ちからまち、しゅもくまち

2024.3.31 (36) ふたばやかた - がいかん 1950-1470 2024.3.31 (15) とよださすけてい - もん 2000-1500

まえにあるいたちからまちをふたたびあるく。こんどはつまとふたりで、ちからまちからさらにあしをのばしてしゅもくまちまで、たてもんのなかもみていきながらあるく。

〔でんしゃとばすをのりついでげんちまで〕
〔ちからまち〕 〔とよださすけてい〕
〔ちからまちかとりっくきょうかい〕
〔しゅもくまち〕 〔しゅもくやかた〕
〔ふたばやかた〕
〔かえりみち〕

◇            ◇

でんしゃとばすをのりついでげんちまで

2024.3.31 (1) ふるい - しんあんじょういきふつう 1910-1500

ふるいからあっかいでんしゃ。

2024.3.31 (3) しんあんじょう - ぎふいきとっきゅう 1910-1500

しんあんじょうでぱのらますーぱーにのりかえ。

2024.3.31 (4) ぎふいきとっきゅう - ふじまつとよあけかん 1390-1050
2024.3.31 (5) ちゅうきょうけいばじょうまえありまつかん 1600-1200

てんぼうせきにすわって、うしろむきにけしきをみていく。

2024.3.31 (6) ぎふいきとっきゅう - じんぐうまえしゅっぱつ 1600-1200

じんぐうまえにていしゃ。

2024.3.31 (7) ぎふいきとっきゅう - おとうばしさんのうかん 1400-1050

じぇーあーるとうかいのでんしゃもならんではしる。

2024.3.31 (8) ぎふいきとっきゅう - さんのうなごやかん 1400-1050
2024.3.31 (9) なごや - ぎふいきとっきゅう 1580-1200

とんねるにもぐって、なごやにとうちゃく。

2024.3.31 (10) さんげんやいきばす - ぱのらますーぱー 1600-1200

めいてつばすせんたーからばす。みぎにぱのらますーぱーや313けいすてんれすでんしゃをみて、こうどうにおりていく。

2024.3.31 (11-1) さんげんやいきばす - いがうえのいきばす 1580-1200

まえにいがうえのいきばす。うえのはでんしゃがふべんで、こうやってなごやからちょくつうばすがでとるだ。

2024.3.31 (12) さんげんやいきばす - まつざかやまえ 1560-1190

まつざかやまえばすてい。

2024.3.31 (13) さんげんやいきばす - なごやしやくしょ 1600-1180

みぎになごやしやくしょ。

2024.3.31 (14) しらかべ - さんげんやいきばす 1430-1200

しらかべでばすをおりて、みなみにちからまちにむかう。

ちからまち

ちからまちながやもんからまちあるきのはじめ。じゅんばんににしにあるいていく。

とよださすけてい

2024.3.31 (15) とよださすけてい - もん 2000-1500

ちからまち4ちょうめこうさてんをこえて、みぎにとよださすけてい。じどうはたおりきのはつめいでなだかい、とよださきちのおとうとだ。

2024.3.31 (16) とよださすけてい - がいかん 2000-1500

もんからちかい、にかいだてのようかんからなかにはいっていく。しろいちいさなたいるばりのそとかべ。

2024.3.31 (18) とよださすけてい - おうせつま 2000-1500

げんかんをあがってひだりにおうせつま。しゃんでりあつきのごうかなようまだ。

2024.3.31 (19) おうせつま - つるのしるし 1150-1480

てんじょうのすみにつるのしるし。ここがかんきこうになるだけど、ようみると「と、よ、だ」ってかいてある。はじめのころとよたぐるーぷがつかっとったしるしだげな。

2024.3.31 (20) とよださすけてい - おくざしき 2000-1500

ようかんからひだりうしろにたいかくにつながるにほんけんちくにはいっていって、いっかいおくざしき。なかにわのむこうにどぞう。

2024.3.31 (21) とよださすけてい - にかいおくざしき 2000-1490

にかいにあがって、おんなじいちのへやからまたどぞうがみえる。

2024.3.31 (22) とよださすけてい - にかいみなみろうか 1500-2000
2024.3.31 (23) とよださすけてい - にかいとうなんのま 2000-1500

ようかんぶぶんのにかいにうつって、みなみろうかとわしつ。いっかいはようまだけど、にかいはわしつなだ。

2024.3.31 (24) とよださすけてい - にかいざしき 2000-1500

にかいざしき。

2024.3.31 (25) とよださすけてい - げんかん 1480-2000
2024.3.31 (26) とよださすけてい - ようかんにかい 2000-1500

げんかんをでて、とよださすけていをあとにする。

【とよださすけてい】

はるたてつじろうてい

2024.3.31 (27) ちからまち - はるたてつじろうてい 1940-1500

にしにあるいて、みぎにはるたてつじろうてい。けっこんしきをやっとって、なかにはいれん。

ちからまちかとりっくきょうかい

2024.3.31 (28) ちからまちかとりっくきょうかい - せいまりあやかた 1950-1500

にしにあるいて、なんぼくのおおどおりとのこうさてんをひだりにまわりこんだとこに、ちからまちかとりっくきょうかい。ちょうどいのりがおわったとこみたいで、せいまりあやかたからしんじゃのひとたちがいっぱいでてくる。

しゅもくまち

ちからまちかとりっくきょうかいからちょこっとみなみにいったとこから、こんどはしゅもくまちをひがしにあるいていく。

2024.3.31 (29) しゅもくちょう - ていたく 1940-1460

ひだりに「しょうわこうぎょう|たいしょうさんぎょう」ってかんばんのかかるていたく。

しゅもくやかた

2024.3.31 (30) しゅもくやかた - もん 2000-1500

ひがしにあるいて、ひだりにしゅもくやかた。せともんしょうにんいもとためさぶろうのていたく。

2024.3.31 (31) しゅもくやかた - がいかん 2000-1500

ちゃいろいやね、うすちゃいろのかべの、にかいだてのようかん。

2024.3.31 (32) しゅもくやかた - にかいごらくしつ 1970-1500

にかいごらくしつ。

2024.3.31 (33) しゅもくやかた - わしつ 2000-1500

ようかんからおくひだりにつづくにほんけんちくにはいっていく。まじきりがはずしてあって、いくまもつながっとるひろびろかん。

2024.3.31 (34) しゅもくやかた - わしつからどぞうをみる 2000-1500

おくのまからどぞうをみる。

2024.3.31 (35) しゅもくやかた - げんかん 1500-2000

ようかんぶぶんのげんかんをでて、しゅもくやかたをあとにする。

ふたばやかた

2024.3.31 (37) ふたばやかた - げんかん 1500-2000

ひがしにあるいて、いいだまちきたこうさてんのひだりむこうにふたばやかた。だいだいいろのさんかくやねのおおきなたてもんで、ちょっとおとぎのくにふうなかんじがある。にほんのじょゆうだいいちごうである、かわかみさだやっこのていたく。

2024.3.31 (38) ふたばやかた - とんがり 1480-2000

げんかんひだりにいしづみでとんがりやねのこや。

2024.3.31 (39) ふたばやかた - らせんかいだん 1500-2000

げんかんはいってひだりにおおひろま。にかいにあがっていくらせんかいだんもある。

2024.3.31 (40) ふたばやかた - とんがりないぶ 2000-1500

おおひろまのいっかくに、おくにへっこんではんえいけいのくうかん。ここがあのとんがりやねのないぶだった。

2024.3.31 (43) ふたばやかた - おおひろますてんどぐらす 1860-1500

おおひろまのいちめんにすてんどぐらす。

2024.3.31 (41) ふたばやかた - しょくどうすてんどぐらす 2000-1500

おおひろまのおく、しょくどうのまどのうえのほうにもすてんどぐらす。

2024.3.31 (42) ふたばやかた - しょくどうすてんどぐらす 1800-1500

おおひろまとのさかいのかべにもすてんどぐらす。

2024.3.31 (44) ふたばやかた - だいどころ 2000-1500

しょくどうのおくにちゃのま。

2024.3.31 (46) ふたばやかた - にかいあがりはな 2000-1500

にかいにあがる。

2024.3.31 (45) ふたばやかた - にかいでべや 2000-1500

でっぱりべやからうらにどぞうをみおろす。

2024.3.31 (47) ふたばやかた - にかいまど 1500-2000

まどからおくにつながるたてもんをみる。

2024.3.31 (48) ふたばやかた - にかいしょさい 1780-1500

しょさいにもすてんどぐらす。

2024.3.31 (49) ふたばやかた - にかいわしつ 2000-1500

おくのろうかからさっきのまどをみる。

かえりみち

かえりはちかてつでいくことにして、てきとうにみなみにあるいていく。

2024.3.31 (51) きっさぐるり - おむらいす 1600-1200 2024.3.31 (52) きっさぐるり - なぽりたん 1600-1200

てきとうにみつけたきっさぐるりってみせにはいってひるめし。おれはおむらいす、つまはなぽりたんをちゅうもん。ごちそうさまでした。

2024.3.31 (53) たかおか - たいこうどおりいきでんしゃ 2000-1500

たかおかからちかてつ。ふだんあんまりのることのないさくらどおりせんだ。

2024.3.31 (54) なごや - とよはしいきとっきゅう 1980-1500

なごやからぱのらますーぱー。

2024.3.31 (56) しんあんじょう - にしおいきふつう 1980-1500

しんあんじょうであっかいでんしゃにのりかえ。ふるいにかえる。

(2024ねん3がつ31にち、にちようび)


【ちからまちさんぽ】