ぎふまででんしゃさんぽ

いき

2024.8.5 (1) ふるい - さやいきふつう 1920-1500

にしおせんふるいからさやいきふつうのあっかいでんしゃにのる。あさ7じちょうど。

みなみあんじょうで、あとからきたにしおいききゅうこうのあっかいでんしゃといきちがい。
きたあんじょうはちょっとまってからえきをでる。
しんあんじょうてまえでとまりかけ。
しんあんじょうは3ばんのりばについて、すぐにでる。こっからなごやほんせんにはいる。まちじかんがあったはずだけど、てまえでつかっちゃっただ。

2024.8.5 (2) さやいきふつう - うしだ 1580-1200

うしだでいっぱいのってくる。

2024.8.5 (3) さやいきふつう - うしだ(とよはしいきとっきゅう) 1800-1350

でるとこで、とよはしいきとっきゅうのこおろぎとっきゅうとすれちがい。

2024.8.5 (4) さやいきふつう - ちりゅう 1580-1200
2024.8.5 (5) ちりゅう - さやいきふつう 1400-1050

ちりゅうででんしゃをおりる。みんなでんしゃをおりる。

2024.8.5 (6) ちりゅう - ぎふいきかいそくとっきゅう 1890-1500

つぎにきた、ぎふいきかいそくとっきゅうのこおろぎとっきゅうにみんなのりかえていくのをみおくり。

かいさつをはいりなおし。

2024.8.5 (8) ちりゅう - ぎふいきかいそくとっきゅう 1680-1350
2024.8.5 (9) ちりゅう - ぎふいきかいそくとっきゅう 1960-1500

ぎふいきかいそくとっきゅうのぱのらますーぱーにのる。

2024.8.5 (10) ぎふいきかいそくとっきゅう - ちりゅう 1600-1200

ざせきは、しんがりとくべつしゃ1ごうしゃ1しー。うしろむきにてんぼうせきさいぜんれつみぎつうろがわにすわっていく。あさのつうきんじかんたいのとくべつしゃはまんせきで、めねっとでとれたせきがこのせきだ。

さわたりがわをゆっくりわたる。つうきんじかんたいはとっきゅうもはよはしれん。

2024.8.5 (11) ちゅうきょうけいばじょうまえ 1400-1030

ちゅうきょうけいばじょうまえをぬける。

ありまつをぬけてまたゆっくりになったとこで、「ただいまさきのでんしゃにつづいてうんてんいたしております」ってしゃないほうそう。
なるみでさやいききゅうこうのあっかいでんしゃをおいこし。
もとかさでらであっかいでんしゃをおいこし。

2024.8.5 (12) ほりた(こういききゅうこう) 1600-1200

ほりたで、こういききゅうこうのあっかいでんしゃとすれちがい。

2024.8.5 (13) ぎふいきかいそくとっきゅう - じんぐうまえ 1590-1200

じんぐうまえにとまって、みぎとうかいどうせんをおおがきいきとくべつかいそくがやってくる。

2024.8.5 (14) ぎふいきかいそくとっきゅう - じんぐうまえかなやまかん 1600-1200

ふくふくせんくかんで、ぱのらますーぱーとすれちがい。

2024.8.5 (15) ぎふいきかいそくとっきゅう - おとうばしさんのうかん 1600-1200

かなやまをでて、とよはしいきとっきゅうのぎんいろでんしゃとすれちがい。

さんのうばしをぬけたとこで、とまりかける。

2024.8.5 (16) さんのうばしなごやかん(うつみいききゅうこう) 1600-1200

とんねるにもぐるとこで、うつみいききゅうこうのあっかいでんしゃとすれちがい。

2024.8.5 (17) ぎふいきかいそくとっきゅう - なごや 1400-1050

なごやでみんなおりて、てんぼうせきはおれひとり。

2024.8.5 (18) ぎふいきかいそくとっきゅう - ひがしびわじま 1600-1150

ひがしびわじまをぬけるとこで、みゅーすかいとすれちがい。

2024.8.5 (19) ぎふいきかいそくとっきゅう - びわじまばし 1600-1200

しょうないがわびわじまてっきょうをわたるとこで、みぎしもにみのじのとおるびわじまばし。

にしびわじまをぬけるとこで、なるみいきじゅんきゅうのあっかいでんしゃとすれちがい。
しんかわばしをぬけたとこで、しゃしょうさんがまわってきて、「まぶしいだらあでまえにかわってもいいよ」っていってくれて、2ごうしゃ5びー、ひだりまどがわはしらまえのせきにうつる。

2024.8.5 (20) ぎふいきかいそくとっきゅう - こうのみや 2000-1500

こうのみやにとまる。ひだりにぎふいきふつうのあっかいでんしゃがまちあい。

2024.8.5 (21) いちのみや(つしまいきふつう) 2000-1500
2024.8.5 (22) ぎふいきかいそくとっきゅう - いちのみや 1560-1200

こうかのいちのみやは2ばんのりばにとまる。むかいのびさいせん1ばんのりばみなみがわに、つしまいきふつうのあっかいでんしゃ。

2024.8.5 (23) いちのみや(たまのいいきふつう) 2000-1500

1ばんのりばきたがわにとまっとった、たまのいいきふつうのあっかいでんしゃとどうじにえきをでて、こっちはまっすぐきたになごやほんせんを、むこうはひだりにくねっていくびさいせんをいく。いや、おもしろいこうけいだ。

しんきそがわにとまる。むかいののりばにまちあいでんしゃはなし。

2024.8.5 (24) ぎふいきかいそくとっきゅう - きそがわ 1190-900

ちゃいろいごっついてっこつとらすのきそがわをわたって、ぎふけんにはいっていく。

2024.8.5 (25) ぎふいきかいそくとっきゅう - かさまつ 2000-1500

[0]かさまつにとまる。むかいののりばにたけはなせんしんはしまいきふつうのぎんいろでんしゃ。

ぎふてまえ1てんぶんきのてまえで、いっしゅんとまる。

2024.8.5 (26) ぎふ - ぎふいきかいそくとっきゅう 1980-1500

しゅうてんぎふは2ばんのりばについて、でんしゃをおりる。8じ41ぷん。

2024.8.5 (27) ぎふいきかいそくとっきゅう - きりはなし 1500-1970

8りょうへんせいをきりはなして、ぎふより2りょうがかいそうでんしゃに、とよはしより6りょうがおりかえしとよはしいきかいそくとっきゅうになるのをみて、かいさつをでる。

〔ふるい 7:00 → (にしおせん~なごやほんせん=さやいきふつう *1) → 7:18 ちりゅう〕
〔ちりゅう 7:42 → (なごやほんせん=ぎふいきかいそくとっきゅう *2) → 8:41 ぎふ〕

ぎふのまち

ちょこっとまちあるき。

2024.8.5 (29) こむ - もーにんぐせっと 1600-1200 2024.8.5 (30) ぎふ - こむ 1920-1480

かんだまちどおりいっぽんにしのとおりにある、こむでいっぷく。きつえんかのうてんがうれしい。もーにんぐせっとはこーひーとじゃむとーすととうでたまご。かんじょうはたったの330えん。

2024.8.5 (31) ぎふ - こがねじんじゃ 2000-1500

まあいっぱんにしのたまみやどおりをきたにいって、こがねじんじゃにおまいり。

2024.8.5 (32) ぎふ - げきじょうどおり 2000-1500 2024.8.5 (33) げきじょうどおり - しねっくす 2000-1500

たまみやどおりからきたにつながるげきじょうどおりあーけーどがいにはいって、ひだりにたかしまやあとち。みぎにしねっくすえいがかん。

えきにもどって、かいさつわきのびどふらんすでひとやすみ。

かえり

2024.8.5 (34) ぎふ - せんとれあいきとっきゅう 2000-1500

ぎふは1ばんのりばから、せんとれあいきとっきゅうのこおろぎとっきゅうにのる。

2024.8.5 (35) なごや - せんとれあいきとっきゅう 1600-1200

なごやででんしゃをおりる。

2024.8.5 (36) さんまるこ - えびふらいかれー 1600-1200

めいえきちかがいさんまるこでひるめし。えびふらいかれーをちゅうもん。ごちそうさまでした。

みちくさのあと、またなごやからでんしゃ。

2024.8.5 (37) なごや - はんてんみゅーすかい 2000-1500

のりばについたとこで、はんたいのりばにはんてんみゅーすかいをはっけん。しっかりあおいしゃたいがしんせんだ。

とよあけいきじゅんきゅうのあっかいでんしゃにのる。

2024.8.5 (38) (しんうぬまいきじゅんきゅう) 1800-1350

ちじょうにあがって、しんうぬまいきじゅんきゅうのあっかいでんしゃとすれちがい。

2024.8.5 (39) とよあけいきじゅんきゅう - (かなやまいきふつう) 1800-1350

かなやまをでるとこで、とこなめせんかなやまいきふつうのあっかいでんしゃとすれちがい。とこなめせんのふつうはかなやままできとるだ。

2024.8.5 (40) とよあけいきじゅんきゅう - (さやいきふつう) 2010-1500

さやいきふつうのあっかいでんしゃとすれちがい。

2024.8.5 (41) じんぐうまえ - とよあけいきじゅんきゅう 1930-1500

じんぐうまえででんしゃをおりる。

2024.8.5 (42) じんぐうまえ - ひがしおかざきいきふつう 2000-1500

ひがしおかざきいきふつうのあっかいでんしゃにのりかえ。

もとかさでらでまちあい。

2024.8.5 (44) もとかさでら - とよはしいきかいそくとっきゅう 2000-1460

とよはしいきかいそくとっきゅうのこおろぎとっきゅうがぬけていくのをみおくり。

なるみででんしゃをおりる。

2024.8.5 (45) なるみ - きらよしだいききゅうこう 2000-1500

きらよしだいききゅうこうのあっかいでんしゃにのりかえ。きんぎょばち、てっかめん、かんつうがたってみっつあるあっかいでんしゃのうち、いちばんふるいかんつうがたのあっかいでんしゃだ。

2024.8.5 (46) きらよしだいききゅうこう - (さやいきじゅんきゅう) 1730-1300

ちゅうきょうけいばじょうまえをぬけるとこで、さやいきじゅんきゅうのあっかいでんしゃとすれちがい。むこうはきんぎょばちのあっかいでんしゃ。

2024.8.5 (47) きらよしだいききゅうこう - (いぬやまいきふつう) 1660-1350

ぜんごでいぬやまいきふつうのあっかいでんしゃとすれちがい。これもきんぎょばちのあっかいでんしゃ。

とよあけででんしゃをおりる。

ひがしおかざきいきふつうのぎんいろでんしゃにのりかえ。

2024.8.5 (49) ちりゅう - ひがしおかざきいきふつう 2000-1500

ちりゅうででんしゃをおりる。

かいさつをはいりなおし。

2024.8.5 (50) ちりゅう - ひがしおかざきいきふつう 1680-1500

ひがしおかざきいきふつうのぎんいろでんしゃにのる。いや、またぎんいろでんしゃか。

2024.8.5 (51) ひがしおかざきいきふつう - うしだ(いちのみやいききゅうこう) 1790-1350

うしだをでて、いちのみやいききゅうこうのあっかいでんしゃとすれちがい。

2024.8.5 (52) ひがしおかざきいきふつう - しんあんじょう(しんうぬまいきかいそくとっきゅう) 1800-1350

しんうぬまいきかいそくとっきゅうのぱのらますーぱーとすれちがい。

しんあんじょうでにしおいきふつうのぎんいろでんしゃにのりかえ。

2024.8.5 (53) ふるい - にしおいきふつう 1990-1500

ふるいについて、うちにかえる。

〔ぎふ 11:32 → (なごやほんせん=せんとれあいきとっきゅう *3) → 12:00 なごや〕
〔なごや 15:07 → (なごやほんせん=とよあけいきじゅんきゅう *4) → 15:13 じんぐうまえ〕
〔じんぐうまえ 15:17 → (なごやほんせん=ひがしおかざきいきふつう *5) → 15:33 なるみ〕
〔なるみ 15:36 → (なごやほんせん=きらよしだいききゅうこう *6) → 15:43 とよあけ〕
〔とよあけ 15:44 → (なごやほんせん=ひがしおかざきいきふつう *7) → 15:51 ちりゅう〕
〔16:21 ちりゅう → (なごやほんせん=ひがしおかざきいきふつう *8) → 16:26 しんあんじょう〕
〔16:37 しんあんじょう → (にしおせん=にしおいきふつう *9) → 16:45 ふるい〕

(2024ねん8がついつか、げつようび、へいじつ)


*1:きんぎょばちのあっかいでんしゃ。

*2:ぱのらますーぱー。とくべつしゃ1ごうしゃ1しー。うしろむきてんぼうせきさいぜんれつみぎつうろがわ。

*3:こおろぎとっきゅう

*4:てっかめんのあっかいでんしゃ。

*5:きんぎょばちのあっかいでんしゃ。

*6:かんつうがたのあっかいでんしゃ。

*7:ぎんいろでんしゃ。

*8:ぎんいろでんしゃ。

*9:ぎんいろでんしゃ。