たかさ 300メートルの にほんいち たかい ビル、あべのハルカスが ついに らいねん 2014年 3月 なのかに 開業するって。
(あさひの 記事から)
- 近鉄は、展望台や ホテルなどが はいる 複合 ビル 「あべのハルカス」の 開業で、まちの にぎわいや 沿線の 活性化に つなげる ねらいだ。おおがた 開発が 先行する 大阪の 「キタ」や 「ミナミ」にも 対抗する。
- 「あべのハルカスの 建設で、沿線の 魅力が ます。『大阪の みなみの 玄関 ぐち』と して あべの、天王寺 地区の 魅力が たかまると 確信しとる」
2013年 10月 22日、大阪 市内で あった 会見で、近鉄の 赤坂秀則 とりしまりやくは こう 強調した。- 近鉄は、初年度に 百貨店など 全体で 1,530億円の うりあげを めざす。営業 利益は、初年度 90億円を みこみ、15年 かけて 投資額を 回収する 計画だって いう。
- 核 テナントの 近鉄百貨店 あべのハルカス本店は、まあはい ことし 2013年 6月 13日に 先行 開業。現在、うりばの 改装を 順次 すすめとる。今後、わかい おんなの ひと むけ 衣料や 雑貨の 専門店街などが くわわり、2014年 3月 なのかに うりば 面積 にほんいちの 百貨店と して、全館 開業する。
- オフィスの 入居 内定 率も 8わり 強に たっし、開業までに 9わりを めざすって いう。
- あべのハルカスには 外資系で 客室 数 360の 「大阪マリオット都ホテル」も はいる。標準的な 客室の ひろさは 38平方メートルで、1室 ふたりで、税、サービス料 べつで 3万 5千円から。JR西日本の 特急 はるかで 関西 空港と 直結する 利便性などが うりだ。おおくの 外国人客の とりこみを ねらって おり、客室 稼働 率は 8わりが 目標だって いう。宿泊 予約と 展望台 「ハルカス300」の 15人 以上の 団体 入場 予約は 2013年 11月 ついたちから。
つぎの 大阪 遠征は、あべのハルカス 見物と 近鉄 南大阪線 乗車で きまりだ(^_^)
(さんこう)