にしおせんふるいからきたいきのあっかいでんしゃにのる。
こうかのみなみあんじょうでこおろぎとそうとすれちがい。
しんあんじょうでなごやほんせんにのりかえ。にしいきのぱのらますーぱーにのる。
ところで、うんてんしさんのうんこうじこくひょう、でじたるになっとるじゃんか。ちょっとまえまではかみだっただけど、こうやってでじたるになるといれかわりでいるじょうほうがでてきて、わかりやすそうだな。さんこうじょうほうもべつまどにひょうじされとる。
とんねるにもぐって、なごやででんしゃをおりる。
やなぎばしまであるいてあしべってみせにはいらあっておもったら、きょうはよやくのだんたいさまかしきり。
さらになやばしまであるいてかとうしょうかいびるにはいっとる、さいあむがーでんってたいりょうりのみせにはいらあっておもっただけど、ちょっとねだんがたかくてやめる。
なやばしでひきかえし。
やなぎばしまでもどったとこで、ぐりこってみせにはいって、たいしおらーめんをちゅうもん。うめえわ。
めいえきまでもどって、あしたのしなののきっぷをかう。つまとふたりまつもとまでいくだけど、せんとうしゃりょうさいぜんれつがとれて、しめしめ。
なごやからかえりのでんしゃ。ぱのらますーぱーてんぼうせきにのっていく。
みゅーすかいとすれちがい。
こおろぎとっきゅうとすれちがい。
しんあんじょうでのりかえて、ふるいにかえる。
(2024ねん11がつ23にち、どようび、はたび)