はなおかまち

2024.10.21 (27) はなおかまち - はなまち 1500-2000

ばすていからきたにいったじゅうたくがいのなかにまちがあらわれる。りょうりや、すなっく、すしや、ふぃりぴんぱぶ、へるす。ここがはなおかまちか。

2024.10.21 (28) はなおかまち - はなおかじんじゃ 1960-1500

ひがしにはなおかのみや。ゆいしょがきに、「1920ねん10がつ|はなおかしんゆうちのしゅごをいのるためにできた」ってかいてある。しんゆうちってのははなまちのことだ。はなまちがさかえることをいのって、1920っていうあたらしいじだいにおみやさんをつくっただ。

やしろのすぐにしにはなおかこうじ。ばー、すなっく、いざかや、いざかや、やどやがある。

やしろのひがしにもへるす、ぴんさろがある。

いちのみやのまちからはずれて、こんなとこにはなまちがひろがっとるだ。

2024.10.21 (31) やすけずし - さんま 1600-1030 2024.10.21 (29) やすけずし - ぜんさい 1600-1200
2024.10.21 (30) やすけずし - さしみ 1600-1200 2024.10.21 (32) やすけずし - げいしゃのえ 1500-2000

けんぶつをおえて、やすけずしってみせにはいってひるめし。きりぼしだいこんとなすのしょうゆづけ。ておけさしみにごはんとみそしる。さんま。げんかんにげいしゃのえ。まちがいなくここははなまちだ。

◇            ◇

げんちまでのこうつう
ばすでいわくらからはなおかまちまで いき かえり
でんしゃでひがしおかざきからいわくらまで いき かえり

◇            ◇

ばすでいわくらからはなおかまちまで

いき

2024.10.21 (12) いわくらえき - めいてつばす 2000-1500

いわくらででんしゃからばすにのりかえる。

にしにでて、しんやなぎまちこうさてんをみぎおれ。いわくらしやくしょにしばすていでふたりのってくる。

さかえまち1ちょうめこうさてんをひだりおれ。めいてついちのみやせんあとをにしにいく。むかしいわくらといちのみやをむすぶてつどうがあっただ。

さいちばすていではんたいばすとすれちがい。

いちのみやしのくいきにはいる。

2024.10.21 (13) めいてつばす - かぶらいけ 1250-1050

かぶらいけばすていでふたりおりる。ばすていにじてんしゃおきばがくっついとるのがとくちょうだ。

2024.10.21 (14) めいてつばす - もとおやま 1600-1200
2024.10.21 (15) めいてつばす - もとおやま 1510-1200

もとおやまばすていはすどおり。ここもじてんしゃおきばがくっついとって、えきのあとみたいにもみえる。

2024.10.21 (16) めいてつばす - あおきがわ 1580-1200

あおきがわをわたる。

2024.10.21 (17) めいてつばす - はね 1580-1200

はねばすていでひとりおりて、ふたりのってくる。おばあさんがまなかをおとして、おじいさんがひろってあげる。

あさのはねこうさてんをみぎおれ。

2024.10.21 (18) めいてつばす - はねみずのり 1600-1200

はんたいばすとすれちがい。

みなみおぶちにしこうさてんをひだりおれ。またにしにいく。

2024.10.21 (19) めいてつばす - みずのり 1600-1200

みずのりばすていでおばあさんがおりる。うんてんしさんが「つぎからぼたんおしてね」ってこえをかける。

2024.10.21 (20) めいてつばす - あさのこうえんまえ 1400-1050

あさのこうえんまえばすていでひとりのってくる。

こうかどうろをくぐって、あさのこうさてんをちょくしん。

2024.10.21 (21) めいてつばす - まみづか 1600-1200

まみづかばすていでふたりのってくる。

2024.10.21 (22) めいてつばす - まみづかいんでん 1400-1050

いちのみやのまちがちかづいてきて、はんたいばすとすれちがい。

2024.10.21 (23) めいてつばす - いんでん 1400-1050

いんでんばすていで4にんのってくる。

2024.10.21 (26) はなおかまち - めいてつばす 1600-1200

はなおかまちばすていでおりる。こっからきたにいったとこにはなまちがある。

〔いわくらえき 9:35 → (いちのみやえきひがしぐちいきばす) → 9:54 はなおかまちばすてい〕

かえり

2024.10.21 (33) はなおかまち - めいてつばす 2000-1500

はなおかまちばすていからかえりのばす。

2024.10.21 (34) めいてつばす - いんでん 1600-1200
2024.10.21 (35) めいてつばす - いんでん 1580-1200

いんでんばすていでなんにんかおりる。

ばすていをでて、みぎにいんでんしゃこ。

まみづかばすていでひとりのってくる。

あさのこうえんまえばすていでふたりおりて、ひとりのってくる。ばすていをでて、みぎにいちのみやあさのゆうびんきょく。

みずのりばすていでひとりのってくる。

みなみおぶちにしこうさてんをみぎおれ。

あさのはねこうさてんをひだりおれ。

はねばすていでひとりおりる。みぎひだりのばすていにじてんしゃおきばがついとる。

あおきがわをわたる。

2024.10.21 (36) めいてつばす - もとおやま 1600-1200

もとおやまばすていでふたりのってくる。

しんせつていねいなあんないのうんてんしさん。めいてつばすはすばらしい。

かぶらいけばすていをすどおり。

さいいちばすていをすどおり。

さかえまち1ちょうめこうさてんをみぎおれ。

いわくらしやくしょにしばすていをすどおり。

しんやなぎまちこうさてんをみぎおれ。

2024.10.21 (37) めいてつばす - いわくらえき 1600-1200

いわくらについて、でんしゃにのりかえ。

〔はなおかまちばすてい 12:35 → (いわくらえきいきばす) → 12:56 いわくらえき〕

◇            ◇

でんしゃでひがしおかざきからいわくらまで

いき

2024.10.21 (5) ひがしおかざき - いぬやまいきとっきゅう 1970-1500
2024.10.21 (6) ひがしおかざき - いぬやまいきとっきゅう 2000-1500

ひがしおかざきは2ばんのりばから、いぬやまいきとっきゅうのぱのらますーぱーにのる。なごやほんせんからいぬやませんにはいっていくでんしゃだ。ざせきは、しんがりとくべつしゃ1ごうしゃ10びー。みぎつうろがわはしらまえ。

しんあんじょうがちかづいて、たんぼんなかでたちおうじょう。

「6ぷんおくれでしんあんじょうにつく」ってしゃないほうそう。

あさ、にしおせんでうんこうみあわせがあっただけど、ほのこんらんをまんだひきずっとるのか。

しんあんじょうをでて、「9ふんおくれででた」ってしゃないほうそう。さらに、「5じ34ぷん、にしおせんでせんろないたちいりがあって、7じ2ふんにぎふえきこうないでなんとかがあって、おくれとる」ってせつめいがはいる。

よびつぎをぬけるとこで、とまりそうになって、のりばのひとたちがはっきりみえる。

「23ぷんおくれ」のしゃないほうそう。

ひだり45どにぶらざーのかんばんがみえてくる。

じんぐうまえでとなりのおとこのひとがおりる。17ふんおくれでえきをでる。

かなやまをでて、しなのとすれちがい。

なごやを9じ11ぷんにでる。30ぷんおくれだ。

2024.10.21 (7) いぬやまいきとっきゅう - びわじまてっきょう 1600-1200

びわじまばしをわたる。

2024.10.21 (8) いぬやまいきとっきゅう - びわじまぶんきてん 1580-1200

びわじまぶんきてんをみぎ、いぬやませんのほうにはいったとこで、ひだり、なごやほんせんにまたせとったぱのらますーぱーがみえる。

2024.10.21 (9) いぬやまいきとっきゅう - かみおたい 1400-1050

かみおたいをぬける。

2024.10.21 (10) いわくら - いぬやまいきとっきゅう 1990-1500

9じ24ぷん、いわくらは1ばんのりばについて、でんしゃをおりる。ていこくより30おくれになった。

かいさつをでて、ばすにのりかえ。はなおかまちをめざす。

〔ひがしおかざき 8:02 → (いぬやまいきとっきゅう *1) → 8:54 *2 いわくら〕

かえり

2024.10.21 (39) いわくら - せんとれあいきじゅんきゅう 2000-1500

いわくらは4ばんのりばから、せんとれあいきじゅんきゅうのあっかいでんしゃにのる。しゃしょうさんはおんなのしゃしょうさん。

にしはるにとまる。

かみおたいは4ばんのりばにとまる。むかいの3ばんのりばに、とよだしいきちかてつでんしゃ。

2024.10.21 (40) せんとれあいき - びわじまぶんきてん 1600-1200

びわじまぶんきてんでなごやほんせんとごうりゅう。ほのままびわじまばしをわたる。

2024.10.21 (41) せんとれあいきじゅんきゅう - さこう 1520-1140
2024.10.21 (42) さこう - せんとれあいきじゅんきゅう 1600-1200

はんたいのりばにとまるかいそうのみゅーすかいをみながらさこうについて、でんしゃをおりる。

いっかいかいさつをでて、たばこのすえるきっさてんにいってみるだけど、しゃったーがおりとる。

2024.10.21 (43) さこう - しんうぬまいききゅうこう 2000-1500

えきにもどって、さいしょにやってきたとよあけいきじゅんきゅうでなごやまでいく。

2024.10.21 (45) なごや - とよはしいきとっきゅう 1600-1200

ちゃおぷれっそでひとやすみのあと、またなごやからでんしゃ。とよはしいきとっきゅうのこおろぎとっきゅうでしんあんじょうまでいく。

2024.10.21 (46) ふるい - にしおいきふつう 1600-1200

しんあんじょうでにしおいきふつうのあっかいでんしゃにのりかえて、ふるいにかえる。

〔いわくら 12:59 → (せんとれあいきじゅんきゅう) → 13:11 さこう〕
〔さこう 13:33 → (とよあけいきじゅんきゅう) → 13:36 なごや〕
〔なごや 15:53 → (とよはしいきとっきゅう *3) → 15:58 しんあんじょう〕
〔しんあんじょう 16:07 → (にしおいきふつう) → 16:15 ふるい〕

(2024ねん10がつ21にち、げつようび、へいじつ)


(さんこう)

*1:ぱのらますーぱー。とくべつしゃ1ごうしゃ10びー。みぎつうろがわはしらまえ。

*2:30ぷんおくれの9:24つく。

*3:こおろぎとっきゅう。とくべつしゃ2ごうしゃ11えー。ひだりまどがわはしらまえ。