じぇーあーるほっかいどう

ねむろせんふらのしんとくかんはいし

きょう2024ねん3がつ31にち、ねむろせんふらのしんとくかんがはいしになった。ぜんせん443.8きろのうち、ちゅうかんのふらのしんとくかん81.7きろがはいしになって、のこるはたきかわふらのかん54.6きろとしんとくねむろかん307.5きろのあわせて362.1きろ。 …

札沼線(さっしょうせん)非電化区間が廃止になる - 2020年4月17日

きのう2020年4月17日、学園都市線こと札沼線(さっしょうせん)の非電化区間が廃止になった。ほんな殺生(せっしょう)な。ひでえじゃんか。ってかんじだ。いっかいは、いまの終点の新十津川(しんとつかわ)までいってみたいっておもっとった、わがゆめもか…

東急が北海道で豪華漫遊列車を運行!! - 2020年なつ

いや~、東急をみくびっとったわ。伊豆半島でザ・ロイヤルエクスプレスっていう豪華漫遊列車をはしらせとることもしらんかっただけど、こんどはほれを北海道ではしらせるっていう。自社のみじかい路線に、あじけない通勤電車をはしらせとるだけの会社じゃな…

さようなら、日高線

2015年1月から2年ものながきにわたって、大部分の区間で運行休止のつづく日高線(ひだかせん)のはなし。2016年10月の時点で沿線7町は、JR北海道が復旧の前提として要求する、運行再開后の年13億4千万円の負担を拒否しとった。これをうけてJR北海道は2016年1…

JR北海道が特急のおおはば再編 - 2017.3.4ダイヤ改正

ちょっとまえの鉄道コムの記事でしった。らいねん2017年3月よっかのJRダイヤ編成で、JR北海道が特急列車のおおはば再編をやるげな。 北海道の特急列車再編 - 2017年はるのJRダイヤ改正 札幌~旭川間の「スーパーカムイ」は、「カムイ」と「ライラック」の運…

石勝線経由の根室線、全線復旧 - 2016.12.22

ことし2016年9月の連続台風でおおきな被害をうけて運行休止になっとった、石勝線(せきしょうせん)経由の根室線が、2016年12月22日、全線復旧した。 特急スーパーおおぞら・とかち4カ月ぶり再開=札幌-釧路・帯広 今夏の台風被害で運休していたJR石勝線・…

北海道民がもとめとるのはこれだよ

きのう2016年12月よっか、留萌線沿岸部の留萌-増毛間16.7キロ廃止のニュース、いっぱいやっとったよね。さいごの運行ってことで、鉄道ファンでにぎわったげな。おわかれのもよおしまであったって。1970年ごろから過疎化で利用客がへって、95年の歴史に幕か…

富良野-新得間、このままなくなるのか

町長に廃止をつたえる JR北海道の社長が南富良野町(みなみふらのちょう)をおとずれ、町長に富良野-新得(しんとく)間81.7キロをバス転換したいってはなしたらしい。 「鉄道員」ロケ駅の廃止を説明 - JR北海道社長、南富良野町をおとずれ町長に - 産経ニ…

どうなる日高線 - JR北海道の要求する年13億4千万円の負担を沿線7町が拒否

いま、たかなみ被害で運行休止中の日高線だけど、「再開するについては、ほのあとの運行を維持するための費用として年間13億4千万円を沿線自治体で負担してほしい」っていうJR北海道のたのみをことわっただげな。 JR北海道の要求を拒否 - 日高線沿線自治体7…

根室線くしゃくしゃ - 2016年9月の連続台風で

しらんかったけど、北海道の鉄道、この2016年9月の連続台風でえらい被害うけとるわ。日高線、根室線、石北線のみっつが被害うけとるだけど、とりわけ根室線がくしゃくしゃだ。 札幌、滝川から帯広、釧路をとおって根室にいたるのが、札幌への短絡線である石…

自治体が廃線提案?? - 夕張市

廃線って、ふつう、路線の運営が困難になった鉄道事業者がいいだすもんだけど、こんかい、利用するがわから廃線をいいだすっていうおかしな事態になった。ばしょは夕張市。路線は石勝線(せきしょうせん)から分岐する夕張支線16.1キロ。 夕張-札幌間路線図…

健さんの映画『駅』の舞台になったえきがなくなる - 2016.12.4

こおりつくホーム。発車まちの気動車。たたずむおとことおんな。 留萌線(るもいせん)の終着駅、増毛(ましけ)を舞台につくられた映画『駅』のいちばめんだ。健さん、かっこいいよね~。倍賞千恵子さん、きれいだよね~。でも、まあ、こんなばめんもみれん…

極端にご利用のすくないえき - もくじ

4回にわけてかいたJR北海道の極端にご利用のすくないえき。1日平均乗車人員1名以下とか10名以下とかいう、とんでもないえきが北海道にはごろごろあるってことにおどろいてかいたもんだけど、ここにもくじとしてまとめとく。 全体図 △ 極端にご利用のすくない…

極端にご利用のすくないえき 【南部篇】

つづきものでかいてきたこの「極端にご利用のすくないえき」もこんかいの南部篇で最終回になる。ふくまれる区間は海峡線の津軽今別から木古内まで、江差線の木古内から函館まで、函館本線の函館から長万部まで、室蘭本線の長万部から苫小牧まで、日高本線の…

極端にご利用のすくないえき 【中部篇】

東部篇、北部篇につづくJR北海道「極端にご利用のすくないえき」の3回めは中部篇だ。札幌を中心として西南は函館本線の長万部まで、みなみは千歳線の苫小牧まで、ひがしは根室本線に石勝線が合流する新得まで、東北は函館本線の旭川までを中部の区域とした。…

極端にご利用のすくないえき 【北部篇】

東部篇につづく2回めは北部篇だ。旭川以北が区域なだけど、稚内にいたる宗谷本線が1本南北にのびるだけっていうさびしい状況だ。にほんかいぞいをはしる羽幌線も、オホーツク海ぞいをまわる天北線も、名寄から分岐する深名線や名寄本線もいまはない。 △ 極端…

極端にご利用のすくないえき 【東部篇】

JR北海道が2016年2月とおかに発表した「極端にご利用のすくないえき」ってのをみてがくぜんとした。利用のすくないえきをあかまるとみどりいろのまるでしめしてあるだけど、ほの「すくない」の基準にまずおどろく。いちばんすくないのがあかまるなだけど、な…

函館線貨物列車脱線事故でJR北海道を書類送検 - 2015.12.22

一連の事故、不祥事つづきで減速減便をしいられとるJR北海道。さらに、らいねん2016年3月26日のダイヤ改正では減「駅」の予定もある。再生推進会議を設置してうまれかわりをめざしとるところではあるけど、おとつい2015年12月22日、2013年9月におきた函館線…

このはなしはちがうぞ

あさひにつぎのようなインタビュー記事がのっとった。2010年から2014年にかけて、レール異常の放置とか特急列車の発煙事故とか、ぼろぼろの実態があかるみになったJR北海道。いま再生推進会議を設置してうまれかわりをめざしとるとこなだけど、ほの再生推進…

はこだてライナー

は~るばるきたぜ♪ は~こだてえ~♪ らいねん2016年3月26日に北海道新幹線が開業し、東京から海峡をくぐって函館までいけるようになる。っておもったら、おおまちがい。新幹線終点の新函館北斗は函館のまちからとおくはなれとって、在来線にのりついでいかに…

みっつの白滝の廃止 - 2016.3.26

石北線(せきほくせん)の上川(かみかわ)と丸瀬布(まるせっぷ)のあいだのよっつのえきはすべて白滝(しらたき)がつく。上川にちかいほうから、上白滝、白滝、旧白滝、下白滝となるだけど、なんとなんにもつかん白滝以外のみっつの白滝がらいねん2016年3…

留萌線沿岸部の廃止決定におもう

フェースブックともだちの投稿でしった。深川(ふかがわ)から増毛(ましけ)までの全線で66.8キロある留萌線(るもいせん)のうち、にほんかいぞいをはしる先端部、留萌から増毛までの16.7キロが来年度2016年度のうちに廃止になるだげな。JR北海道が2015年8…

石北線、路盤流出で一部運行休止 - 2015.8.1から

フェースブックともだちの投稿でしった。旭川から網走までいく全長237.7キロの石北線(せきほくせん)が一部区間で運行休止になった。 △ 石北線の路線図(あきひこ) 2015年7月31日からつぎのひにかけてのおおあめで、下白滝(しもしらたき)と丸瀬布(まる…

57億円かける?26億円ですませる? - 日高本線の復旧

全線146.5キロのうち鵡川(むかわ)-様似(さまに)間116.0キロでバス代行輸送がつづく日高本線(ひだかほんせん)。厚賀(あつが)-大狩部(おおかりべ)間の線路が、ことし2015年1月上旬の暴風雪にともなうたかなみによる被害をうけたためだ。 いつまで…

日高本線、たかなみ被害から復旧のみとおしなし

「車窓から日高山脈はもちろん、サラブレッドがくさをはむすがたや、こんぶをほすふうけいがみれる線」ってことでまえにとりあげた日高本線(ひだかほんせん)が、いま、たいへんなことになっとるらしい。 △ 日高本線2015年たかなみ被害地図(あさひ) こと…

北海道新幹線の札幌開業は2030年

北海道新幹線の札幌までの全線開業が5年はやまって2030年度になるだげな。リニア開業が2027年だで、ほの3年あとだ。今年度2015年度の函館開業からは15年あとだ。鹿児島中央から札幌まで運行きょり2,360キロの直通新幹線もほしいとこだ。 (あさひの記事から…

またこんなことが - 特急北斗が自動非常ブレーキがかからん状態で運行

自動非常ブレーキ、かからぬまま運転 - あさひ 特急「北斗」、最長1か月JR北海道は2014年12月29日、札幌-函館間をむすぶ特急「北斗」の車両1編成がATS(自動列車停止装置)などが作動したさいでも自動の非常ブレーキがかからん状態のまま最長で1か月間ほど…

新得

道東え 北海道の首都、札幌(さっぽろ)から帯広(おびひろ)、釧路(くしろ)っていう道東(どうとう)にいくには、北海道のまんなかからみなみにかけてよこたわる石狩山地(いしかりさんち)、日高山脈(ひだかさんみゃく)をこえていかんといかん。いや、…

釧網本線(せんもうほんせん)のあらまし

札幌から374.5キロの網走(あばしり)。1日4往復の特急オホーツクで5時間以上かかる。札幌から348.5キロの釧路(くしろ)。1日6往復の特急スーパーおおぞらで4時間以上かかる。まあはいへとへとなだけど、この網走と釧路をむすぶのが全長169.1キロの釧網本線…

日高本線ってどんな線?

あらまし 北海道に日高本線(ひだかほんせん)っていう線がある。札幌からみなみ71.2キロのきょりにある苫小牧(とまこまい)を起点とし、太平洋ぞいをひがしに鵡川(むかわ)、静内(しずない)、浦河(うらかわ)とすすみ、様似(さまに)にいたる、全長14…