榎前八剣神社のなぎのき、信照寺のしいのきと本堂

2020.4.22 (6) 榎前八剣神社 - なぎ 1350-1800

榎前八剣神社は拝殿のみぎがわ、ひだりから津島社、秋葉社、稲荷社って末社がみっつならぶうちの、秋葉社と稲荷社のあいだに、おおきなおおきななぎのきがある。みきにふだがつけてあって、「A-17なぎ、マキ科、葉脈は平行」ってかいてある。

2020.4.22 (7) 信照寺 - しいのき 1350-1800

榎前八剣神社から西北、信照寺(しんしょうじ)は本堂のひだりがわの墓地のなかに、おおきなおおきなしいのきがある。いや、どいだけふっといだっていうぐらいのきだ。

榎前八剣神社にも信照寺にも、一角に樹木地図のかんばんがたっとって、どこになんのきがあるのかわかるようになっとる。榎前のひとたちってきがだいすきなだ。

2020.4.22 (8) 信照寺 - 本堂 2000-1500

信照寺におまいり。ところで、この本堂、なんかちがう。つまいりだし、外壁がしたみいたばりになっとるし、あきらかにおてらのつくりじゃない。城ケ入(じょうがり)の城泉寺(じょうせんじ)が、警察の武道場だったたてもんを本堂に流用しとるだけど、きっとおんなじような事情なのにちがいない。あとでじもとのかたにきいたら、道場だったとのこと。

〔2020年4月22日訪問〕


(さんこう)

  • 榎前八剣神社 - あきひこゆめてつどう|2020/04/22
    • 境内のこだちのなかにえのき。ほー、このきのしたで、やまとたけるのみことはやすんだのか。
      2020.4.20 (5) 榎前八剣神社 - えのき 1500-2000
  • 城泉寺にのこるあんじょう警察署武徳殿 - あきひこゆめてつどう|2020/02/03
    • 境内にはいって、本堂をみてみる。むかしの武徳殿の写真とみくらべてみる。まちがいない。ひがしむきにつまいりでたっとる、この本堂のたてもんが武徳殿のたてもんだ。おてらの本堂っていうとだいたいひらいりで、つまいりは異例だ。
      2020.2.3 (3) 城泉寺 - 本堂(武徳殿たてもん) 2000-1500
  • 信照寺のシイ|巨樹とはなのページ
    • 所在地:愛知県あんじょうし榎前町北榎18
    • 撮影日:2017/5/8
    • 指定:あんじょうし指定天然記念物(1975年3月13日指定)
    • 信照寺は、真宗大谷派の寺院です。説明板によれば、あんじょう市内随一の巨樹だそうです。シイノキは本堂裏の墓地の中にあり、コンクリートの外塀がすぐ近くにあります。幹は地上から3幹に分岐しておりますが、北の1本が枯れかけとるそうです。
      大シイに行くまでに幹周2.9メートルのやや小ぶりのシイがあり、あんじょうしの保護樹木に指定されております。近くには榎前八剣神社のシイ、マツ、榎前のクロガネモチがあります。