2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

田中吉政の銅像をさがしに岡崎まで - 2021年2月13日

2021年2月13日、うしなわれた田中吉政の銅像をさがしに岡崎までいってきた。 ◇ ◇ ふるいからきたいきのあっかい電車にのる。 しんあんじょうからひがしいきのぎんいろ電車にのる。 東岡崎でバスにのりかえ。菅生川にかかる殿橋をきたにわたるとこで、ひだり4…

信参鉄道の記憶

足助をめざした鉄道がみっつある。岡崎電気軌道、三河鉄道、信参鉄道(しんさんてつどう)のみっつだ。岡崎電気軌道は、いまはなき名鉄挙母線の前身で、岡崎から北上して足助にいたる予定だった。三河鉄道は名鉄三河線の前身で、刈谷、知立から北上、豊田を…

碧海電鉄100年展実行委員会発足 - 2021年2月26日

きょう2021年2月26日、碧海電鉄100年展実行委員会が発足した。 【趣旨】 1926年7月ついたちに碧海電鉄として開業した名鉄西尾線は、2026年に100年をむかえる。この記念として、沿線住民のくらしをささえながらはしりつづけてきた西尾線の変遷を紹介し、鉄道…

終電でふるいにもどる - 2021年2月15日

名古屋からみなみあんじょうまで西尾いき特急にのったようすは、まえのブログ記事にかいた。こんかいはほのつづきで、みなみあんじょうからふるいまでのひとえき、終電の西尾いきふつうでふるいにもどったようすを、以下に紹介する。 ◇ ◇ 2021年2月15日、名…

西尾いき特急 - 2021年2月15日

2021年2月15日、西尾いき特急にのった。名古屋本線から西尾線にのりいれていく特急として、深夜に1本しかない特急だ。 ◇ ◇ 地下駅の名古屋のかいさつをはいって特別車専用ホームにおりると、ちょうど豊橋いき特急がでていく。ここで特別車発車案内板をみてみ…

よるの電車さんぽに名古屋まで - 2021年2月15日

2021年2月15日、よるの電車さんぽに名古屋までいってきた。 ◇ ◇ さいしょは西尾線。ばんごはんをたべて、ふろにはいって、ふるいのえきからきたいきのあっかい電車にのる。 終点のしんあんじょうは2番のりばにとうちゃく。電車をおりたひとたちといれかわり…

ゆきのちらつくなか二ツ杁からふるいまで - 2021年2月18日

2021年2月18日、美濃路は西枇杷島をあるきおえたあとの、かえりの電車道中のはなし。いきは西枇杷島のえきからあるいたけど、かえりはひとつむこうの二ツ杁(ふたついり)のえきからかえった。堀田(ほりた)のえきでとちゅう下車しただけど、ほのあとはゆき…

美濃路は西枇杷島をあるく - 2021年2月18日

東海道を宮宿で分岐して中山道に垂井宿で合流する美濃路。宮宿から名古屋宿、清洲宿って西北方向にすすんでいくだけど、名古屋宿と清洲宿のあいだで庄内川と新川をわたる。このふたつのかわにはさまれた区間を、これまでに2回あるいた。きたに名鉄名古屋本線…

名古屋から西枇杷島まで - 2021年2月18日

岩倉いき快速特急で名古屋までいったことはまえのブログ記事にかいた。じつは目的地は西枇杷島だって、ほっからさらに電車をのりついでいったようすをつぎに紹介する。 ◇ ◇ 知立からのった、新鵜沼いき快速特急あらため岩倉いき快速特急を名古屋でおりて、の…

岩倉いき快速特急 - 2021年2月18日

きょう2021年2月18日、岩倉いき快速特急にのった。 ◇ ◇ さいしょは西尾線。ふるい10時55分のしんあんじょういきふつうにのる。電車は鉄仮面のあっかい電車。 しんあんじょうで名古屋本線にのりかえ。電車をまっとるとこで、「一宮いき急行は知立で快速特急に…

上挙母からふるいまで - 2021年2月よっか

上挙母(うわごろも)からみなみいきのあっかい電車にのる。 愛知環状鉄道をくぐったとこで、岡崎方面にいく電車をみる。 名古屋本線をくぐって、知立にとうちゃく。かいさつをでて、ミスタードーナッツでひとやすみ。 えきまえロータリーむかいがわの山口屋…

JR東海、鉄道事業者やめろ

岡崎のふみきり事故で、豊橋から岐阜まで運行休止ってどういうことだ。事故にあった電車にのっとった乗客が、1時間もかんづめになっとったってどういうことだ。JR東海、鉄道事業者やめろ。 (さんこう) ふみきりで列車とオートバイが接触 - 愛知のJR岡崎駅…

上挙母 - 2021年2月よっか

2021年2月よっか、上挙母(うわごろも)にいってきた。現地まであさの電車ふうけいをたのしみながらいったようすや、現地でまぼろしの挙母線のりばをたしかめたり、挙母線あとをあるいたり、まちあるきをしたりしたようすを以下に紹介する。〔電車をのりつい…

路面電車のふうけい

えきまえおおどおりをちゃいろい電車がいく。 東八町(ひがしはっちょう)交差点をうすみずいろの電車がいく。 いしだたみのさかみちを、ぎんいろのおびのはいったしろくろの電車がのぼっていく。 東田(あずまだ)電停を、また、ちゃいろい電車がいく。 競…

本宿の法蔵寺

東海道は本宿(もとじゅく)のまちをにしにいくとこで、鉢地川(はっちがわ)にかかる法蔵寺橋。 法蔵寺橋のてまえをひだりにはいって、あっかい欄干の、おなじく鉢地川にかかる来迎橋をわたっていく。 山門をくぐって、やまのみなみ斜面に法蔵寺。 ながいい…

三河名所案内と1924年の三河鉄道名勝図絵

豊田市近代の産業とくらし発見館の挙母駅開業100年展にあった三河名所案内を紹介する。きのうのブログ記事で5分割したうちのひとつを紹介したとこだけど、こんかいはすべてを紹介する。これは1924年の三河鉄道名勝図絵にのっとるもんで、当時の行楽地がどん…

井上徳三郎の迎賓館

きょう2021年2月なのか、つまとふたり平戸橋までいって、すてきな洋館を発見した。井上徳三郎の迎賓館だ。まわりのようすもふくめて、以下に紹介する。 〔井上徳三郎の迎賓館〕〔豊田市民芸館〕〔中部電力越戸水力発電所〕〔平戸橋のはし〕〔安城館あと〕 ◇ …

しんあんじょう2番のりば延長工事中 - 2021年2月いつか

きょう2021年2月いつか、しんあんじょう2番のりばで、つかわんくなった地下階段の撤去工事がつづいとる。ちなみに、2番のりばにとまっとるのが吉良吉田いき急行の4両編成鉄仮面で、3番のりばにとまっとるのが岩倉いきふつうの4両編成きんぎょばち。 地下階段…

土橋に1700系貴婦人 - 挙母駅開業100年展

土橋に1700系貴婦人がとまっとる。2021年2月ふつか、豊田市近代の産業とくらし発見館の挙母駅開業100年展でこんな写真を発見した。新実守さんっていうひとがさつえいしたもんで、2008年12月11日、1700系貴婦人が教習車として土橋にとまっとる。三河線ってい…

ぎんいろ電車のたび - 2021年2月ついたち

高架のみなみあんじょうはみなみいきホームに11時57分の吉良吉田いき急行がはいってきて、のりこむ。電車は4両編成のぎんいろ電車。 はんたいからしんあんじょういきふつうのあっかい電車がはいってくるのをまって、しゅっぱつ。 地平におりて、ふるいを通過…

上挙母駅のホーム配線のうつりかわり - 新実守さん寄贈資料から

2021年2月ふつか、豊田市近代の産業とくらし発見館で開催中の挙母駅開業100年展にいって、新実守さん寄贈の『上挙母(うわごろも)』っていう資料から、このえきのホーム配線のうつりかわりをしった。 ◇ ◇ 資料はつぎのとおり。 上挙母 1920年8月31日開業 19…

東岡崎まで電車さんぽ - 2021年1月29日

2021年1月29日、東岡崎まで電車さんぽしてきた。東岡崎から春亭にいくつもりがちがうバスにのっちゃって、伝馬どおりでひるごはん。えきまではあるいて桜城橋をわたってもどった。〔いき〕〔ひるごはんとまちあるき〕〔かえり〕 ◇ ◇ いき みなみあんじょう11…

豊橋までいきかえり - 2021年1月27日

2021年1月27日、豊橋までいってきた。 ◇ ◇ いき みなみあんじょうはみなみいきホームに吉良吉田いき急行のあっかい電車がとまっとるとこで、きたいきホームに11時57分のしんあんじょういきふつうがはいってきて、のる。電車は2両編成きんぎょばちのあっかい…

愛知県蚕業とりしまりじょ第9支所

愛知県蚕業とりしまりじょ第9支所のたてもんは、豊田のまちなかにあって、いまは豊田市近代の産業とくらし発見館としてつかわれとる。 しきちのいちばんおくに作業室。ここがコの字がたのたてもんの、ひだりがわのさきっぽで、いまは第1展示室になっとる。 …