なごやをぶらぶら

2025.3.3 (39) せんちゅりーしねま - きれいなあく 1500-1660

あさのでんしゃさんぽからのつづきで、なごやをぶらぶらする。「きれいなあく」をみたり、なごやじょしだいがくやずいりょうこうこうにいったり。

◇            ◇

あさのでんしゃさんぽをしんあんじょうでおえて、ほっからなごやにむかう。

2025.3.3 (28) しんあんじょう - すかぐちいきとっきゅう 1990-1460

4ばんのりばから、すかぐちいきとっきゅうのこおろぎとっきゅうがでていくのをみおくり。

むかいの3ばんのりばにまちあいしとった、いわくらいきふつうのぎんいろでんしゃがでていくのもみおくり。

2025.3.3 (29) しんあんじょう - ぎふいきとっきゅう 1600-1200

さて、つぎに4ばんのりばにはいってきた、ぎふいきとっきゅうのこおろぎとっきゅうにのりこむ。

2025.3.3 (30) しんあんじょう - ぎふいきとっきゅう 1170-900 2025.3.3 (31) ぎふいきとっきゅう - 2209 1200-900

しゃりょうばんごうしんがり2209。あさのでんしゃさんぽでこっからみあいまでのってった、とよかわいなりいききゅうこうがこれだった。とよかわいなりまでいってかえってきたでんしゃにまたのるってわけだ。

2025.3.3 (32) ぎふいきとっきゅう - しんあんじょう 1600-1200

ざせきはしんがりから2りょうめ、とくべつしゃ2ごうしゃ4でー。ひだりまどがわはしらまえ。とよかわいなりいききゅうこうはいっぱんしゃにのってったけど、こんどはとくべつしゃにのってく。

2025.3.3 (33) しんあんじょう(いぬやまいききゅうこう) 1230-960

3ばんのりばににしおせんから、いぬやまいききゅうこうのあっかいでんしゃがはいってくるのをまって、えきをでる。

なごやでちかてつにのりかえ。でんしゃがおくれとって、のれるはずのないでんしゃにのれる。ぎふいきとっきゅうでついたのが9じ6ぷんなのに、9じ6ぷんのふじがおかいきでんしゃにのれる。じっさいにえきをでたのは9じ17ふん。こんざつのためにおくれとるってせつめい。いや、はじめてのたいけんだ。

2025.3.3 (34) いまいけ - 「こんざつのためおくれ」 1200-900 2025.3.3 (35) いまいけ - 「こんざつのためおくれ」 1200-900

いまいけについて、でんしゃをおりる。じこくひょうは9じ17ふんだけど、じっさいについたのは9じ28ぷん。

のりかえてさらにちかてつでやばまちまでいって、かいさつをでる。

2025.3.3 (37) しじゃん - ぷるこぎいしやきぴびんぱ 1400-1050 2025.3.3 (38) しじゃん - えごまちぢみ 1220-1050

えきのにしにちょっけつしとるぱるこにはいってひるめし。7かいにみつけたしじゃんってみせはすまほちゅうもんのみせ。いや、めんどうなみせにはいったもんだ。なんとかぷるこぎいしやきぴびんぱとえごまのちぢみをちゅうん。ごちそうさまでした。

2025.3.3 (39) せんちゅりーしねま - きれいなあく 1500-1660 2025.3.3 (40) せんちゅりーしねま - きれいなあく 1880-1300

はらごしらえができたとこで、おんなじぱるこんなかにあるせんちゅりーしねまでえいがをみる。はじめてきたせんちゅりーしねまだけど、えいがかんらしくていい。いまやっとるえいがのぽすたーがはってあるのもいい。まどぐちのおねえさんからにゅうじょうけんをかうのもいい。みたのはたきうちくみさんの「きれいなあく」。たきうちくみさんがよくてみただけど、ひとりしばいってのはやっぱりむりがあるな。しばいってのはあいてがおって、あいてのはんのうがあってなりたつもんだっておもった。

こんどはちかてつでみずほくやくしょまでいく。めいじょうせん、さくらどおりせんってのりついでみずほくやくしょまでいく。

2025.3.3 (42) みずほくやくしょえき - こしはらがくえんにゅーす 2000-1500

みずほくやくしょについて、かいさつかいにこしはらがくえんのかんばんをみつける。なごやじょしだいがくとずいりょうこうこうをみるためにここまできただけど、なごやじょしだいがくをけいえいするのがこしはらがくえんだ。

えきからひがしにあるいてなごやじょしだいにつく。げんかんはいってみぎのこしはらきねんかんをけんがく。まえに、にほんはつのおんなこっかいぎいんこしはらはるこがつくったのがなごやじょしだいがくだってことをしって、けんがくしてみた。こしはらはるこはぎふけんひがししらかわむらのでで、さいしょにがっこうをつくったばしょはひがしくあおい。こうくんは「しんせつ」。ちなみに、この4がつからなごやあおいだいがくってなまえをかえる。

【こしはらはるこ】

こんどはずいりょうこうこう。にしにえきまでもどって、さらにげこうのせいととすれちがいながらにしにあるいてずいりょうこうこうにつく。きゅうせいごちゅうがこのずいりょうこうこうだ。せいもんひだりにすぎはらちうねひろば。ゆだやじんにびざをはっこうしたことでしられるすぎはらちうねがここのしゅっしんだっただ。あと、えどがわらんぽがごちゅう1かいそつ。

【あいちけんのきゅうせいちゅうがっこう】

ちかてつさくらどおりせんでなごやにもどる。

めいてつのかいさつをはいるとこで、あれーっ!でんしゃがとまっとるがや! とくべつしゃりょうけんをとっといたのにのんれやへん。さくらでとびこみじさつがあって、ほりたからなるみのあいだででんしゃがとまっとるっていう。

さいかいをまつしかなくて、かいさつをはいる。ちょっとして、16じ58ぷんにさいかいしたってこうないほうそうがはいる。でも、とくべつしゃをとっといた、17じ3ぷんのとよはしいきとっきゅうはうんこうとりやめ。きたやつにのるしかないな。

17じ1ぷん、せんとれあいきとっきゅうがよていどおりくる。こいつはじこのあったくかんとかんけいない。17じ3ぷん、かいそうでんしゃがとおりぬけていく。17じ7ふん、じんぐうまえいきじゅんきゅうがつく。ついてからとよあけいきじゅんきゅうにほうこうまくをかえてでていく。じゅうなんなたいおうだ。こいで、のりばにたまっとったひとがだいぶへる。17じ9ふん、じんぐうまえいきふつうがつく。ついてからひがしおかざきいきふつうにほうこうまくをかえてでていく。17じ11ぷん、こうわいきとっきゅうのぱのらますーぱーがよていどおりくる。こいつもじこのあったくかんとかんけいない。

2025.3.3 (43) なごや - とよはしいききゅうこう 1580-1200

さて、17じ14ぷん、とよはしいききゅうこうのぎんいろでんしゃがきて、のる。17じ13ぷんのでんしゃがわずか1ぷんおくれ。まあはいていこくうんこうにもどっただ。のこっとったひとたちのおおくは、つぎのとよはしいきかいそくとっきゅうをまっとったみたいで、このとよはしいききゅうこうはすわっていけた。

なるみでまちあい。おいこしでんしゃのおくれで、このとよはしいききゅうこうもおくれてでるってほうそうがはいる。おいこしでんしゃはとよはしいきかいそくとっきゅうのことだ。17じ34ぷんになるみをでて、5ふんおくれになったってほうそうがはいる。

2025.3.3 (44) しんあんじょう - とよはしいききゅうこう 1500-1200

おくれをひきずったまましんあんじょうについて、でんしゃをおりる。

なごやほんせんからにしおせんにのりかえ。きらよしだいききゅうこうはおくれとったけど、わがのるにしおいきふつうはよていどおり。

ふるいについて、うちにかえる。さいしょのよていより30ぷんおくれになった。

◇            ◇

【じょうしゃきろく】

  • いきのめいてつ
    • しんあんじょう 8:35 → 9:06 なごや
  • なごやちかてつ
    • なごや 9:06 → 9:17 いまいけ
      (※ 11ぷんおくれになっとったでのれた)
    • いまいけ → さかえ → やばまち
    • やばまち → ひさやおおどおり → みずほくやくしょ
    • みずほくやくしょ 16:01 → 16:19 なごや
  • かえりのめいてつ
    • なごや 17:13 → 17:45 しんあんじょう
      (※ 17:03とよはしいきとっきゅうがなくなって、この17:13とよはしいききゅうこうになった)
    • しんあんじょう 18:07 → 18:15 ふるい

(2025ねん3がつみっか、げつようび、へいじつ)


(さんこう)