今須宿のたび - 2021年6月にじゅうよっか

2021.6.24 (47) 今須宿(いますじゅく) - 真宗寺からひがしえ 1800-1350 2021.6.24 (57) 今須宿(いますじゅく) - 妙応寺(本堂) 1980-1480

みぎ、電車のまどからまちなみがみえる。平行する国道のしたにこのまちなみがずーっとつづいていく。えきがあってもよさそうなだけど、ついにない。またつぎのまちにはいったとこでやっとえきがある。げしゅくさきの滋賀県からわが愛知県にさとがえりする電車のまどから、いつもふにおちんきもちでこの光景をながめとった。米原からのった電車が岐阜県にはいってすぐあらわれるこのまちは、今須(います)ってなまえのまちだった。中山道のしゅくばまちだってことも、ずーっとあとでしった。

はじめてこの光景をみてから46年。ついにこのまちをおとずれた。2021年6月にじゅうよっかのこと。

現地には、いったん新幹線で米原までいっちゃって、ほっから東海道線電車とタクシーをつかってひがしにひきかえすかたちではいった。

〔名鉄でふるいから名古屋まで〕
〔新幹線で名古屋から米原まで〕
〔東海道線で米原から柏原まで〕
〔タクシーで柏原駅から寝物語の里まで〕
〔今須宿をあるく〕
〔米原までもどる〕
[乗車記録]

◇            ◇

名鉄でふるいから名古屋まで

2021.6.24 (1) ふるい - 岐阜いきふつう 1950-1450

さいしょは西尾線。ふるい7時22分の岐阜いきふつうにのる。電車は、4両編成きんぎょばちのあっかい電車。

2021.6.24 (2) しんあんじょう - 岐阜いきふつう 1940-1500

7時32分、しんあんじょうは3番のりばにとうちゃく。

いったんかいさつをでて、藤園でモーニングセット。

2021.6.24 (3) しんあんじょう - 須ケ口いき特急 1980-1490

えきにもどって、こんどは名古屋本線。3番のりばに、しんあんじょう8時3分の須ケ口いき特急がはいってくる。電車はパノラマスーパー。いや、1日1本だけある、西尾線から名古屋本線にのりいれていく特急だった。名古屋本線特急は4番のりばしゅっぱつなだけに、3番のりばにはいってきたパノラマスーパーの新鮮なこと。

2021.6.24 (4) しんあんじょう - 須ケ口いき特急 1950-1500

しんがり1号車2Aの展望席にすわって、うしろむきにけしきをみながらいく。

2021.6.24 (5) 名古屋 - 須ケ口いき特急 1540-1200

トンネルにもぐって、8時37分、名古屋にとうちゃく。

新幹線で名古屋から米原まで

2021.6.24 (6) 名古屋 - 新大阪いきこだま号 1590-1190

新幹線にのりかえ。名鉄にしかいさつから新幹線広小路口かいさつにマッハで移動。まどぐちできっぷをかってホームにあがって、名古屋8時43分の新大阪いきこだま号にのる。とびのり成功。

2021.6.24 (7) 新大阪いきこだま号 - 名古屋しゅっぱつ 1600-1200

喫煙室でいっぷくしながら、名古屋をしゅっぱつ。

2021.6.24 (8) 新大阪いきこだま号 - 庄内川をわたる 1600-1200

庄内川をわたって、名古屋をあとにする。

自由席6号車に移動。ひだり3席のいちばんまどがわ8Aの席にすわっていく。

2021.6.24 (9) 新大阪いきこだま号 - 木曽川をわたる 1600-1200

木曽川をわたって、愛知県をあとにする。

岐阜羽島で5分停車。おんなの車掌さんの案内のこえのさわやかなこと。

2021.6.24 (10) 新大阪いきこだま号 - 長良川をわたる 1600-1150

岐阜羽島をでて、長良川をわたる。

2021.6.24 (11) 新大阪いきこだま号 - 揖斐川をわたる 1600-1200

揖斐川をわたる。

2021.6.24 (14) 米原 - 新大阪いきこだま号 1260-1200
2021.6.24 (13) 米原 - 11番のりば 2000-1500

滋賀県にはいって、9時10分、米原は11番のりばにとうちゃく。

東海道線米原から柏原まで

2021.6.24 (15) 米原(8番のりば) - 大垣いきふつう 1600-1200

東海道線にのりかえ。かいさつをはいりなおして8番のりばにおりて、米原9時18分の大垣いきふつうにのりこむ。はいりなおさんと乗車料金が通算になって、わりだかになる。おかしなはなしだ。電車は、だいだいいろの線のはいった313系ステンレス電車。むかいの7番のりばに、JR西日本米原どまりの新快速もはいってきて、JR東海の大垣いきふつうにもらくらくのりかえ。米原のえきはJR西日本の管理になるだけど、他社線電車へののりかえでも乗客の便宜をはかっとる。かたや、自社線電車同士でののりかえでもこせんきょうをわたらせるJR東海ってなんだ。

2021.6.24 (17) 大垣いきふつう - 米原しゅっぱつ 1560-1180

さて、定刻になって、米原をしゅっぱつ。広大な車両基地があいさにあるために、はんたい線とはなればなれに単線の状態で東海道線をひがしにすすむ。

2021.6.24 (18) 大垣いきふつう - 北陸線ごえ 1600-1200

北陸線をこえる。

2021.6.24 (19) 大垣いきふつう - 米原醒ケ井間(上下線合流) 1550-1180

はんたい線と合流。複線状態になる。

2021.6.24 (20) 大垣いきふつう - 米原醒ケ井間(急制動) 1600-1200

みぎ曲線のとちゅうで急制動がかかって、停車。安全かくにんをするっていう車内放送がはいる。

4、5分して、さいしゅっぱつ。あいずの警笛は無用だ。

2021.6.24 (21) 大垣いきふつう - 米原醒ケ井間(さいしゅっぱつ) 1600-1200

田園地帯のまわりをやまやまがかこむ、のどかなふうけいのなか、電車はすすむ。線路はくさぶかい。

2021.6.24 (22) 大垣いきふつう - 醒ケ井 1590-1180
2021.6.24 (23) 大垣いきふつう - 醒ケ井 1600-1200

醒ケ井(さめがい)は、だだっぴろい構内にはいっていって、上下共用のしましきのりばのひだりがわに停車。ほかに、上下線のりょうがわに側線が1本づつ。ここでのってきたのは、わっかいおんなのひとひとりだけ。

2021.6.24 (24) 大垣いきふつう - 醒ケ井近江長岡間 1500-1090
2021.6.24 (25) 大垣いきふつう - 醒ケ井近江長岡間(伊吹山) 1560-1200

すすんで、正面に伊吹山(いぶきやま)がみえてくる。滋賀県をでていくひとをみおくってくれるやまだ。

2021.6.24 (26) 大垣いきふつう - 近江長岡 1600-1200
2021.6.24 (27) 大垣いきふつう - 近江長岡 1600-1200

近江長岡(おうみながおか)は、だだっぴろい構内にはいっていって、上下それぞれにあるしましきのりばそとがわに停車。なんにんかのってくる。特急通過まちの案内放送がはいって、まちあい。

2021.6.24 (28) 大垣いきふつう - 近江長岡(ワイドビューひだ) 1590-1180

しましきのりばうちがわをとおっていったのは、ワイドビューひだ。岐阜から高山線にのりいれていく、気動車特急だ。めずらしい列車がみれた。

さいしゅっぱつ。4分おくれになっとるっていう車内放送がはいる。

2021.6.24 (29) 大垣いきふつう - 近江長岡柏原間(米原いきふつう) 1600-1200
2021.6.24 (30) 大垣いきふつう - 近江長岡柏原間(車内) 1600-1200

みぎ曲線のとちゅうで、はんたい電車とすれちがい。こっちとおんなじ、だいだいいろの線のはいった313系ステンレス電車だ。

こんどはおおきなひだり曲線をいく。やまがちな地形だ。

2021.6.24 (31) 大垣いきふつう - 柏原 1600-1190
2021.6.24 (32) 大垣いきふつう - 柏原 1600-1200

柏原(かしわばら)は、だだっぴろい構内にはいっていって、上下それぞれにあるしましきのりばのうちがわにとうちゃく。9時35分の定刻から4分おくれ。そとがわに貨物列車がとまっとる。

2021.6.24 (33) 柏原 - 大垣いきふつう 1600-1200
2021.6.24 (34) 柏原 - 大垣いきふつう 1600-1200

のってきた電車をみおくり。

2021.6.24 (35) 柏原 - ひがしいき貨物列車 1600-1200

さて、こせんきょうかいだんをあがっていかあっておもったとこで、とまっとった貨物列車がゆるゆるいごきだして、びっくり。ここまでのってきた大垣いきふつうも近江長岡ワイドビューひだをまちあいしたけど、この貨物列車もここで大垣いきふつうをまちあいしとっただ。

貨物列車もみおくって、こんどこそこせんきょうをみぎにわたっていく。いや、なんちゅうつかいこんだこせんきょうだ。いったいなんにんのひとがこのこせんきょうをのぼりおりしたことか。こせんきょうをおりて、簡易改札機にマナカをかざしてかいさつをでる。そうじのおばさんがおるのはみえとっただけど、ほかにかいさつに駅員さんもおるのにびっくり。

タクシーで柏原駅から寝物語の里まで

柏原駅(かしわばらえき)はまんだ滋賀県。バスはなくて、こっからタクシーで今須宿までいくだけど、えきのどこにも電話番号がない。駅員さんにたずねてみると、タクシー会社2社のでんわ番号をかいたかみをくれる。まずは近江タクシーにでんわ。30分かかるってことで、やめ。いま、タクシーはなかなかきてくれんだ。まあひとつの都タクシーにでんわ。10分でくるってことで、たのむ。

2021.6.24 (36) 都タクシー - 柏原駅しゅっぱつ 1400-1050

都タクシーがきて、柏原駅をしゅっぱつ。みなみにちょこっといったつきあたりT字を左折。中山道をひがしにはいっていく。じつは柏原もしゅくばまちなだけど、こんかいは今須宿にいく。

2021.6.24 (37) 都タクシー - 東海道線ふみきり 1630-1200

ひだりクランクで東海道線ふみきりをきたにわたって、さらに中山道をひがしにいく。

2021.6.24 (38) ねものがたりのさと - 都タクシー 1600-1200

ねものがたりのさとにとうちゃく。まちなみのなかをひきかえしていく都タクシーをみおくり。

今須宿をあるく

2021.6.24 (39) 中山道 - ねものがたりのさと 2000-1500

ねものがたりのさとからまちあるき。中山道のみなみがわにあるちいさなみぞが、いまの県ざかいであり、むかしのくにざかいでもある。みぞの左右に、それぞれちいさな標柱とおおきないしぶみ。ちいさな標柱はみぎが「滋賀県」、ひだりが「岐阜県」。みぎのおおきないしぶみは、たてがきに「近江美濃両国境寝物語|近江国長久寺村」、両翼によこがきに「美濃国近江国」ってかいてある。ひだりのおおきないしぶみは、たてがきに「旧跡|寝物語|美濃国不破郡今須村」ってかいてある。 いや、くにざかいがだいじにされとるもんだ。

都タクシーがひきかえしていったまちなみは、柏原宿とはべつの長久寺村(ちょうきゅうじむら)ってとこになるみたいだ。ほいで、こっからひがしは今須村(いますむら)にまちがいない。

2021.6.24 (40) 中山道 - ねものがたりの由来 1960-1500

ところでねものがたりのさとってなんだ。中山道のきたがわにいしぶみがあって、よんでみる。「むかしはくにざかいのちいさなみぞをはさんで両国の番所(ばんしょ)やはたごがあって、かべごしに『ねながら他国のひととはなしあえた』でねものがたりってなまえになった」とのこと。なるほど、柏原宿の中心や今須宿の中心からはなれた、くにざかいのこの地がけっこうにぎわっとったわけだ。また、「源義朝(みなもとのよしとも)をおってきた常盤御前(ときわごぜん)や、源義経(みなもとのよしつね)をおってきた静御前(しずかごぜん)もこのねものがたりの地に逸話をのこしとる」とのこと。さらに、「歌川広重のうきよえにもこのねものがたりの地がえがかれとる」とのこと。いや、いろんなものがたりがつまっとるもんだ。

さて、ねものがたりのさとから中山道をひがしにいく。みぎにゆみなりながら、さかをくだっていく。ひだりにオーツカ関ケ原工場のおおきなこうば。みぎした、ちょっとへだたったとこに東海道線

じてんしゃがおいこしていく。

2021.6.24 (41) 中山道 - 東海道線車返ふみきり 1600-1200

車返(くるまがえし)ふみきりで東海道線をみなみにわたる。

2021.6.24 (42) 中山道 - 今須交差点 1600-1200

今須交差点で国道をみぎななめによこぎる。交差点をわたったむこうがわに、「これより中山道今須宿|関ケ原町」のみちしるべ。今須のまちもいまは関ケ原町に合併されとるだ。みぎうえに車返のさか。むかし、「不破郡の地にあれやしきがあって、やぶれたやねからのぞくつきがふぜいがある」ってことをききつけたお公家さんが、ほれはおもしろいってことで現地にむかっただけど、ここまできたとこで「やねは修理しちゃった」ことをきいてひきかえしたのがこのさかのとこだったとのこと。クルマをかえしちゃったさかってことだ。

車返のさかからすぐに中山道はくだりざかになる。みぎにオーツカ第2関ケ原工場のおおきなこうば。ほのうしろに、中山道と平行して名神高速

2021.6.24 (43) 今須宿 - 中山道十字路 1560-1200

すすんで、十字路を直進。この十字路のひだりてまえに、もとはとこやさんだったたてもんがあって、なかにおばあさんがひとり。みぎむこうに常夜灯。いよいよしゅくばまちってかんじだ。なおもつづくくだりざかの左右に住宅。たまにまちや。

2021.6.24 (44) 今須宿 - 八幡神社 1560-1200

すすんで、みぎ、左右ついになった常夜灯。ほのうしろにいしのとりいがあって、さらにおくに変形常夜灯がある。ただ、とりいに八幡神社ってかいてあるけど、ほれらしい社殿はどこにもみえん。変形常夜灯がご神体ってわけか。

2021.6.24 (45) 今須宿 - 法善寺 1980-1480

すすんで、ひだりに法善寺。

さかをくだりきってひだりにゆるくゆみなるへんで、みぎがわたてもんがとぎれる。

2021.6.24 (46) 今須宿 - おがわからひがしえ 1600-1200

おがわをわたっていって、また、左右まちなみになる。

ひだり、あきちからおく、どてのうえに国道と東海道線がみえる。

また、ゆるくくだりざかになりかけたとこで、みぎに真宗寺。

2021.6.24 (47) 今須宿(いますじゅく) - 真宗寺からひがしえ 1800-1350

すすんで、みぎに関ケ原町商工会。徳川家康松平忠吉ののぼりばたがたっとる。さいしょのオーツカ関ケ原工場にもこののぼりばたはあった。

ひだり、今須郵便局にはいって、食堂がないかきいてみる。いや、業務に関係ないことで恐縮なだけど、ここまでみせひとつなくてひるごはんにありつけるかしんぱいで、おもいきってはいってみたしだいだ。きゃくはほかにおらんくて、ふたりの局員さんが親身になってかんがえてくれる。国道ぞいに1軒あるけど、あいにくきょうはていきゅうび。今須宿からちょこっとはなれたとこにやっとるみせが1軒あるけど、あるいていくにはちょっとつらい。局員さんらのひるごはんはどうしとるのかきいてみると、べんとうをもってきとるとのこと。また、コンビニもなくて、ここ今須はひるごはん砂漠であるとのこと。礼をいって、また、まちあるき。

2021.6.24 (48) 今須宿 - 常夜灯 1800-1350

みぎ、今須郵便局のむかい、木造かわらぶき2階だてのりっぱなたてもんのいたべいのみぎはしに永代常夜灯。むかしのにぎわいのおもかげがここにある。

みぎに、でっぱり玄関つきの、あっかい木造2階だてのりっぱなたてもん。

2021.6.24 (49) 今須宿 - 問屋場 1790-1310

またみちがくだっていって、ひだりに問屋場(とんやば)。説明がきをよむと、一時今須宿には7軒も問屋場があって、全国的にもめずらしかったっていう。また、美濃16宿のうち、当時のまま現存してほの偉容をいまにつたえとるのは、ここ山崎家だけとのこと。

ちょっとくだりざかがきつくなってきたかってとこで、みぎに垂井警察署今須警察官駐在所。いや、関ケ原警察署とかじゃなくて垂井警察署なだ。今須のひがしが関ケ原で、ほのさらにひがしが垂井になる。ひだりに松浦呉服店。シャッターがおりとって、廃業しとるっぽい。いぜんとして垂井宿にみせはない。ひだり、たてもんのすきまからにしいきに貨物列車がいくのがみえる。

2021.6.24 (50) 今須宿 - JAにしみの今須店 1530-1170

すすんで、ひだりにJAにしみの今須店のコンクリートづくり2階だてのたてもん。このあたりに、河内脇本陣があったとのこと。駐車場のおく、どてのうえを東海道線ひがしいき電車がいくのがみえる。

2021.6.24 (51) 今須宿 - 今須中学校と今須小学校 1760-1330

みぎおくにコンクリートづくり3階だての小学校。いや、中山道に面した門柱にきのかんばんがかかっとって、ひだりのかんばんに今須中学校、ひだりのかんばんに今須小学校ってかいてある。小学校と中学校がいっしょになっとるだ。きのかんばん、いいかんじだ。

2021.6.24 (52) 今須宿(いますじゅく) - みちしるべ 1960-1480

すすんで、みぎに中山道今須宿のいしぶみ。むかってみぎめんに「柏原宿1里」、ひだりめんに「関ケ原宿1里」ってかいてある。みっつのしゅくばまちが等間隔にあるだ。また、説明がきに、今須宿は妙応寺(みょうおうじ)のもんぜんまちでもあるってかいてある。

2021.6.24 (53) 今須宿 - 妙応寺(みょうおうじ)いりぐち 1980-1360

ひだりに妙応寺(みょうおうじ)のいりぐち。だだっぴろい空間がおくにむかってつづいていっとって、中山道にめんしてどぶとく妙応寺ってかいたいしぶみがある。また、一角に公衆便所もある。おてらがどこにあるのかようわからんけど、これはいってみるしかない。

2021.6.24 (54) 今須宿 - 東海道線妙応寺架道橋 1840-1480

おくにすすんでいって、わかった。トンネルをくぐったむこうにおてらがあるだ。トンネルは、国道のトンネルと東海道線のトンネルが連続。国道のトンネルはさっぷうけいなコンクリートのトンネルだけど、東海道線のトンネルはレンガづみのうつくしいアーチ橋で、妙応寺架道橋ってなまえがついとる。銘板に「427K831M07|1954年12月18日完成」の文字。

2021.6.24 (56) 今須宿(いますじゅく) - 妙応寺(山門) 2000-1490

トンネルの正面に妙応寺の山門。

2021.6.24 (57) 今須宿(いますじゅく) - 妙応寺(本堂) 1980-1480

山門をくぐって、りょうわきにでっかい灯篭のたちならぶ参道のおくに、整然とたたずむ本堂。境内のまわりには回廊がめぐらされとる。いや、なんちゅうりっぱなおてらだ。いまとおってきただだっぴろいひろばと公衆便所は、観光客のためのもんにちがいない。

2021.6.24 (59) 今須宿(いますじゅく) - 妙応寺(回廊) 1500-2000

山門からみぎに回廊にはいっていってみる。ほのうつくしさにむねがつぶれそうな回廊だ。

2021.6.24 (60) 今須宿(いますじゅく) - 妙応寺(回廊) 1480-1980

かねんてにつきあたって、ひだりにまがっていく。

2021.6.24 (61) 今須宿(いますじゅく) - 妙応寺(むそうまど) 1600-1200

かべに無双窓(むそうまど)。

2021.6.24 (62) 今須宿(いますじゅく) - 妙応寺(鐘楼) 1500-2000

境内東南かどに鐘楼。いま、回廊でしたをくぐりぬけてきたとこだ。

2021.6.24 (63) 今須宿 - 妙応寺(こしかけいし) 1930-1470

本堂みぎてまえに、徳川家康のこしかけいし。説明がきに、「関ケ原のたたかいにかった家康が、翌日に今須宿本陣にたちよって、このいしにこしかけて、この地をことほいだっていういし」ってかいてある。

2021.6.24 (64) 今須宿 - 妙応寺(さざれいし) 2000-1500

こしかけいしのみぎに、天然記念物になっとるさざれいし。いや、きみがよにでてくるさざれいしって、こんなざくろみたいないしなのか。

2021.6.24 (65) 今須宿 - 今須橋(中狭川) 1600-1200

妙応寺をあとにして、また中山道をひがしにいく。みちはくだりざかからのぼりざかにかわって、中狭川にかかる今須橋をわたる。はしのみぎてまえに常夜灯。またちょこっといって、中狭川の支流にかかる門前橋をわたる。説明がきにかいてあったとおり、今須宿はしゅくばまちでもあり、もんぜんまちでもあるだ。

すすんで、中山道がひだりうえにあがっていって、国道と合流。合流地点にひがしむきに、「これより中山道今須宿」っていう標柱があるのをかくにん。今須宿もここまでだ。

今須宿はおわったけど、合流地点からきたに国道をわたって、また、つづく東海道線天谷道(あまがたにみち)ふみきりをわたって、青坂神社におまいり。また、青坂神社からきたにはいっていったとこに東海道線があるのをかくにん。さっきわたったのがにしいき線で、こんどはひがしいき線。ここも上下で線路が分離しとるだ。ひがしいき線は、すぐひだりに青坂山トンネルがあって、すぐみぎに新今須トンネルがある。いっきにやまんなかにはいったってかんじだ。

今須宿をあるきおえて、きたみちをひきかえす。中山道今須宿のいしぶみまでもどったとこで、いきにのった都タクシーにでんわしてみるも、あまりのまち時間のながさにあきらめ。ひきつづききたみちをひきかえす。ずーっといって車返のさかまでいったとこで、うえにのぼって車坂地蔵におまいり。

2021.6.24 (66) 中山道 - 東海道線車返ふみきり 1760-1330

国道をよこぎってすすんで、東海道線車返ふみきりで通過列車まち。めのまえを、おおきくみぎに車体をかたげた貨物列車がとおっていく。すすんで、オーツカ関ケ原工場の駐車場わきに芭蕉いしぶみ芭蕉っておくのほそみちばっかりじゃない、中山道もあるいとるだ。

ねものがたりのさとまでもどったとこで、こんどは近江タクシーにでんわしてみる。20分まちでこれるとのことで、たのむ。

2021.6.24 (67) 中山道 - 「ここは長久寺です」 1500-1200

タクシーのまち時間に、中山道をにしに長久寺のほうに探検していったとこで、ひだり長久寺集会所のまえに「ここは長久寺です」の説明がきを発見。くにざかいをまたいであった25軒のうち、20軒が近江の地にあって、5軒が美濃の地にあったっていう。また、近江の地の20軒は、近江ことばをはなして銀をつかっとったのにたいして、美濃の地の5軒は美濃なまりのことばをはなして金をつかっとったっていう。いや、ねものがたりのさとっていわれるほど一体化しとったのに、くにざかいのちいさなみぞをさかいに、ことばと通貨はことなっとっただ。

さて、やってきた近江タクシーにのる。柏原駅までの車中、運転士さんとはなし。大学時代を彦根ですごしたっていうと、すぐに滋賀大学のことってわかってくれて、「わたしもともだちが滋賀大生だって、まぎれて講義にでたこともある」とのこと。滋賀県にあっては、学生は一目おかれて「学生はん」ってよばれとった。

米原までもどる

2021.6.24 (68) 柏原 - 米原いきふつう 1530-1180

タクシーから電車にのりかえ。柏原13時33分の米原いきふつうにのる。電車は、いきにおなじく、だいだいいろの線のはいった313系4両編成ステンレス電車。

2021.6.24 (69) 米原いきふつう - 伊吹山 1580-1180

近江長岡のてまえで、みぎ車窓に伊吹山。方向ははんたいだけど、滋賀県にさようならをいう。

2021.6.24 (70) 米原 - 米原いきふつうと姫路いき新快速 1580-1200

13時47分、米原は2番のりばにとうちゃく。ちゃんとむかいの3番のりばに、姫路いき新快速がまっとるみん。

2021.6.24 (71) 米原 - たい風ラーメン 1200-960

かいさつからにしぐちにでて、たまたまみつけたたい風ラーメンってみせで、やっとひるごはん。いや、期待せんではいったみせだけど、なんだかうまい。

えきにもどって、新幹線で愛知県にかえる。


(さんこう)