阿倉川2連アーチと白子のめんくいくん - 2020年6月18日

2020.6.18 (46-1) 阿倉川2連アーチ - ひのとり 1920-1500

2020年6月18日、近鉄のたび。阿倉川(あくらがわ)2連アーチをみて、白子(しろこ)のめんくいくんでうどんをたべてきた。また、うどんをたべたあと、おもいもかけず昭和なたてもんにめぐりあうこともできて、すばらしいたびになった。
〔名古屋から阿倉川まで〕〔阿倉川2連アーチ〕〔阿倉川から白子まで〕〔白子のめんくいくん〕

◇            ◇

名古屋から阿倉川まで

名鉄電車をのりついで名駅にとうちゃく。

2020.6.18 (4) 名古屋 - 松阪いき急行 1600-1200
2020.6.18 (5) 名古屋 - 松阪いき急行 1560-1200

地下通路をとおって近鉄のかいさつをはいると、まあはい名古屋9時21分の松阪いき急行がとまっとる。車両は、4両編成と2両編成を連結した6両編成。車両番号は、まえから5158、5058、5208、5108、9004、9104。車体は近鉄標準色のあかちゃいろ。座席配置は、まえ4両が転換クロスシート、うしろ2両がベンチシート。

2020.6.18 (6) 松阪いき急行 - 名古屋 1570-1200
2020.6.18 (7) 松阪いき急行 - 名古屋しゅっぱつ 1400-1050

定刻にしゅっぱつ。

2020.6.18 (8) 松阪いき急行 - 名古屋米野間(トンネルをでる) 1600-1200

トンネルをでて、愛知県内をにしにすすむ。

2020.6.18 (9) 松阪いき急行 - 名古屋米野間(米野車両基地/賢島いき特急) 1600-1200

みぎに、米野車両基地に留置のビスタカー。おうどういろとしろの2色塗装で、賢島いき特急の表示。

2020.6.18 (10) 松阪いき急行 - 名古屋米野間(名古屋いき急行) 1600-1200

みぎ曲線で名古屋いき急行とすれちがい。急行以下の電車は、わが松阪いき急行におなじく近鉄標準色のあかちゃいろ。

2020.6.18 (11) 松阪いき急行 - 米野(ひのとり) 1600-1200

わっ!ひのとり! つづくみぎ曲線で米野を通過するとこで、ひのとりとすれちがい。あっかい車体なだけど、おもっとったよりふかいあかだ。はじめてみるひのとりにおどろいただけど、まあはいふつうにはしっとるだ。すれちがったひのとりは、たぶん米野車両基地にはいっていった。

2020.6.18 (12) 松阪いき急行 - 黄金 1600-1200

みぎ曲線で黄金を通過。

2020.6.18 (13) 松阪いき急行 - 烏森 1600-1200

高架をあがって、ゆるいひだり曲線で烏森(かすもり)を通過。

2020.6.18 (14) 松阪いき急行 - 烏森八田間(名古屋いき特急) 1600-1200

ゆるいみぎ曲線で名古屋いき特急とすれちがい。おうどういろとしろの2色塗装。

2020.6.18 (15) 松阪いき急行 - 八田 1600-1200

みぎ曲線で八田(はった)を通過。双方向りょうめんホームのえきで、はんたいホームそとがわに名古屋いきふつうがとまっとる。

高架を100キロですすむ。

2020.6.18 (16) 松阪いき急行 - 庄内川鉄橋

はいいろトラスの庄内川鉄橋をわたる。

2020.6.18 (17) 松阪いき急行 - 伏屋 1600-1200

まあたらしいホームの伏屋(ふしや)を通過。

2020.6.18 (18) 松阪いき急行 - 新川をわたる 1600-1200

高架をおりて、新川をわたる。

また、高架をあがって、60キロに減速。地平におりる。

2020.6.18 (19) 松阪いき急行 - 戸田川をわたる 1600-1200
2020.6.18 (20) 松阪いき急行 - 戸田 1600-1200

戸田川のガーダー橋からつづく戸田を通過。ガーダー橋のひだりわき、電車のたかさにある鉄板の通路のうえに保線作業員さんがなんにんか。

2020.6.18 (21) 松阪いき急行 - 蟹江 1400-1050

さて、心配しとったあめがふってきて、蟹江はりょうめんホームのみぎがわに停車。ひだりがわに津新町いきふつうがまちあいちゅう。先行しとったふつうにおいついただ。はんたいホームうちがわに名古屋いき準急、そとがわに名古屋いきふつう。ホームにひともようけおって、にぎやかなふうけいだ。

2020.6.18 (22) 松阪いき急行 - 蟹江川をわたる 1370-1050 2020.6.18 (23) 松阪いき急行 - 日光川をわたる 1400-1050

蟹江川をわたったとこで、名古屋いき特急とすれちがい。おうどういろと濃紺の2色塗装。

日光川をわたる。

2020.6.18 (24) 松阪いき急行 - 富吉 1200-900 2020.6.18 (25) 松阪いき急行 - 富吉すぎ 1380-1050

富吉はりょうめんホームのひだりがわを通過。

富吉をすぎたとこで、なか線に留置の特急電車。おうどういろとしろの2色塗装で、回送の表示。

2020.6.18 (26) 松阪いき急行 - 佐古木 1400-1050 2020.6.18 (27) 松阪いき急行 - 佐古木(名古屋いき急行) 1400-1050

佐古木(さこぎ)を通過するとこで、名古屋いき急行とすれちがい。いや、近鉄電車って、けっこう警笛をならす。

2020.6.18 (28) 松阪いき急行 - 弥富てまえ 1200-900

あめがひどくなってきて、弥富のてまえで名古屋いきふつうとすれちがい。

2020.6.18 (29) 弥富 - 松阪いき急行 2000-1490

9時34分、ひだり曲線のとちゅうで、弥富はしましきホームみぎがわにとうちゃく。のってきた電車をみおくる。

2020.6.18 (31) 弥富 - アーバンライナー 2000-1500

つづいて、アーバンライナーの通過をみおくる。

2020.6.18 (30) 弥富 - 津新町いきふつう 2000-1500

しましきホームひだりがわにはいってきとった津新町いきふつうにのりかえ。弥富でおいこしてきた電車だ。第1目的地の阿倉川はふつう停車駅で、どっかでこれにのりかえにゃいかんかっただけど、ここでのりかえることにした。電車は3両編成で、先頭車両番号2809。座席配置はベンチシート。乗客は1両めに3人。あめで前面展望はくるしくて、ほとんどすわりながらいく。

2020.6.18 (32) 津新町いきふつう - 木曽川鉄橋 1400-1050 2020.6.18 (33) 津新町いきふつう - 長良川鉄橋 1400-1030

木曽川鉄橋をわたって、三重県にはいる。長島に停車。

長良川鉄橋をわたる。

ぐいーんってひだりにまがって、進行方向をみなみにかえる。みぎに平行する関西線をのりこえて、左右いれかわる。桑名に停車。ひとりのってきて、乗客は4人に。益生(ますお)に停車。ふたりのってきて、乗客は6人に。わーお!ひのとりとすれちがい。

2020.6.18 (34) 津新町いきふつう - 町屋川鉄橋 1400-1050

町屋川鉄橋をわたる。

ひだり曲線できりとおしをすすむ。

2020.6.18 (35) 津新町いきふつう - 伊勢朝日川越富洲原間 2000-1500

伊勢朝日に停車。のりおりなし。

2020.6.18 (36) 津新町いきふつう - 朝明川をわたる 1400-1050

朝明川(あさけがわ)をわたる。

川越富洲原(かわごえとみすはら)は、しましきホームみぎがわに停車。のりおりなし。はんたいホームうちがわを名古屋いき急行が通過するのと同時にしゅっぱつ。関西線をのりこえて、みぎから単線できた三岐鉄道と合流。地平におりて、みぎ曲線のとちゅうで富田(とみだ)に停車。3人のってきて、乗客は9人に。ここで名古屋いき準急とすれちがい。霞ケ浦に停車。3人おりて6人のってきて、乗客は12人に。

さて、そろそろ阿倉川2連アーチだ。前面展望はくるしいけど、運転士さんのかたごしにめをこらす。

2020.6.18 (37) 津新町いきふつう - 阿倉川2連アーチ 1180-900 2020.6.18 (38) 津新町いきふつう - 阿倉川2連アーチ 1400-1050

これだ。ゆるいみぎS字曲線のとちゅうに、みじかいトンネルだかはしだかっていうアーチが、連続してある。きょうのたびのひとつの目的が、この阿倉川2連アーチをじっくりみてみることだ。

2020.6.18 (39) 津新町いきふつう - 阿倉川 1540-1200
2020.6.18 (40) 阿倉川 - 津新町いきふつう 1940-1470

10時4分、なんにんかがホームにまつ阿倉川にとうちゃく。かいさつはえきのみぎがわ。ホームをいちばんまえまであるいて、ほっから地下通路をとおってかいさつにでる。地下通路へののぼりおりには階段のほかエレベーターまであって、おどろきだ。

2020.6.18 (41) 阿倉川 - かいさつ 2000-1500
2020.6.18 (43) 阿倉川 - かいさつ 2000-1500

かいさつ付近にはのみもん自販機が2台。ふつうのトイレのほか多目的トイレもある。自動かいさつのいりぐちはみっつ。駅務室があって、駅員さんもちゃんとおる。きれいなタイルばりのコンコース。まちあい用のいすがむっつ。かけどけいまである。いや、とにかくえきがきれいでりっぱだ。ふつう停車駅にしてこれだ。

しんがたコロナウイルスさわぎの時節がら、有人まどぐち不在をしらせるはりがみ。始発から13時ごろまでと、16時半ごろから終電までのかんは、駅員さん不在とのこと。

阿倉川2連アーチ

阿倉川の駅舎から線路のにしがわをきたにあるいていく。さいしょはえきまえらしいひろいとおり。すすんで、東西のクルマどおりと交差。すぐみぎに阿倉川第1号ふみきりをみて、直進。みちはばのせばくなったみちを、さらにきたにすすむ。

2020.6.18 (44) 阿倉川2連アーチ - ビスタカーとひのとり 1600-1200
2020.6.18 (45) 阿倉川2連アーチ - ビスタカーとひのとり 2000-1500

おー!ここだ! 阿倉川第2号ふみきりからきたに、阿倉川2連アーチがみえる。線路がみぎS字曲線になっとって、まっしょうめんに2連アーチがみえる。おうどういろとしろのビスタカーがアーチにはいってったっておもったら、すれちがいにあっかいひのとりがでてくる。

2020.6.18 (46-1) 阿倉川2連アーチ - ひのとり 1920-1500

こさめふるなか、車体をひだりにかたげたひのとりが、おれのめのまえをとおっていく。流線形のあっかい車体はまさにひのとりだ。

2020.6.18 (48) 阿倉川2連アーチ - 津新町いきふつう 2000-1500

すすんで、さらにちかい阿倉川第3号ふみきりまでいったとこで、2連アーチから津新町いきふつうがでてくるのをみる。

2020.6.18 (49) 阿倉川2連アーチ 2000-1500

ふみきりをわたって、線路のひがしえ。じつはこの2連アーチ、線路のきりとおしで左右にきりさかれたたかだいをむすんどるだけど、たかだいにあがる階段を線路のひがしがわにみつけて、ほっからあがっていくだ。

2020.6.18 (50) 阿倉川2連アーチ - 名古屋いき準急 2000-1500

きたがわのアーチのうえからみなみがわのアーチををみる。名古屋いき準急がでてくる。

2020.6.18 (51) 阿倉川2連アーチ - ビスタカー 2000-1500

おうどういろとしろの2色塗装の特急がくぐっていく。

2020.6.18 (52) 羽津城あと - いしぶみ 1600-1200

きたがわのアーチのちょっとにしに、羽津城(はづじょう)あとのいしぶみを発見。説明がきもあってよんでみるだけど、あいまいな記述で意味がわからんとこがおおい。要は「室町時代にできたしろで、6代城主のときの1572年、織田信長にほろぼされた」ってことらしい。

2020.6.18 (54) 阿倉川2連アーチ - アーバンライナー 2000-1500

こんどは、みなみがわのアーチのうえからきたがわのアーチををみる。しろいアーバンライナーがくぐっていく。流線形のしろい車体の上品なこと。

2020.6.18 (55) 阿倉川2連アーチ - 津新町いきふつう 2000-1500

津新町いきふつうがでてくる。

2020.6.18 (56) 阿倉川2連アーチ - 回送 2000-1500

阿倉川第3ふみきりまでもどって、また、電車見物。さいしょに2連アーチからでてきたのは回送。

2020.6.18 (57) 阿倉川2連アーチ - 名古屋いき特急 2000-1500

おうどういろとしろの2色塗装の名古屋いき特急ビスタカーがはいっていく。

2020.6.18 (58) 阿倉川2連アーチ - 松阪いき急行 2000-1500

2連アーチから松阪いき急行がでてくる。

2020.6.18 (59) 阿倉川2連アーチ - アーバンライナー 2000-1500

アーバンライナーがでてくる。なんかいみてもうつくしい。

ところで、ふみきりのわきに、しろい三角柱のきぐい。ふみきりをわたるひとからみえる面に、「とまり きき みて とおれ」っててがきでかいてある。とまってみるだけじゃあかんだ。ここはみとおしのわるいふみきりで、みみできいて電車がこんことをたしかめてからわたらにゃあかんだ。これをかいた鉄道員のかたのこころくばりをかんじる。ほかの2面は、ふみきりのなまえと、どっかからのキロ数がかいてある。キロ数「44粁527米」はたぶん伊勢中川からのきょりだ。

阿倉川から白子まで

阿倉川のえきにもどって、みなみいきの電車をまつ。ホームにはなんかしょかガラスばりの「びょうぶ」がたててあって、びょうぶのひだひだにあわせていすがおいてある。しぜん、いすは線路にたいしてみぎ45度にむいとる。いや、こったつくりがしてあるもんだ。わがふるいのえきも近鉄のえきになりたい。

2020.6.18 (60) 阿倉川 - 四日市いき準急 2000-1500

さて、阿倉川11時8分の四日市いき準急がやってきて、のる。先頭車両番号1005の3両編成で、座席配置はベンチシート。準急ってっても始発の名古屋から蟹江までが無停車で、あとはふつうだ。わかりにくい。

2020.6.18 (61) 四日市いき準急 - 海蔵川をわたる 1600-1080

海蔵川(かいぞうがわ)をわたる。

高架をあがって、川原町に停車。高架をすすんで、11時12分、四日市は1番のりばにとうちゃく。

2020.6.18 (62) 四日市 - 五十鈴川いき急行 1770-1350

むかいの2番のりばにはいってきた、四日市11時14分の五十鈴川いき急行にのりかえ。電車は、先頭車両1508、しんがり1359の6両編成で、座席配置はベンチシート。こさめふるなか、なんとか運転士さんのかたごしにまえをみていく。

2020.6.18 (63) 五十鈴川いき急行 - 新正 1400-1050 2020.6.18 (64) 五十鈴川いき急行 - 海山道 1400-910

どてうえ高架の新正(しんしょう)を通過。

地平におりて、みぎ曲線のとちゅうで海山道(みやまど)を通過。よみにくいなまえのえきがつづく。

2020.6.18 (65) 五十鈴川いき急行 - 海山道塩浜間(アーバンライナー) 1600-1200

流線形のしろいアーバンライナーとすれちがい。

2020.6.18 (66) 五十鈴川いき急行 - 塩浜 1400-1050

あめがだいぶひどくなってきて、塩浜はしましきホームみぎがわに停車。ここで、運転士さんが交代。

2020.6.18 (67) 五十鈴川いき急行 - 鈴鹿川鉄橋 980-810 2020.6.18 (68) 五十鈴川いき急行 - 北楠 1330-1050

はいいろの鈴鹿川鉄橋をわたる。

北楠を通過。

2020.6.18 (69) 五十鈴川いき急行 - 北楠すぎ(名古屋いき急行) 1250-1050 2020.6.18 (70) 五十鈴川いき急行 - 鈴鹿川派川をわたる 1140-860

ひだり曲線にはいるてまえで、名古屋いき急行とすれちがい。

鈴鹿川派川(すずかがわはせん)をわたる。

2020.6.18 (71) 五十鈴川いき急行 - 楠 1200-900 2020.6.18 (72) 五十鈴川いき急行 - 長太ノ浦(四日市いきふつう) 1060-800

楠は、ホームのないうちがわ線を通過。

長太ノ浦(なごのうら)で四日市いきふつうとすれちがい。

伊勢平野を110キロで快走。たんぼんなか、箕田(みだ)を通過。

2020.6.18 (73) 五十鈴川いき急行 - 伊勢若松 1320-910

若松は、しましきホームそとがわに停車。まちあい。

2020.6.18 (74) 伊勢若松 - 宇治山田いき特急 1560-1200

うちがわを、おうどういろとしろの2色塗装の宇治山田いき特急ビスタカーが通過。

2020.6.18 (75) 五十鈴川いき急行 - 伊勢若松 2000-1500

ふたたび、みなみにすすむ。

2020.6.18 (76) 五十鈴川いき急行 - 千代崎 1100-860 2020.6.18 (77) 五十鈴川いき急行 - 千代崎白子間(名古屋いき急行) 1270-880

千代崎を通過。

みぎ曲線で名古屋いき急行とすれちがい。

2020.6.18 (78) 五十鈴川いき急行 - 白子 1400-1050

11時32分、だあだあぶりのなか、白子は、しましきホームうちがわにとうちゃく。そとがわにまっとったのは津新町いきふつう。

2020.6.18 (79) 白子 - 五十鈴川いき急行と津新町いきふつう 1560-1200
2020.6.18 (80) 白子 - 五十鈴川いき急行(みおくり) 1600-1200

ここまでのってきた電車をみおくり。

2020.6.18 (81) 白子 - 名古屋いき特急 1600-1200
2020.6.18 (82) 白子 - 名古屋いき特急とひのとり 1570-1200

はんたいホームにおうどういろとしろの2色塗装の名古屋いき特急がはいってきたっておもったら、めのまえをひのとりがみずしぶきをあげながらかけぬけていく。

白子のめんくいくん

あまりのひどいあめ。しばらく白子のえきであまやどりしてから、意を決してしゅっぱつ。えきまえをひがしえあるく。ところどころのアーケードがたすかる。左折して、伊勢街道をきたにはいる。

2020.6.18 (83) 白子 - めんくいくん 2000-1500
2020.6.18 (86) めんくいくん - 店内 1600-1200

ふるいまちなみをとおって、みぎにめんくいくん。

2020.6.18 (84) めんくいくん - おしながき 1290-1160 2020.6.18 (85) めんくいくん - 国産ぶたしゃぶおろしうどん 1390-760

「6月のうどんセット」のおしながきのなかから、国産ぶたしゃぶおろしうどんとえびてんてまきつきセットを注文。いや~、このあじだわ~。だしのようきいたこのうどん。しんがたコロナウイルスさわぎがしたびになったらたべにいかあっておもっとった、めんくいくんのうどんをついにたべた。勘定のときにきくと、だしはこんぶやかつおのあわせだしだとのこと。そとのかんばんにも「ダシ屋のてづくり、自然食材」ってかいてあるのをかくにん。

2020.6.18 (87) 白子 - みなと 2000-1500

伊勢街道からすぐひがしにうみ。白子のみなとをみて、伊勢平氏のむかしにおもいをはせる。

伊勢街道にもどって、めんくいくんにいくとちゅうにあった久住屋菓舗(くすみやかほ)にはいって、うちへのみやげに名物の「おはらぎ」をかう。

2020.6.18 (95) カフェウチダ - 外観(旅館幸楽) 1690-1350

えきにもどるのに、いきにとおったみちとかえて伊勢街道からにしにこみちをはいっていったとこで、みぎがわにふるい旅館。とおめにみて、やっとるだかどうだかってかんじのみせなだけど、なかからなんにんかおんなのひとがでてくる。あれ?っておもって、いりぐちのかんばんをみてみると、ちいさな字でカフェウチダってかいてある。あー、ふるい旅館を改装して喫茶店にしてあるのか。

2020.6.18 (10004) カフェウチダ - アイスコーヒー 1200-900

旅館のたてもんをぬけて、なかにわに増築したたてもんにはいる。いや、わかいおんなのきゃくで、ようはやっとること。食事もできるとのことだけど、アイスコーヒーを注文して、いっぷく。

2020.6.18 (88) カフェウチダ - 1階廊下 1200-1600

いっぷくのとちゅう、トイレえ。旅館のたてもんのほうにはいって、廊下をとおっていくだけど、きのはしら、いたばりのゆか、つちかべ、はだか電球、すべてがなつかしい。

2020.6.18 (89) カフェウチダ - 1階 1200-1600

いっぷくをおえて、勘定をしに旅館のたてもんのいりぐちのほうにいく。おくからいりぐちの通路もなんちゅうふぜいのあるもんだ。勘定をしたとこで、どうぞご自由に見学してくださいなとのこと。

2020.6.18 (90) カフェウチダ - 1階雑貨うりば 1600-1200
2020.6.18 (91) カフェウチダ - 1階雑貨うりば 1600-1200

1階雑貨うりば。むかしながらのガラスどがすばらしい。いくつかつるしてあるはだか電球がすばらしい。

2020.6.18 (92) カフェウチダ - 階段 1600-1200

年季のはいったかいだんをあがっていく。

2020.6.18 (93) カフェウチダ - 2階廊下 1200-1600

2階のおくのほうおの廊下がわずかにくの字にまがっとる。かぎられたしきちのなかで最大限に空間をとるためにうまれたもんにちがいない。

感動をむねに、えきにもどる。


(さんこう)