東部篇、北部篇につづくJR北海道「極端にご利用のすくないえき」の3回めは中部篇だ。札幌を中心として西南は函館本線の長万部まで、みなみは千歳線の苫小牧まで、ひがしは根室本線に石勝線が合流する新得まで、東北は函館本線の旭川までを中部の区域とした。室蘭本線苫小牧-長万部間は中部じゃなくて南部にふくめた。
さすがに道都札幌を中心とする区域だけあっていくつか線があるだけど、線ごとに順番に極端にご利用のすくないえきをみていく。あかまるが1日平均乗車人員が1名以下のえきで、みどりいろのまるが1日平均乗車人員が10名以下のえきだ。
- 函館本線(東北) - 札幌から旭川まで
- JR北海道のなかでもいちばんの幹線で、さすがにあかまるやみどりいろのまるのついたえきはない!っておもったら、ひとえきだけあかまるがついとるえきがある。改善をのぞむ。
- 函館本線(西南) - 札幌から長万部まで
- 千歳線 - 札幌から苫小牧まで
- 函館から札幌への特急がとおる幹線であり、また空港ともつながっており、おおいに利用されとる区間であると推測する。ほいでも、ひとえきだけあかまるのえきがある。
- 札沼線 - 札幌から新十津川まで
- 石勝線 - 南千歳から新得まで
- 室蘭本線 - 苫小牧から岩見沢まで
- 根室本線 - 滝川から新得まで
- 留萌本線 - 深川から増毛まで
- 無残としかいいようがない。まっかっかだ。留萌から増毛までの沿岸部の廃止が決定しとるだけど、深川から留萌までの内陸部もこれにつづいちゃうのか。
- 富良野線 - 旭川から富良野まで
- 元祖根室本線の区間だ。みどりいろのまるのえきがふたつあるだけっていうのは、ぞんがいな健闘だ。
◇ ◇
東部や北部にくらべたら格段に利用状況のいい中部ではあるけど、ほいでも1日平均乗車人員が10人以下のえきがこんなにあるってことはやっぱり改善が必要だ。北海道にあってひとりがちっていわれる札幌があるこの中部から公共交通の利用をおしすすめていかんと。JR北海道のたてなおしをはかっていかんと。
(さんこう)