだりに車両基地。さっきまでのひだり線はこの車両基地につながる線だっただ。

2023.9.11 (53) 山北いきふつう - 下曽我 1950-1450
2023.9.11 (54) 山北いきふつう - 下曽我 1600-1200

ふたまたをひだりにはいっていって下曽我(しもそが)は上下共用しましきのりばひだりがわに停車。まっとったのは2、3人。

2023.9.11 (55) 山北いきふつう - 下曽我(国府津いきふつう) 2000-1500
2023.9.11 (56) 山北いきふつう - 下曽我 2000-1380

はんたいのりばにとまっとった313系ステンレス電車は国府津いきふつう。

2023.9.11 (57) 山北いきふつう - 下曽我上大井間 1600-1180

つたのからまる高架橋をくぐる。

90キロですすむ。

2023.9.11 (58) 山北いきふつう - 上大井 1980-1500
2023.9.11 (59) 山北いきふつう - 上大井 1600-1200
2023.9.11 (60) 山北いきふつう - 上大井 1600-1200

ふたまたをみぎにはいっていって上大井(かみおおい)に停車。なんでみぎがわ通行でみぎがわのりばに停車したのかふしぎだ。ふつうならひだりがわ通行でひだりがわのりばに停車するはずなのに。

2023.9.11 (61) 山北いきふつう - 上大井(運転士さん) 2000-1500

ところで運転士さんがのりばにおりて、「おきゃくさーん! こっちですよー!」ってよびかける。まちがえてひだりがわのりばで電車まちしとったひとをよびにいっただ。いや、めずらしい光景がみれた。

2023.9.11 (62) 山北いきふつう - 上大井相模金子間 1600-1200

西北方向にやますそをすすんで酒匂川(さかわがわ)の上流部にむかっていく。小田原からのった東海道線電車でわたった酒匂川だ。

2023.9.11 (63) 山北いきふつう - 相模金子 1600-1200
2023.9.11 (64) 山北いきふつう - 相模金子 1490-1200

ひだりかためんのりばの相模金子さがみかねこ)に停車。まっとったのはふたり。

2023.9.11 (65) 山北いきふつう - 相模金子松田間 1460-1150

ひきつづき西北方向にすすんでいく。

2023.9.11 (66) 山北いきふつう - 川音川 2000-1500

ガーダー橋で川音川をわたる。ひだりに酒匂川にそそぐかわだ。

2023.9.11 (67) 山北いきふつう - 川音川(みぎ車窓) 1600-1200

みぎ車窓かみ。

2023.9.11 (68) 山北いきふつう - 小田原線ごえ 1970-1500

ひだりにくねりながら小田原線をこえて松田(まつだ)の構内にはいっていく。みぎうしろから合流してくるのは小田原線との連絡線。小田原線から御殿場線に直通する電車がとおってくる線だ。

2023.9.11 (69) 山北いきふつう - 松田 1590-1200

小田原線のりかえの案内放送があって、松田(まつだ)は3番のりばに停車。小田原線新松田(しんまつだ)のえきとはかいさつがいのりかえになるのに、こんな案内放送がはいるだ。御殿場線沿線のひとでここで小田原線にのりかえて新宿方面にいくひとも一定数あるにちがいない。なんにんかのってくるとこをみると、はんたいも一定数あるのか。

乗客ののりおりをおえて、運転士さんが交代して、しゅっぱつ。

2023.9.11 (71) 山北いきふつう - 松田東山北間 1540-1200

進行方向がにしむきにかわっていく。

2023.9.11 (72) 山北いきふつう - 松田東山北間(105キロ) 1200-900

電車は105キロで軽快にすすむ。JR東海の電車は優秀だ。

2023.9.11 (73) 山北いきふつう - 東山北 1560-1200
2023.9.11 (74) 山北いきふつう - 東山北 1600-1200

ひだりかためんのりばの東山北(ひがしやまきた)に停車。

2023.9.11 (75) 山北いきふつう - 東山北山北間 2024-1566

ひだりにくねる。

2023.9.11 (76) 山北いきふつう - 東山北山北間 1600-1200
2023.9.11 (77) 山北いきふつう - 東山北山北間 1600-1200

にしにすすんでいく。

2023.9.11 (78) 山北いきふつう - 山北 1400-1050
2023.9.11 (79) 山北いきふつう - 山北 2000-1500

線路がえだわかれしておおきなえきの構内にはいっていく。電車の終点山北(やまきた)だ。

2023.9.11 (80) 山北いきふつう - 山北 2000-1500
2023.9.11 (81) 山北いきふつう - 山北 1600-1200

すすんで山北(やまきた)は上下共用しましきのりばひだりがわの2番のりばにとうちゃく。10時42分。ひろい構内だけどのこっとるのりばはこののりばひとつだけだ。

2023.9.11 (82) 山北 - 山北いきふつう 1920-1500
2023.9.11 (84) 山北 - こせんきょう 1600-1200
2023.9.11 (85) 山北 - かいさつ 2000-1500

ふるびた木造のこせんきょうをみぎにわたったとこに木造駅舎があって、簡易改札機にマナカをかざしてかいさつをでる。

【山北駅っていう駅の再有人化におもう】

2023.9.11 (87) 山北 - タケイ美容室 1920-1500

ふぜいのあるえきまえだ。御殿場線東海道線だった時代、蒸気機関車の拠点駅だった山北のふんいきがいまにつたわっとるかんじだ。

2023.9.11 (86) 山北 - 駅舎と観光案内所 2000-1500

木造駅舎のとなりに蒸気機関車のかたちをまねてつくった観光案内所があって、ちょうどえきまえにはボンネットバス風のコミュニティーバスもはいってくる。

2023.9.11 (88) 山北 - 1、2番のりば 2000-1500

またかいさつをはいってのりばにわたる。

2023.9.11 (89) 山北 - 沼津いきふつう 2000-1500

山北(やまきた)11時15分の沼津いきふつうがはいってきて、のりこむ。3両編成の313系ステンレス電車で、車両番号先頭クハ312-2334。座席はベンチシート。

2023.9.11 (90) 沼津いきふつう - 山北しゅっぱつ 1960-1500

のりこんでしゅっぱつまち。えきのすぐさきからいきなりのぼりざかになっとるのがわかる。蒸気機関車の苦労をしのぶことができるのぼりざかだ。こっから一段ふかくやまにはいっていくにちがいない。

2023.9.11 (91) 沼津いきふつう - 山北しゅっぱつ 2000-1500

信号がなかなかかわらんくて、4分おくれでやっとしゅっぱつ。はんたい線と合流して単線になる。

2023.9.11 (92) 沼津いきふつう - 山北谷峨間(のぼり) 1600-1200

きりとおしののぼりざかをいく。

2023.9.11 (93) 沼津いきふつう - 箱根第1号トンネル 1520-1200

箱根第1号トンネルってなまえのトンネルをくぐる。箱根をとおまきにいく御殿場線だけどトンネルには箱根のなまえがついとるだ。

2023.9.11 (94) 沼津いきふつう - 箱根第2号トンネル 2000-1500

すぐに箱根第1号トンネルをでたっておもったらまたすぐに箱根第2号トンネルにはいる。

2023.9.11 (95) 沼津いきふつう - 箱根第2号トンネルでぐち 1440-1200

でぐち。

2023.9.11 (96) 沼津いきふつう - 第1酒匂川鉄橋 1870-1500

みどりいろのがっちりした鉄骨トラス橋の第1酒匂川鉄橋をわたる。

2023.9.11 (97) 沼津いきふつう - 第2酒匂川鉄橋 1980-1480

ガーダー橋の第2酒匂川鉄橋をわたる。御殿場線と酒匂川とみぎになったりひだりになったりだ。ガーダー橋のひだりにも橋脚がのこっとるのは、御殿場線が複線だった時代のなごりか。

2023.9.11 (98) 沼津いきふつう - 酒匂川 1600-1200

みぎ車窓かわしも。

2023.9.11 (99) 沼津いきふつう - 第3酒匂川鉄橋 1900-1500

みどりいろのがっちりした鉄骨トラス橋の第3酒匂川鉄橋をわたる。

2023.9.11 (100) 沼津いきふつう - 箱根第3号トンネル 1450-1200

鉄橋をわたってすぐに箱根第3号トンネルにはいる。

2023.9.11 (101) 沼津いきふつう - 箱根第3号トンネルでぐち 1760-1500

でぐち。

2023.9.11 (102) 沼津いきふつう - 谷峨 1600-1200
2023.9.11 (103) 沼津いきふつう - 谷峨 1980-1500

ふたまたをひだりにはいって谷峨(やが)ののりばにさしかかったとこで信号まち。ふみきりの安全かくにんのためとのこと。

2023.9.11 (104) 沼津いきふつう - 谷峨しゅっぱつ 1960-1460

信号まちもおわって停車。しゅっぱつ。

2023.9.11 (105) 沼津いきふつう - 谷峨駿河小山間 1460-1200

ひだりにくねってさかをのぼっていく。

2023.9.11 (106) 沼津いきふつう - 箱根第4号トンネル 1530-1200

箱根第4号トンネルにはいる。

2023.9.11 (107) 沼津いきふつう - 箱根第4号トンネルでぐち 1400-1200

でぐち。

2023.9.11 (108) 沼津いきふつう - 箱根第5号トンネル 2000-1450

箱根第5号トンネルをくぐる。

2023.9.11 (109) 沼津いきふつう - 谷峨駿河小山間(鮎沢川) 1600-1200

ずーっとかわにそっていく。

2023.9.11 (110) 沼津いきふつう - 箱根第6号トンネル 1280-1200

箱根第6号トンネルにはいる。

2023.9.11 (111) 沼津いきふつう - 箱根第6号トンネルでぐち 1480-1200

でぐち。

2023.9.11 (112) 沼津いきふつう - 第3相沢川鉄橋 1860-1500

みどりいろのがっちりした鉄骨トラス橋の第3相沢川鉄橋をわたる。ここまできてかわのなまえが酒匂川から相沢川にかわっとる。

2023.9.11 (113) 沼津いきふつう - 第4相沢川鉄橋 1600-1170

ガーダー橋の第4相沢川鉄橋をわたる。

2023.9.11 (114) 沼津いきふつう - 谷峨駿河小山間 1600-1200

やまんなかをいく。

2023.9.11 (115) 沼津いきふつう - 箱根第7号トンネル 1530-1170

箱根第7号トンネルをくぐる。

2023.9.11 (116) 沼津いきふつう - 谷峨駿河小山間 1980-1500

線路わき、保線員さんたちがてをふってくれる。おつかれさまーっ!っていってくれとるのか。

2023.9.11 (117) 沼津いきふつう - 谷峨駿河小山間 1600-1200

きりとおしをいく。

2023.9.11 (118) 沼津いきふつう - 駿河小山 1840-1500
2023.9.11 (119) 沼津いきふつう - 駿河小山 1600-1200

ふたまたをひだりにはいって、駿河小山(するがおやま)は上下共用しましきのりばひだりがわに停車。静岡県さいしょのえきだ。

2023.9.11 (120) 沼津いきふつう - 駿河小山 1600-1200
2023.9.11 (121) 沼津いきふつう - 駿河小山しゅっぱつ 2000-1500

しゅっぱつ。

2023.9.11 (122) 沼津いきふつう - 駿河小山足柄間 1520-1350

ひだりにくねりながらふみきりをいく。だいぶ地形がひらけた。

2023.9.11 (123) 沼津いきふつう - 駿河小山足柄間 1600-1190
2023.9.11 (124) 沼津いきふつう - 駿河小山足柄間 1500-1200

さらにひだりにくねっていく。

2023.9.11 (125) 沼津いきふつう - 駿河小山足柄間 1600-1200

左右に人家もなくなってちいさなガーダー橋をわたる。

2023.9.11 (126) 沼津いきふつう - 駿河小山足柄間 1600-1190

またガーダー橋をわたる。

2023.9.11 (127) 沼津いきふつう - 足柄 1890-1500
2023.9.11 (128) 沼津いきふつう - 足柄(国府津いきふつう) 2000-1490

ふたまたをひだりにはいって、足柄(あしがら)は上下共用しましきのりばひだりがわに停車。はんたいのりばにとまっとった313系ステンレス電車は国府津いきふつう。

2023.9.11 (129) 沼津いきふつう - 足柄(国府津いきふつう) 1600-1200
2023.9.11 (130) 沼津いきふつう - 足柄しゅっぱつ 1600-1200

しゅっぱつ。

2023.9.11 (131) 沼津いきふつう - 足柄御殿場間 1600-1200

左右くさむらのなか、ひだりにくねっていく。

2023.9.11 (132) 沼津いきふつう - 足柄御殿場間 1590-1200

ひだりにくねりながらふみきりをいく。

2023.9.11 (133) 沼津いきふつう - 足柄御殿場間 1480-1160

また、くさむらのなかをいく。

2023.9.11 (134) 沼津いきふつう - 足柄御殿場間 1600-1200

みぎに複線用地。

2023.9.11 (135) 沼津いきふつう - 足柄御殿場間 1600-1150

地形がひらけてくる。

2023.9.11 (136) 沼津いきふつう - 足柄御殿場間 1470-1120

ひだりにくねるまえ、正面にみえるはずの富士山はくもがくれ。

2023.9.11 (137) 沼津いきふつう - 足柄御殿場間 1600-1200

左右に住宅地があらわれる。

2023.9.11 (138) 沼津いきふつう - 御殿場 1990-1500
2023.9.11 (139) 沼津いきふつう - 御殿場 1910-1500
2023.9.11 (140) 沼津いきふつう - 御殿場 1990-1500

おおきなえきの構内にはいっていく。御殿場線の路線名になっとる御殿場(ごてんば)だ。側線がなんぼんかあって留置電車も2本ある。

2023.9.11 (141) 沼津いきふつう - 御殿場 1200-900
2023.9.11 (142) 御殿場 - 沼津いきふつう 2000-1500

すすんで御殿場(ごてんば)はしましきのりばひだりがわの3番のりばにとうちゃく。11時40分。ほかにのりばはかためんのりばの1番のりば。

2023.9.11 (143) 御殿場 - 沼津いきふつう 1990-1490
2023.9.11 (144) 御殿場 - かいさつ 2000-1500

のりばからかいだんをあがったとこにかいさつ。ごくごくあふれた橋上かいさつのえきだ。

2023.9.11 (146) 御殿場 - 御殿場いきふつう 2000-1500
2023.9.11 (147) 御殿場 - 御殿場いきふつう 2000-1480

かいさつをでたとこで、2番のりばにはいってきた電車をみおろし。沼津始発の御殿場いきふつうでおおぜいのきゃくがおりてくる。御殿場は富士山のひがしがわのおおきなまちなだ。

えきまえでひるめし。ちょっとたかかった。

2023.9.11 (149) 御殿場 - D52-72号蒸気機関車 1940-1500

線路ぎわに展示の蒸気機関車を発見。「わたしはD52 72号蒸気機関車です」ってことで、1000分の25っていう御殿場線の急勾配を全力で走行したとのこと。

2023.9.11 (151) 御殿場 - 「御殿場駅の歴史をたずねて」 2000-1500

御殿場駅の歴史をたずねて」って説明がきもあってむかしをしのべるようになっとる。いや、むかしの御殿場駅ののりば、ひとであふれかえっとるのにびっくり。

【御殿場駅に展示保存されとる蒸気機関車】

かいさつをはいりなおして、また、さきにいく。

2023.9.11 (155) 御殿場 - 沼津いきふつう 2000-1500

3番のりばにはいってきた御殿場(ごてんば)13時25分の沼津いきふつうにのりこむ。3両編成の313系ステンレス電車で、車両番号先頭クハ312-2330。座席はベンチシート。

2023.9.11 (156) 沼津いきふつう - 御殿場 2000-1500

座席はベンチシート。313系も名古屋地区じゃあ転換クロスシートだけど、静岡地区じゃあベンチシートなだ。

2023.9.11 (157) 沼津いきふつう - 御殿場(国府津いきふつう) 2000-1500
2023.9.11 (158) 沼津いきふつう - 御殿場しゅっぱつ 1900-1490

はんたい電車のとうちゃくをまってしゅっぱつ。

2023.9.11 (159) 沼津いきふつう - 御殿場しゅっぱつ 1600-1200

線路群が1本に集約。

2023.9.11 (160) 沼津いきふつう - 御殿場南御殿場間 1470-1200

単線をみなみにむかって軽快にはしっていく。

2023.9.11 (161) 沼津いきふつう - 南御殿場 1580-1200

みぎかためんのりばの南御殿場(みなみごてんば)に停車。

2023.9.11 (162) 沼津いきふつう - 南御殿場富士岡間 1600-1200

みなみにくだっていく。

2023.9.11 (163) 沼津いきふつう - 富士岡 1200-900
2023.9.11 (164) 沼津いきふつう - 富士岡 1730-1400

上下共用しましきのりばの富士岡(ふじおか)に停車。

2023.9.11 (165) 沼津いきふつう - 富士岡岩波間 1490-1228

くさむらんなかをひだりにくねってくだっていく。ずーっとくだりざかだ。

ドアは自動ではひらきませんって車掌さんの案内放送。

2023.9.11 (166) 沼津いきふつう - 岩波 1540-1200

あめがぱらついてきたなか、岩波(いわなみ)に停車。いきちがいのできるえきなだけど、かためんのりば並列しとるっていうおかしな構内配線のえきだ。

2023.9.11 (167) 沼津いきふつう - 岩波裾野間(みぎ車窓) 1590-1140

ずーっとみなみにくだっていく。軽快にくだっていく。

2023.9.11 (168) 沼津いきふつう - 裾野 1200-900
2023.9.11 (169) 沼津いきふつう - 裾野 1720-1470

ふたまたをひだりにはいっていって裾野(すその)は上下共用しましきのりばひだりがわに停車。はんたい電車がおくれとるって案内放送がはいる。

2023.9.11 (170) 沼津いきふつう - 裾野(国府津いきふつう) 1780-1350

はんたい電車がやってきてしゅっぱつ。3分おくれのしゅっぱつ。

2023.9.11 (171) 沼津いきふつう - 裾野長泉なめり間 1560-1190

95キロでくだっていく。

2023.9.11 (172) 沼津いきふつう - 長泉なめり 1530-1180

みぎかためんのりばの長泉なめり(ながいずみなめり)に停車。

2023.9.11 (173) 沼津いきふつう - 長泉なめり下土狩間 1510-1200

しっかり整備された線路をくだっていく。

2023.9.11 (174) 沼津いきふつう - 下土狩 1920-1500
2023.9.11 (175) 沼津いきふつう - 下土狩 1600-1200

線路がえだわかれして下土狩(しもとがり)のおおきな構内にはいっていって、上下共用しましきのりばひだりがわに停車。東海道線ができるまではここが三島駅だって、こっから伊豆箱根鉄道が分岐しとった。

2023.9.11 (176) 沼津いきふつう - 下土狩しゅっぱつ 1730-1350

しゅっぱつしてすぐに、ひだりに分岐してすぐにいきどまりになる線路がある。これがむかしの伊豆箱根鉄道のなごりか。

【伊豆箱根鉄道のうつりかわり】

2023.9.11 (177) 沼津いきふつう - 下土狩大岡間 1600-1200

新幹線をくぐる。

黄瀬川(きせがわ)をわたる。

2023.9.11 (178) 沼津いきふつう - 大岡 1510-1190

みぎかためんのりばの大岡(おおおか)に停車。

2023.9.11 (179) 沼津いきふつう - 大岡沼津間 1800-1350

ひだり線路ぎわに留置電車。

2023.9.11 (180) 沼津いきふつう - 沼津 1960-1500

線路がえだわかれしておおきなえきの構内にはいっていく。電車の終点であり御殿場線の終点である沼津(ぬまづ)だ。

2023.9.11 (181) 沼津いきふつう - 沼津 1980-1500
2023.9.11 (182) 沼津いきふつう - 沼津 1880-1500

くさぶかい線路群のなかをすすんでいく。

2023.9.11 (183) 沼津いきふつう - 沼津 1600-1350
2023.9.11 (184) 沼津いきふつう - 沼津 1530-1200

すすんで、沼津(ぬまづ)はいちばんみぎのしましきのりばひだりがわの5番のりばにとうちゃく。13時58分。御殿場線のたびをおえる。

2023.9.11 (185) 沼津 - 沼津いきふつう 1950-1480
2023.9.11 (186) 沼津 - こせんきょう 2000-1500

こせんきょうにあがって東海道線のりばにむかう。

【沼津から三島まで】

国府津 10:16 → (御殿場線=山北いきふつう) → 10:42 山北〕
(15.9キロ、26分、時速36.7キロ、330円)
〔山北 11:15 → (御殿場線=沼津いきふつう) → 11:40 御殿場〕
(19.6キロ、25分、時速47.0キロ、330円)
〔御殿場 13:25 → (御殿場線=沼津いきふつう) → 13:58 沼津〕
(24.7キロ、33分、時速44.9キロ、420円 *1

〔2023年9月11日、げつようび、平日〕

御殿場線と熱海線 1360-1620

◇            ◇

【御殿場線と熱海線】
【東海道線の建設】
【ふるいから国府津まで】

*1:じっさいには沼津ではかいさつをでておらずこの金額でのしはらいはしとらん。東海道線にのりついで三島までいって御殿場から三島までの料金590円をしはらった。